2021年10月14日(木) 晴れ
05:10 起きたけと、部屋の点灯前で暗い。
ハリーポッター魔法同盟とポケモンGOやって、部屋の点灯待ち中。
昨夜は、認知の爺さんが一晩中大声で騒ぎつけて、うるさかった。ノイキャン・イヤホンで
音楽を聴いて、以下の時間は眠れた。
23:00 〜 01:30
02:00 〜 04:00
あとの時間は、認知爺さんか、わめいて、眠れずじまい。
夜中に精神安定剤飲んだから、2度寝できた。大部屋では、睡眠導入剤と精神安定剤は必需品。
07:40 朝食。
食パン(2枚)、ママレード、マーガリン、スピナッツたまごソテー、花野菜サラダ、牛乳。
食後は、読書タイム「マンガでわかる パーソナリティ障害」を2時間黙読。
10:00 脚の付け根から、動脈血を採血した。
静脈血は看護師でも採血できるけど、動脈血は、基本は医師しか採血できないし、やたら痛いぞ!
採血針を刺す場所が、おぱんつの右下のVラインから1cmの位置なので、シルクのおぱんつで、Vラインのムダ毛処理しておいたのが大正解。(パジャマの下は脱がなくてもいいけど、下までズルっと下ろす)
入院のときは、おぱんつを見られてもいいようにしておくこと!
午前中の検査は、動脈採血だけぽい。
ひまだ。
10:40 この病室は 531号室。
きのうは曇りだったけど、きょうは青空。
認知のうるさい爺さんが、朝からずっと意味不明なことをしゃべりまくり。他の患者が看護師と会話すると「長いな、おい。」と文句。看護師がいなくなると、紙おむつに小便、大便でナースコール。「うんち、うんち、でたー ウホッ ウホッ ゴメンね うんち、、、」
そのたびに看護師が来て紙おむつ換えて、おしりやらなにやら拭いて後始末。着替えも出来ないので看護師2人がかりで全部とっかえ。お礼も言わず、「くさい、はやくかえろ、おそい、ウォー ウォー」 ナースコールして看護師が来たらか「なんでもない」と。家族を介護している人の大変さがわかるきがする。
11:00 理学療法士と一緒に、パルスオキシメーターをつけたまま、病棟の廊下を6分間早歩きしてSpO2調べた。360m歩いて、97 → 92まで下がって、歩き終わってから落ち着いた状態で97に戻った。
ちなみに健常者は、6分間早歩きで500m歩けるそうな。
主治医から、午前午後の1日2回、呼吸のリハビリを理学療法士とやるメニューになってるとのことで、1回目のリハビリは、今日の午後。
あしたのリハビリは、午前と午後の2回。
だとすると、あさっての午前にリハビリやって退院だな。(つまり、3泊4日)
12:10 昼食。
ハッシュドビーフ、チーズサラダ、バナナ。
管理栄養士が来て、血液検査結果みたら腎機能が悪いので、『次から減塩食』にします、とのこと。
夕食から味がなくなるのかーーーー
13:10 売店で買い物。
コロナ対策でデイルームが閉館されてるので、病室から出ても行くところがない。認知爺さんが「うんち、おわり! うんち!」と1時間以上わめいてて、殴りたくなるので、売店で気晴らし。Suicaが使える。
売店でドリンクを買ったついでに、信玄餅のチロルチョコを買ってみた。マロンシュークリームもあったけど、カロリーオーバーで断念。
14:40 読書「マンガでわかるパーソナリティ障害」を読者中。(今回の入院とは無関係です。知識を広めるための読書)
第1章 「死にたい虫」を飼う女子大生
→ 境界性パーソナリティ障害
★これ、自分のことた!
第2章 自己愛が強すぎる夫
→ 自己愛性パーソナリティ障害
★これ、自分のことた!
第3章 理解・克服の鍵は「愛着」
第4章 他人の言葉を信じない彼女
→ 妄想性パーソナリティ障害
★これ、知ってる女性のことだ!
↓
↓
↓ 話はガラリとかわって、、、
↓
、、、、からの、理学療法士さんとパーキンソン病のリハビリを30分ぐらいやった。(今回の入院はパーキンソン病は関係ないが、やる予定の検査が終わったから、やることがない)
病棟を歩いたあと、椅子に腰掛けて、チャイニーズ・カンフーとか少林寺みたいな、棒を使ったリハビリ(前後・上下・捻り)を中心にやった。肩甲骨を左右均等に柔らかく動かすには、いいかも。あと、二人組で身体を押して倒れないようにガードするリハビリもやった。
あしたも、午前と午後にリハビリやるとのこと。
予定の検査が全部終わったので、リハビリ入院にチェンジしているぞ。
点滴とか、投薬とかはなし。リハビリのほかは、食事の減塩食療法だけ。
16:00 認知爺さんがうるさい件、担当看護師に相談して、窓際でなくてもよいから、別の部屋にルームチェンジしてもらった。522号の通路側。
6人部屋だけど、真ん中の列は空きでソーシャルディスタンスとってるので、入り口のすぐ横の一なのでカーテン閉めたら景色は見えないけど、認知爺さんが一晩中わめくよりはいい。
看護師たちは、そういう患者を扱いなれているけれど、認知の高齢者に慣れない者にはつらい。嫌なひとが出て行くと、丸く収まる。
16:30 主治医が検査結果を伝えにきました。
診断病名は、諸般の都合で書きませんか、検査でわかったとのこと。
さっそく今夜から新たに処方された薬を使って治療開始。検査結果が出て、治療方針もきまったので、明日退院でもよい、とのこと。しかし、新しく使う薬が合わないと土日に困ることになるので、土曜の朝食後に退院に決まりました。(入院は、3泊4日)
今回の症状向けの薬は何種類かあるが、いちばん強力なやつになりました。
18:30 夕食から減塩食になった!
ごはん、中華スープ(1/2)、焼き豆腐のあんかけ、中華風胡麻和え、バレンシアオレンジ。
19:30 iPhone 12で、ブログ予約投稿。
個室ではないのでノートPCで、ブログ巡回はNG
認知爺さんと同室ではなくなったので、今日はよく眠れそう。
繰り返しになりますが、土曜の朝食後に退院ね。
3泊4日コース。
薬が1種類増えた。
[検査入院ブログ]
10月13日 検査入院1日目 西安で黒酢酢豚・西安餃子セットからの午後から入院
https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/2021-10-13
10月14日 検査入院2日目 夜間と歩行サチュレーション、動脈採血
https://yuna-k.blog.ss-blog.jp/2021-10-14
コメント
お部屋変えてもらって良かったです。
今頃爆睡していればいいな。
思い出した。
動脈血取った時の痛さ あれは 絶対にかなり痛い
認知症の人とは最初から部屋を分けるとか
してないんですね……今日はゆっくり眠れる
お部屋なようで良かったです。
下着の処分基準、まさにそれです!
病院に運ばれたときに見られて大丈夫なやつです^^;
部屋変更出来てよかったですね。
認知症であっても病気があるから入院しているとは言え病院側も大変ですよね、他の入院患者さんも迷惑でしょうし。
大抵は、そう言う人達は病室纏めているようですが・・・
大部屋ほんと大変ですね;;
個室じゃなかったみたいですが、お部屋変えて貰えてよかったですね。
明日の退院、待ち遠しいですね。
わが母が骨折で入院した時も大多数が高齢者。
母自身も暴れて大変だったのですが、夜はどの部屋からもわめき声がこだまして、こちらが変になりそうでした。
退院が待ち遠しいですね。
やっぱり大部屋は大変なんですね。。そっかあ。。。将来の霜の世話をしてもらうことを考えると、大事な部分の脱毛を考えたりするこの頃です。。でもその前に色々とやりたいことがあるのでまだ先かな。
認知症の方と同室でなくなってよかったです
仕事で認知症の方と接する機会もありますが
お世話をされている家族や関係者には
頭が下がる思いです
VIO脱毛してないので、不測の事態が起こったらどうしよう…。(笑)
まあいっか。
検査入院、お疲れ様です。
大部屋だと色んな方がいらっしゃるので、ちょっと運が悪かったですね。でもお部屋を変えてもらえて良かった!!
減塩食、美味しくないと思いますがもう少し頑張って下さい。お大事に・・・
> ゆうみ さん
動脈血は、腕から 2回取りましたが、恐ろしく痛かったです。
足の付け根(ももではなくて、そけい部)に、針を刺すのも痛いけれど、腕に刺すよりは痛くなかったです。
> みずき さん
認知で徘徊する人は個室へ入れたり、拘束したりするみたいですが、ギャーギャーうるさいのは、毎日のことなので、看護師たちは慣れてるんですよねえ。
病院で、汚いおぱんつからムダ毛がはみ出ているなんて、みられるのが恥ずかしいですよ。
Vラインは、きっちり除毛しとかないとねー
おぱんつを脱がされちゃう事もあるしね。
> HOTCOOL さん
ちょうど看護師長不在でしたが、主任さんが対応してくれたみたいです。
> kinkin さん
認知症部屋、なんてものを作るのは、差別になるので、ごちゃ混ぜです。
うるさかったら、耳栓してください。と言う感じです。
> リュカ さん
検査結果が軽症だったので、検査とリハビリだけで退院になりました。
検査で要入院加療だったら、個室が空き次第映る予定でした。
> ゆきち さん
看護師は慣れているので、わめき声は当たり前なんですよ。
一晩中、動物園ですよ。
自分も認知症になると、ああなるのか、と思うと、ゾッとしました。
> あーちゃ さん
高齢者になって、自分で排泄できないで紙おむつになるぐらいになれば、羞恥心がなくなっていますよ。
今、救急車で運ばれたら、おぱんつを見られて大丈夫ですか? って事です。
> 藤並 香衣 さん
同居する親が認知症になったら、介護に精神的にも、肉体的にも疲れ果てると思います。
介護保険に入っていても、毎日介護士はきませんからね。
下の世話したり、入浴させたり、大変。
旅行にも行けないし。
> はづき さん
手術の時は、全身麻酔されて、おぱんつ脱がされますからね。いちいち恥ずかしくないですよ。
病室とか、診察室で、自分で脱ぐのが恥ずかしいですよ。
> エンジェル さん
1泊でギブアップですよ。
認知の人がいない部屋へチェンジで、解決。
********************
検査入院2日目 夜間と歩行サチュレーション、動脈採血 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************