2020年1月30日 木曜 晴れ
入院ブログに、nice!やコメントをいただき、ありがとうございます。
入院してから 2週目に突入。
まだ、1月? だよね。
いまだに検査が終わってないし、原因不明のままです。
———
眠剤を変更したら、
1週間ぶりに
連続6時間爆睡しました!
やっぱサイレースは神だな。
8時10分 起きた→洗顔
・・・6時間爆睡、とりあえず睡眠障害解消。
8時30分 朝食タイム
・・・寝起きでお腹がすかず、半分食べた。
・・・ゆっくり食べるので、食べ終わって薬を飲むまでトータル1時間かかる。
9時40分 コインランドリー
・・・洗濯物が1週間分溜まったよ。
・・・洗濯〜乾燥 500円(高い!)
・・・2時間かかる。
・・・左端はシャンプー台、右端にシャワールーム(見切れ)あり。
10時20分 主治医回診
・・・今の自分に合う爆睡用眠剤 :
①マイスリー 10mg (コロッと寝つく)
②サイレース 1mg (睡眠を朝まで持続させる)
・・・手のまひの検査で、きょう頸椎MRI やる。
・・・別途パーキンソン病の検査も追加する。(可能性をつぶすため)
・・・また、気分が、落ち込んでいるように見えるので、抗うつ系抗不安剤を増やすことになった。
①レキソタン 2mg × 2 (抗不安剤)
②リフレックス 15mg (抗うつ 抗不安剤)
・・・ただし、「うつ病」ではない。利き手のまひなどで気分が落ち込んでるだけなんだが。
10時50分 共用ルームでテレビ
・・・日テレを流し見しながら、ボケーっと。
・・・共用ルームに誰かがいたためしがない。病室が快適だから、共用なんて必要ない。
・・・唯一のメリット テレビが無料で見れる。
12時10分 昼食タイム
・・・9割食べた。
12時50分 洗濯物たたみとか雑用
・・・コインランドリー終わったので、畳んでクローゼットに収納。
・・・3kgしか洗濯できないので、チュニックパーカーが生乾き。
・・・ハンガーで部屋干し。
・・・窓側は、日が差すからよいよ。
13時40分 ドラクエ11 3DS
・・・バンデルフォン地方の廃墟にいるアンデットマンを倒すクエストをクリア。
14時15分 看護師巡回
・・・EPAは食事と一緒に渡されることになった。(今までは食後)
・・・寝る前に効き目がゆるい下剤追加になった。
14時30分 ドラクエ11 3DS
・・・バンデルフォン地方の探検。仮面武闘会があるというのでクロッタの町へ来た。優勝して虹色の枝をゲットせねば。
15時50分 頸椎MRI
・・・「MRIに呼ばれたので行ってきて下さい」
・・・病棟の入退室IDカード持ってるので、誰も付き添わずに行くから「あれっ? おひとりでいらしたんですか?」
・・・月曜日に頭MRI撮ったのに、2回撮るのは担当科が違うから。
①頭部MRI 脳神経外科
②頸椎MRI&
nbsp;神経内科
・・・料金も 2倍、2倍、マルハッチ。
16時30分 ナチュローの桜餅
・・・MRIの帰りにナチュラルローソンで道明寺 桜餅とコーヒーをお持ち帰り。
・・・桜餅は道明寺に限る!
17時 LINE、FB
17時30分 ハリポタ魔法同盟
・・・きょうから「いつでも冒険モード」が追加リリースされた。ポケモンGOのそれと同じ。
18時 夕食タイム
・・・8割食べた。
19時 NHKニュース、他
20時 ブログ下書き
20時30分 寝る前のごちゃごちゃ
・・・着替え、洗顔、LINE、FB、Google先生、、、
22時 消灯
・・・今夜も、マイスリー 10mgとサイレース 1mg使って、もし中途覚な醒したらルネスタ追加。
・・・さらに今夜から、リフレックス 15mg(抗うつ、抗不安)も使う。この手の薬は、眠くてだるくて頭痛がして吐き気がすることが多いから、飲みたくないんだが。
———
入院して1週間経ちましたが、本来の治療が遅々として進まず、休養するばかり。
ドラクエ11は、順調だが。
コメント
同じく道明寺派です!
窓際だと気分が晴れていいですね^^
僕も道明寺派です
長命寺のを始めて食べたときは
「これは桜餅じゃない」と思ってしまいました
関西人だからかな?
退屈そうですが
治療の一つですよファイト!
さっさと結果を出してもらいたいですね^^;
床頭台の冷蔵庫に製氷室ありますか?あるとナイス。ふつう冷蔵だけが多いです
RSSが来てませんでした。。
スマホだと来ない??
********************
大学病院へ入院 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************