期間限定ミラノサンド 牛カルビ ねぎ塩レモン

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 7月 1日 火曜 晴れのち曇り


朝は、ハローキティートースト、ポークビッツ+サラダ+サラダプラム、温泉たまご、キャラメルマキアートでした。


毎週火曜の朝11:00 ~ 12:00 は、訪問リハビリステーションから、作業療法士さんが 1時間来てくれます。
rehabilitation_img05.png

バイタルチェックしてから、自宅マンションの周囲をぐるっと、杖を使ってウォーキングして、杖を正しく使えているかチェックしてもらいました。
後半は、作業療法士さんが持ってきた、手の指のリハビリをやる道具をつかって4通りのパターンでリハビリしました。今、いちばん不便なのは歩くことよりも、右手の指3本が不自由になり、お箸を使ってご飯を食べられないことです。これはパーキンソン病ではなく、頸椎椎間板ヘルニアの疑いです。介助スプーンと介助フォークで食べています。大学病院の整形外科の外来予約は 7月10日で、そのあと検査オーダーがはいって、診断が出るのは 8月の初旬かと思います。治療は、そのあとなので、しばらく不便を我慢です。

で、ですね、、、
パーキンソン病で手足の動きの治療でドパミンを作る薬=レポドパを使っていますが、先月、大学病院で血圧を測ったら 89 – 59で、日ごろから起立性の低血圧で立ちくらみすると言ったら、パーキンソン病由来の立ちくらみで転倒して怪我をするリスクを回避するための血圧を上げる薬ドプスをが増えました。

薬の作用について説明が書かれていませんが、血圧を上げる薬です。


お昼は、ドトールで 期間限定ミラノサンド 牛カルビ ねぎ塩レモン、アイスコーヒー(S)でした。

牛カルビ焼肉(塩だれ)にスライスしたレモンがサンドされています。


3時のおやつは、ちいかわ ベビースターラーメンです。


夜は、ファミマの こだわり肉ショウマイ弁当、海老の茶碗蒸しでした。

茶碗蒸しは美味しかったけれど、シウマイ弁当は崎陽軒にはかないません。


ChatGPTがChatGPT-4oになり、文字もイラストに入れられるようになったというので「MARY QUANT」のロゴをTシャツに入れてひまわり畑に立つ女性のイラストを生成しました。

マリーのロゴはマークまで正しくTシャツに入ったものの、ひまわりの花がいかにも生成AIで描きました感プンプンなのと、ぶっちゃけあまりかわいくないです。

なんやこれ、

コレジャナイ感がプンプンやがな

得意のMidjourneyでプロンプトを書いてみたら?

これや!

さすがは Midjourneyさん、わかってますわなー

ええもんを見させてもろたさかい、さっさと寝ますわ。

コメント

  1. HOTCOOL より:

    nice!です(#^.^#)

  2. kinkin より:

    Midjourneyでの画はさすがですね。

  3. tarou より:

    お早うございます
    おしどり隠しの滝(御射鹿池から10分)
    コメントをありがとうございます
    駐車場に近くマイナスイオンをたっぷり浴び
    滝つぼにも近づけました。

    期間限定ミラノサンド、ネギ塩カルビは
    あっさりしていて美味しそう!!

  4. kazu-kun2626 より:

    血圧を上げる薬も有るんですね
    私は下げる薬を服用してます(´;ω;`)

  5. 夏炉冬扇 より:

    短冊の願いかないますように!

  6. tommy88 より:

    ドブスって凄い名前の薬だなと思っていたら。
    スクショを見て、字がさらに大きくなって、ドプスと読めました。
    ブスを使う薬って変だし、狂言で「ブス」って猛毒の話はあったけど。
    どうも、強烈に視力が低下していると感じます。
    エアコン漬けが良くないのかな。
    快適空気だからモニター見続ける日が続くし。

  7. Boss365 より:

    こんにちは。
    ドプスOD錠=血圧を上げる薬、なる程で、下げる薬もあれば上げる薬ありですね。
    薬の効果は如何ですか?
    Midjourneyさんは「わかってますわなー」の生成画像ですね!?(=^・ェ・^=)

  8. ぼん より:

    ナイスです!

  9. lamer-88 より:

    ナイスでがざいます。

  10. okina-01 より:

    訪問&コメント・有り難う御座います。
    寝不足気味で体調が今一・nice!の押し逃げで申し訳ないですが・・・。
    郷山の今日は、雲が拡がってますが湿度が高く・10時過ぎには、真夏日に・午後には、雷雨の予報・西寄りの風も穏やかで、気温が上昇・暑く成りそうです何でしょうか!!。

  11. robotic-person より:

    住んでいる集合住宅の入り口の段差(以前は段差がなくなるように改修したのですが、東日本大震災で建物周囲の地盤が低くなって生じたもの)でパーキンソン病の方が転倒されました。直ぐ、管理組合に連絡し、段差をなくす工事が実施されました。パーキンソン病の低血圧を教えていただきありがとうございます。