2024年 5月 9日(木)曇り一時晴れ | |
ChatGPT |
– |
朝 |
腸の動きが悪いのは、パーキンソン病由来です。 パーキンソン患者は腸の動きが悪いので、常に下剤を飲み続けていないと便秘になります。 2022年に腸の動きが止まって(麻痺性イレウス) 1週間入院しました。 健常者の便秘とは異なります。 腸の自律神経系が麻痺して、腸の動きが悪くなり、便秘になります。 パーキンソン病は一生治らないので、由来する便歩も死ぬまで治りません。
ハローキティートースト、目玉焼き、カフェラテでした。 |
午前 |
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。 訪問看護は、医師が書いた「看護指示書」に基づいて、訪問看護ステーションが「看護計画書」を作成し、基本的にはその内容を 毎週 1時間でやるのですが、「看護計画書」の範囲が広く記載されているので、体調の不調も、精神的に不調も、なんでも相談できます。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ きょうは、2つの話をしました。 (1)水曜日の大学病院精神神経科(身体表現性障害)の代理医受診の件 ・ 頓服の不安発作薬の用法を間違っていた件 → 来月の主治医外来で伝える (2)パーキンソン病由来で腸の動きが悪く便秘が続き内科で下剤処方の件 ・まずは、下剤で腸の中を空っぽにする → 中途半端に便を残すとまた詰まる → 大学病院のパーキンソン病主治医に下剤の処方を調整してもらう 下剤は聞きましたが、突然に便意がきて、ゆる便が出るので 2日間紙パンツです。 |
昼 |
ドトールでレタスドック、ブレンドコーヒー(S)でした。 |
午後 |
アマチュア無線 430MHz 10エレメント八木アンテナを実験中の件 高台の緑地公園やハイキングコースの山などへ無線機を持参して移動無線局の運用を管変えているのですが、アンテナが「棒」のようなホイップアンテナだと、360度全方向に電波が跳びますが、遠くまで電波が跳びません。 そこで地デジUHFアンテナでおなじみの八木アンテナを使おうと考えてて、10エレメントの八木アンテナを購入しました。 アマチュア無線 430MHzバンドでは地デジテレビが水平偏波なのに対してすちょく偏波になるのでアンテナは90度傾けます。 また、八木アンテナは別名「ビームアンテナ」と言われ、先端を向けた方向へ強く電波が跳びますが、横方向へは弱い電波になり、後ろへは殆ど電波が飛びません。 つまり、アンテナを180度回転できる仕掛けが必要になり、移動運用ではカメラ用の三脚を用いて 180度回すのが一般的です。 カメラ用三脚は、雲台にアンテナのマストを取り付けるのですが、アンテナはアルミ製で約 1kgあり、マストは 約600gあるので、計 1.5kgですから、加重 3kgに耐えられる三脚でないとダメです。 ただ、あまり大きな三脚だと、無線機とアンテナをしょって山登りができないので、ほどほどのものをヨドバシカメラで品定めして買いました。 ベランダには、430MHz/144MHzモービルホイップアンテナと、HFバンドアクティブチューニングアンテナが設置してあるので、今だけは、アンテナだらけになっています。 八木アンテナは、ビームを向ける方向によって、高層ビルや山などに反射するので、何度の角度でどこへ、どのくらいの強さで電波が飛ぶか実験してデータをとり、特性を把握しておくとよいです。 それで、今はベランダに三脚を置いて、いろんな場所の無線局と交信して、データを集めて地図を作っています。 アンテナは、適当に回せばよいというものではなく、無線機メーターを見ながら数値でデータをとって地図をつくっています。 この作業は、5月いっぱいかかりそうです。 |
夜 |
ファミマの洋食ミックス弁当でした。 |
追伸 |
まだ食べてないのですが、昭和レトロのナウいプリン パイの実を買ってみました。 |
コメント
腸の動きが止まったことがあるのですか><
アンテナの設定大変なんだ。
こちら25度、夏日でした。
パイの実もいろんな味を出すように
なりましたね。昔食べてたお菓子が
今もあるのってちょっと安心感です(^^♪
ロケが開けているのは良いですね、羨ましいです。
さて、今日明日でアンテナ工事が出来るかな・・・^^;
(部材が全く揃っていないのですが)
********************
移動運用の用途に購入した430MHz 10エレ アンテナのテスト の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************