病棟のフロアから遠征して病院の屋上へ行きました

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2015年 4月26日(日)
※2015年4月27日 15:30 記事の順序を並び替えました。
※ 2015年6月6日 一部内容改訂
— — — — — — — — — —
[当日投稿]
[病院の屋上へ出てみた]
これは、きょうではなく、きのう 4月25日(土曜)14:00頃です。
エレベータで病棟のフロアから、屋上(ほんとは、コインランドリー)へ上がって、屋上を一周してきました。
まずは、北陸新幹線が停車する金沢駅方面。
病院の屋上へ行きました
ちっとも日本海が見えない、金沢港方面。
病院の屋上へ行きました
そして、液晶パネルを反転して自撮り。
病院の屋上へ行きました
[朝食] ・・・ごはん
朝 6:50に、手術痕が痛くなり、強い鎮痛剤の座薬(レペタン)を使いました。
朝食は、7:00からですが、鎮痛剤が効くまで 1時間動けなかったので、食事が1時間遅れになしました。
病院の屋上へ行きました
 ・ごはん(こしひかり)
 ・焼き魚
 ・浸し
 ・味噌汁
 ・ねり梅
 ・野菜ジュース
だいたい、8割ほど食べました。
[昼食] ・・・ごはん
病院の屋上へ行きました
 ・米飯(こしひかり)
 ・千草焼生姜あんかけ
 ・酢の物
 ・ソテー
だいたい、7割ぐらいたべました。
[夕食] ・・・ご飯
病院の屋上へ行きました
 ・米飯(こしひかり)
 ・魚のマリネ
 ・いとこ煮(カボチャを、粒あんで似たもの)
 ・清汁
だいたい、8割ほど食べました。
どっちかというとグルメなほうなので、病院の食事に飽きてきました。
でも、かぼちゃを粒あんで煮たのは、新発見でした。
[電動式ベッド(1日のほとんどの生活の場所)]
以前のブログにも書きましたが、リモコン電動式のベッドです。
電動式ベッド
ここで、1日のうちの、ほとんどの時間(24時間のうち、23時間ぐらい)を過ごしています。
いまは、横になって、寝ていないと、つらいです。
電動式ベッド
ベッドに確度を付けると、石川県庁と石川県警のビルが見えます。
腹腔鏡手術だからといって、痛みは一律ではないです。
盲腸みたいに、日帰りできる腹腔鏡手術もあります。
でも、内臓の一部を切り取って、ピンポン球ぐらいの内臓を取り出すような腹腔鏡手術は、穴の傷も2cmぐらいになるし、穴を縫います手術用縫合テープで貼るだけですので、開腹手術よりは痛みが少ないだけです。
痛いものはいたいです。
個人差があるんです。
[退院について]
いまのところ、4月28日(火曜)朝退院予定のまま、変更なしです。
なので、病院生活は、4月27日(月曜)が最後になります。
— — — — — — — — — —
[入院カレンダー]
2015年4月1日から、入院カレンダーをスタートしました。
入院まではカウントダウンで、入院後は経過日数カウントです。
以前、入院していたとき、「今日は何日? 何曜日? 入院して何日目?」というような、カレンダーの感覚を忘れてしまった経験から、今回は、これを作りました。
入院カレンダー
※4月28日(火曜)にまで入院ラインが引いてありますが、この日は、退院手続きです。

コメント

  1. 縫合跡が治りにくいようですね。
    退院は 総合的な判断で入院後の生活も含めて
    考慮してくれるといいのですが
    私立だとOk出るトコもあるんですけどねー^^;

  2. しろうさぎ より:

    屋上まで行くことができて良かったですね。
    しばらくご実家で過ごしてから
    横浜にお帰りになられると良いと思うのですが。
    お仕事を休むことになるので
    だめなのかしらね。
    くれぐれもお大事に。

  3. KINYAN0829 より:

    お天気同様に顔色もよさそうに思いますよ(^^)

  4. green_blue_sky より:

    食べているので、結構もよくなっているようですね。
    明日、転院、お気をつけてください。

  5. oko より:

    痛みがあると日常生活、辛いですよね・・
    ご実家で少し安静に過ごしてから横浜へ
    戻られた方が安心ですね・・・

  6. robotic-person より:

    痛みが早くなくなるように祈っています

  7. Alshark より:

    病院食飽きちゃいましたか・・・いよいよ明日退院ですね。
    無理をなされず養生して下さい。。。

  8. 痛みが続くようですが、合併症も無く、手術も成功されたようで、なによりです。

  9. 病院は今日が最後なんですね。
    取りあえずは、屋上で元気な姿。。。
    良かったですね。

  10. ?退院なさったのかな?
    ご実家で少し休めると一番いいのでしょうけれど
    横浜のほうが落ち着くかしら?

  11. とし@黒猫 より:

    *****************
    病棟のフロアから遠征して病院の屋上へ行きました の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    場所が病院ですので、PCデスクもなく、
    こっそりと、ノートPCでブログを書いていると、
    看護師さんに見つかってしまうと、
    気まずくもあり、コメントや、ブログ訪問を控えて、
    治療に専念していました。
    29日から、ブログ訪問や、コメントを復活しますので、
    よろしくお願いします。
    ****************