天候不順で寒いので 自宅周辺で ポケモンGO

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年11月25日 火曜 曇り 14℃ 寒い

きのうも、23:00頃にブログを書こうと試みましたが、だるくて寝てしまいました。このブログは 26日の午前中に時刻を逆行で書いています。


昼は、ファミマの冷凍たこやきでした。ファミマのたこ焼きは、冷蔵ケースに並んでいるものはマズいですが、冷凍されているものはタコが大きくておいしいです。


午後:
毎週火曜の午後15:00 ~ 16:00 は、訪問看護ステーションから、看護師Tさんが 1時間来てくれます。
kawaii_nurse.png

きょうはリハビリをメインにやるということで、杖と手すりを使って、マンション最上階から、非常階段を降りられる階まで降りる、というのをやりました。日常はエレベーターやエスカレーターを使うので、下り階段が苦手(3回 階段から転落したことあり)です。

そのあと上半身(両手、両腕)を使うリハビリを5種類ほどやりました。

最後に、背中を清拭用濡れタオルで背中を拭いてもらい、スキンミルクを塗ってもらいました。

看護師Sさんは3年間通ってもらっていて、お互いよく分かっていますが、看護師Tさんはまだ1ヶ月なので、雑談も大事です。


ポケモンGO

午後、天候が思わしくなく、寒くてポケ活や花植えどころではなく、自宅のリビングからスピンできるポケスト(3ヶ所あり)にルアーを挿してGO Plus +でポケモンを集めていました。

ただし、マックスバトル、レイドバトルは、リモートだと課金になるのと、ゲットチャレンジで捕獲確率が落ちるので、なるべくマンションから徒歩3分以内のポケスト、パワースポットは行きました。

格闘ポケモンのコレクションタスクはすぐにクリアできましたが、伝説ポケモンのコレクションタスクはまだ揃っていません。テラキオンはゲットできましたが、コバルオンは倒したのにリモートレイドパスを使ったせいかゲッチャレでGreatで当てても逃げられました。

あしたもう1回チャレンジです。(パーキンソン病のため、Greatのカーブボールの回転がうまくかからず、Nice寄りのGreatになっているからかも・・・)

コメント