2025年11月 5日 水曜 薄曇り
夏日の西表島・石垣島は、気温 30℃の夏日、、、、、
、、、、からの、気温 15℃の肌寒い 横浜。気温差 -15℃で 寒暖差不調。
西表島の港の売店で買った、イリオモテヤマネコの缶バッジ。

西表島で見ることができる魚シール(ダイビングのログブックに貼るやつ)。

石垣島産のハチミツ。

昼は、ドトールで ひとくちミックスサンド、ブレンド(S)でした。

夜は、ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(しょうが醤油の鶏からあげ)、ちいかわふりかけでした。


西表島は通信キャリアの電波(4G)が弱くて、アンテナ 1本なので、ピクミンブルームやポケGOは、電波を拾いながら、細々とやる感じです。ホテルのWi-Fiも電波が弱くて、窓際しかつながりません。
港の近くにはポケGOのジム、ポケスト、パワースポットが 1つづつありますが、ホテルからは遠いのでリモートでないとバトルできません。auの「空が見えればどこでもつながる」スターリンクダイレクトがあればなあ状態です。ホテルから港までは歩いて10分くらいなのですが、道路に街灯がないので、真っ暗闇です。真っ暗闇で、イノシシが出没するので、お散歩どころではありませんでした。
ホテルの部屋の窓際で Wi-Fiでゲットできたサニーゴとか海関連のポケモンが出てました。ただし、ホテルの部屋からはジムどころか、ポケストがひとつも届きません。

ということで、離島は電波が悪いので、au スターリンクダイレクトがないと不便かもしれません。
気温差 -15℃で、朝からずっと寒くて寒くて、どうにもです。関東の寒さに慣れるまで、今週いっぱいかかりそうです。
西表島ツアー 1日目 ~ 4日目 の各ブログに、写真や簡単な文を追記しました。もう一度、各ブログを開くと、西表島ツアーの写真をご覧になれます。


コメント
nice! です~っ! ☆^^♬~
おかえりなさ~い!かなり寒いでしょ。^^;
今 雨降っていますが 午前中には止んでくれるのかな?!
風邪ひいたり体調崩されませんように!☆彡
お帰りなさい。
こちらは寒いから、体調管理に気をつけてくださいね。
おかえりなさい、急に冷えましたからね・・・
温度差が大きいですね(^_^)
はちみつ。興味あり。
楽しんでください。
おかえりなさい(^-^)
急激な寒暖差は、応えます。
のんびり体調管理に努めてくださいね。
気温差が大きいので大変ですね
お大事に~
ヤマネコ商会の袋がかわいいです(^^)
blogの訪問ありがとうございます。寒さにはやく慣れますように・・
すっかり寒くなりましたね。今朝の散歩は寒かったです
訪問・コメント、有り難う御座います。
暖かい所から・寒い所への帰、風邪引かれない様に!!。
冬の季節が始まりましたね・・・寒さが厳しく成りそうですね・風邪など召されぬ様に!!。
今日の我が町は、朝から雲の多い空模様で、陽射しが弱く・風が強めの北寄りで、気温が低め・肌寒い一日に成りそうです・・・。
おかえりなさい。
ナイス!!!です。
ダイビングレポート一気に読みました
西表島は遠いです
そして石垣島空港から港までが遠いですよ
前の空港のほうが良かったとつい思ってしまいます
でも青い空に青い海楽しまれましたね
寒暖差はだんだんに慣らしてください
お帰りなさい♪
ホテルからジムもポケストップも届かないのはツラいですね^^;
気温差、マイナス15℃とは!ビックリ!
風邪ひかないでね~
nice!です。訪問させて頂きました。
石垣島の百花蜜、香りや味が違うのか気になります
寒暖差、辛いですよね
30℃から15℃への寒暖差に驚きました。イリオモテヤマネコの缶バッジ、素敵なお土産です。離島の電波事情のご苦労、よくわかります。それでも窓際でサニーゴをゲットするなんて、ポケGOプレイヤーとしての執念を感じます!
15℃の気温差には驚きました。
お帰りなさい。
石垣島は楽しめた感じですかね(^^♪
まさかの気温が半分、風邪ひかないように
してくださいね。