国宝

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 9月 4日 木曜 曇りのち雨 29℃


毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
kawaii_nurse.png

大学病院で薬が増えた件とか、いつものように雑談で盛り上がりました。映画の話になったので、
「吉沢亮と横浜流星が出ている『国宝』が観たいんですよ」
と言ったら、

看護師
看護師

『国宝』
わたし、観ましたよ
ぜひ見に行ってください
(映画の話を)共有しましょう!

うわー! やっぱ、女子は見てるのね。
これは映画を見て、看護師さんと盛り上がらねばだわー


さっそく、桜木町のブルク13で 16:00 ~ 18:50 『国宝』のチケットをポチリましたよ。

で、夕方にサクラを車検に持っていく時刻を 15:00に繰り上げました。で、日産のディーラーの受付のおねえさんに、
「今から吉沢亮と横浜流星が出ている『国宝』を見に行くんですよ」
と言ったら、

受付おねえさん
受付おねえさん

『国宝』
わたし、観ましたよ

3時間あるんですけど
ぜんぜん長いとおもいませんでした
ぜったい、ハマりますよ!

うわー! やっぱ、女子は見てるのね。
これは映画を見て、ディーラーの受付のおねえさんと盛り上がらねばだわー


で、桜木町のブルク13で、16:00 ~ 18:50 『国宝』を観ましたよ。パンフレットも買いました。

なんてシンプルな題名なんだろう。これじゃ、歌舞伎の映画だとわからないじゃないか。横浜流星も吉沢亮も仮面ライダーだし。最近では、吉沢亮はキングダムのイメージ、横浜流星は べらぼうのイメージなんですけど。それが歌舞伎の女形やれるの?! とか、疑ってたんですよ。

で、映画を観たら、、、

わー わー これは観るべき映画だわー

すっかり感激してしまったのでした。邦画って、いまひとつ、洋画に及ばない、いいのはアニメや特撮だけ、と思い込んでいましたが、固定観念が変わりました。

まだ観てない方は、ぜひ、映画館でご覧になってください。3時間の長編ですが、あっというまです。スバラシスです。


んーで、映画館で感激したら、なんだかお腹がすいてきて、シャル桜木町の 元町柚子塩ラーメンの店で夕食を食べて帰りました。


そんなこんなで、看護師さんと、ディーラーの受付おねえさんに背中を押されて観た『国宝』が素晴らしかったので、次に会ったとき、話が盛り上げれるわー!
あ、元町柚子塩ラーメンもおいしかったです。

コメント

  1. フヂ より:

    国宝、かなり話題になっていますね。
    しかも絶賛の声をよく耳にします。
    この映画のお陰で、若い人が歌舞伎に
    興味を持って観に行ったりしているとか。