おにぎり

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 8月24日 日曜 晴れ 35℃


朝は、メロンパン、ポテサラ+カニカマ、コーヒーでした。

ギリシャヨーグルトを食後に食べました。女子バタフライのスイマーの限定パッケージは、池江選手かな。


夜は、炊飯器のご飯を、混ぜご飯(塩分が気になるので分量半分)と、とろろ昆布で、小さいおにぎり(2個)にしました。

おかずは、ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(銀鮭の塩焼き)です。

利き手で、お箸を持って、ご飯をつかめないので、看護師さんと相談して、おにぎりにしたのですが、こぼさずに食べることが出来ました。

ただ、炊飯器のご飯は熱いので、ラップで握りましたが、手が熱いです。以前、ダイソーで買った、おにぎりプレス型を持っていたのですが、リフォームのときに、もう使わないから捨てた記憶です。あれがあれば、熱いご飯でも、型に詰めて、ぎゅっと押すだけでおにぎりができて便利なので、買い直す予定です。

おにぎりにしなくても、お茶漬けにして
スプーンで食べるのもありかも

おにぎり用具材で、お茶漬けもいいね

コメント

  1. lamer-88 より:

    今日は冷凍の焼きおにぎりを食べました。
    美味しかったです。

  2. SUZURAN より:

    お邪魔しました (o^―^o)☆彡

  3. kinkin より:

    おにぎり、上手く行って良かったですね。

  4. HOTCOOL より:

    おにぎり、上手に食べられてよかったです。
    おにぎり女の子のイラストが可愛いですね(#^^#)

  5. 夏炉冬扇 より:

    とろろ昆布好きです。
    「はい」と握ってくれる機械ないかな?

  6. tarou より:

    お早うございます
    高野山観光で泊まった「かつらぎ温泉の庭園」に
    コメントをありがとうございます。
    大きな露天風呂も好きですが、時間を気にせず目が覚めた
    時に、温泉に入れるのが最高でした。

    早速お結び、ふりかけもいいですね(^^)v
    最近は、お結び型もいろいろあるようです。

  7. mayu より:

    確かに、熱いご飯をおにぎりにするのは、苦手です(;´Д`)
    押して作れるおにぎり器、いいと思います!

  8. arashi より:

    おにぎりいい考えでしたね。

  9. robotic-person より:

    おにぎり型が私の住処にもあることを思い出しました。

  10. kazu-kun2626 より:

    niceです

  11. リュカ より:

    うん、お茶漬けも良さそうですね^^

  12. okina-01 より:

    訪問・コメント、有り難う御座います。
    おにぎりだと食べ易くて良いですね・・・Nice!アイデアでしたね(^0^)!!。
    今日の郷山は、雲が多めで・どんよりの空模様だが、湿気を含んだ南風で蒸し暑く・9時前から真夏日に(>¡<”!!。

  13. ずん♪ より:

    おはようございます。
    いつもコメントをありがとうございます💕
    来てくれる看護師さんは頼りになりますね。

  14. わたし より:

    炊込みごはんなど、冷凍おにぎりで保存するのはいい方法ですね
    レンチンワンハンドで食べられますものね

  15. ゆきち より:

    おにぎりの型は便利♪
    とろろ昆布のおにぎり、美味しいですね。

  16. ぼん より:

    私もおにぎりを手で握るのは熱いので100均のおにぎりの型を使っています(^_^)

  17. フヂ より:

    niceです☆彡

  18. ゆうのすけ より:

    nice! です~っ! ♪^^☆彡
    あ~おにぎり食べたくなってきちゃったYO!🍙^^

  19. さくらくん より:

    niceです♪(^^)

  20. nice!です。訪問させて頂きました。

  21. てんてん より:

    お~!おにぎりヾ(@⌒¬⌒@)ノ んまそ

  22. cinamonn より:

    とし@黒猫 さん
    とろろ昆布おにぎりは美味しそう♪♪

  23. ハマコウ より:

    おにぎりの大きさも良かったのですね。

  24. いっぷく より:

    私もおにぎりは、型に詰めて、ぎゅっと押しています。
    同じ大きさで、量産するのは、やはり道具に頼ったほうがいいみたいです。
    鮭の切り身がしっかり一切れ入っているんですね。
    鮭は高くて、私は最近は魚というとイワシ缶です。

  25. みずき より:

    おにぎり、ちょっと冷まさないと
    作る時熱いですよね(;^ω^)
    お茶碗におコメ入れて、お皿とかで
    蓋して振る荒業があります!

  26. 藤並香衣 より:

    ワックスペーパーを使うとラップよりも熱くないですよ