2025年 8月15日 金曜 晴れ 32℃
木曜は体調が悪くて 20時ぐらいに横になってテレビを見ていたら寝落ちしてしまい、目が覚めたら 0時を過ぎていて体調が回復しなかったのでブログをパスしました。
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
介護度の訪問調査の件と、冠攣縮性狭心症発作の件を会話しました。ふつうに考えれば実際に起きた狭心症発作のほうが、1か月半先じゃないと決まらない訪問調査よりも大事と思うはずですが、「介護度が要支援に下がったらどうしよう・・・」という「たられば」の話に時間を使ってしまいました。

介護度の訪問調査を気にし過ぎじゃない?
まだ、要支援に落ちると決まったわけじゃないんだから
しばらく考えるのをやめたら?

そうだよ
過ぎたことや先のことは考えずに「今ここ」だけを考える
マインドフルネスでしょ
、、、、これは、木曜日の話でした。
きょうは、朝の満員ラッシュ電車で信濃町の大学病院へ 頸椎MRIに行ってきました。(検査のみ)
頸椎椎間板の右側の神経が骨で圧迫されている疑い(レントゲンでは神経が写らないので、MRIで確定診断)があり、そのための検査です。それが原因で、薬指と小指の動きが悪くて、お箸をうまく持てないのではないか? という仮説です。
MRIの結果は、来週水曜に大学病院整形外科で説明があります。

それも、結果を聞くまでは
あれこれ考えずに過ごすほうがよさそうね
そうしよう。
きょうはMRIだけだったので 11時ぐらいに大学病院を出たので、アトレ信濃町のスタバでMore ヘブンリー ピーチ フラペチーノ®を、ご賞味です。

商品説明
ピーチ果肉をトッピングした、ピーチ本来の甘さと、芳醇な香りを楽しめるフラペチーノ®
白桃ピューレを使用した甘く豊かな風味のドリンクベースと氷をブレンドし、ジューシーなピーチ果肉を合わせ、ホイップクリーム、ピーチ果肉、華やかな香りのピーチソースとピーチフレーバーパウダーをトッピングしています。完熟したピーチ本来のやわらかでとろけるような甘さと、芳醇な香りを特徴とした味わいに仕上げました。さらに、ホイップクリームの上からピーチ果肉をトッピングし、ご褒美感をアップしました。最後の一口までピーチの味わいを楽しめるフラペチーノ®です。
フタを開けて逆側から見ると、桃がたっぷり。


ネガティブ思考が強すぎ
それでメンタルがやられて、フィジカルもやられる
そんなんで体調不良はバカだよ
マインドフルネスは、どどうした?!
そだねー
コメント
今回の桃シリーズ、どれも果肉が結構
たっぷりで美味しいですね。はちみつとの
相性も良くて、追加してもらうのもおススメです~。
結構、桃の果肉が入ってますね。
美味しそうww
「今ここ」だけを考える。参考にします。
まいう~
桃がたっぷり入っているなんて、贅沢ですね。おいしそう(^◇^)
なるべく、今日やることだけに集中するようにしています!
頸椎MRIの結果が指の動きの改善につながることを願っています。
「マインドフルネスでしょ」
先の先過ぎる先を考えても仕方がありません。
今日を生きる、映画のタイトルにもなったけど、個人的には今日を生きる。
でも、教育は国家百年の計、先々を読まないといけません。
先に生まれた先生より、先を生きる先生を目指しました。
先に生まれた先生ばかりで(何がエライねん)、威張ってばかりでした。
子どもたちの一部に抵抗力をつけ、多くの生徒には忍従力をつけました。
それだけで、十分と環境が判断しておりました。
でもなぁ、生きやすい世を作るには、一部でイイから大天才を作って、みんなですがろう。
よく分からないから、カメさんデーの割引購入に参加の朝。
ねえ、前を向いて、今日を生きようぜ。
歳を取ると色々がたが来ますが、それなりで生きています。
でも若い方はそうは行かないしね。
お大事にしてくださいね。
訪問&コメント・有り難う御座います。
満員電車での病院通い・大変ですね・・・暑い中・お疲れ様でした!!。
今日の我が町・午前中は、多少・雲が拡がってたが、陽射しも・・・午後には、雨の予報が・吹く風が穏やかで、猛暑日寸前の蒸し暑い一日に成りそうです・其方は、如何ですか!!
お早うございます
西行法師終焉の地(弘川寺・ひろかわでら)に
コメント・NICE ありがとうございます。
ブンリー ピーチ フラペチーノ 注文が難しそうです。
写真が有れば、これとか言ってしまいそうです!!
とし@黒猫 さん
桃入り美味しそうお
ナイスですね♪
基本ではあるけれど、『病は気から』ですからね。
こんばんは。
最近お気に入りのスイーツは私も桃です。
岡山の白桃を使ったタルト、ソフトクリームなどなど。
nice!です。訪問させて頂きました。
考えるなといわれてもついつい考えてしまうんですよね~(´;ω;`)ウゥゥ