大学病院からの 鎌倉パスタでセミドライトマトの辛口ペペロンチーノのランチ リピ

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 7月23日 水曜 晴れ 33℃ クソ暑い


朝 8時過ぎの通勤激混み電車で信濃町の大学病院循環器内科を受診でした。ヘルプマークをバッグに付けて杖を持っているので、優先席を譲ってもらえて助かります。日本人は律儀です。

心電図のオーダーがはいっていたので少し早く病院へ行ったのですが、心電図が 10人待ちで時間がかかってしまい、診察を 1時間後の枠へ回されてしまい、心電図と合わせて2時間待つ羽目になりました。

主治医
主治医

心電図は異常ないね

同じ薬を出しておくので、次は 3か月後ね

診察は 5分で終了でした。


朝 8時に出て、病院を出たのは 12時過ぎだったので、シャル信濃町にある鎌倉パスタでセミドライトマトの辛口ペペロンチーノのランチ (リピート)でした。

ランチは、ミニサラダとドリンクがセットです。セミドライトマトは酸味があるので、唐辛子の辛みを少しだけ抑えてくれます。

とはいっても、かなり辛いペペロンチーノです。

信濃町駅は神宮球場の最寄り駅なので、シャル信濃町には、ヤクルトスワローズのつば九郎神社があります。絵馬を奉納できるようになっています。ご神体は、つば九郎です。

JR東日本で毎年やっているポケモンメガスタンプラリー 2025 のスタンプ台紙をもらってきました。指定された 6駅分のスタンプを集めると NEWDAYSでポケモングッズがもらえます。12駅だと、もっといいグッズがもらえます。指定された駅は、ある程度離れているので、ミニマムの6駅でも4時間くらいかかりそうです。(まだ始めていません)

ポケモンメガスタンプラリー 2025 は、こちらのリンクか、または、ググってください。


夜は、ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(初夏トマトグリルドチキンセット)、減塩味噌汁、ポケモンふりかけでした。


大学病院受診(検査あり)とランチで、往復6時間かかったので疲れてしまい、帰宅したら寝てしまいました。なので、きのうの皆さまのブログ回りは、きょうの23時に 1日遅れで回りました。

コメント

  1. kinkin より:

    今年も始まりましたか、ポケモンスタンプラリー。

  2. HOTCOOL より:

    私もヘルプマークつけていますが、席を譲ってもらうのは10回に1回程度です。

  3. kazu-kun2626 より:

    私も昨日はペペロンチ-ノを食べました
    鎌倉パスタのペペロンチ-ノはトウガラシ
    がしっかり効いてて辛そうですね

  4. mayu より:

    お疲れ様でした。パスタで癒されましたね。
    でも、辛すぎ????(;^ω^)

  5. 夏炉冬扇 より:

    6時間。お疲れ様です。

  6. 青山実花 より:

    パスタ美味しそうです^^
    阿佐ヶ谷の鎌倉パスタは、
    撤退してしまいましたよ^^;
    ガッカリ^^;

  7. robotic-person より:

    往復6時間の大学病院の受診、ご苦労さま!

  8. arashi より:

    病院ご苦労さまでした。ラッシュの時間で大変でしたね。
    ホント待ち時間が長いです。心電図異常なくてよかったですね。
    お大事に。

  9. tarou より:

    お早うございます
    ゴンドラ すずらん(一気に標高1,780mの山頂)に
    コメントをありがとうございます。
    歩いて山登りをしなくれも、お花畑や富士山・八ヶ岳が
    眺められるのは最高です。

    ポケモンスタンプラリー楽しそうです(^^♪

  10. Boss365 より:

    こんにちは。
    優先席を譲る光景をよく見ます。素敵な行動ですね。
    また「心電図は異常ないね」は、何よりです。
    「つば九郎神社」全く気づかなかったですが、JR東日本とコラボで活躍ですね。
    ところで、暑い中「往復6時間」お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)