朝イチで通院の帰りにコメダ珈琲店で「春爛漫 さくらオーレ」でモーニングサービス

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2月28日 金曜 晴れ


コメダ珈琲店で「春爛漫 さくらオーレ」でモーニングサービス

朝イチで総合病院の泌尿器科で検査(尿検査、残尿エコー検査)と診察でした。尿検査は異常なし、残尿エコー検査は残尿ゼロで異常なしだったので、同じ薬を3ヶ月分処方です。

病院の帰りにコメダ珈琲店で「春爛漫 さくらオーレ」でモーニングサービスで朝食を食べました。

モーニングサービスは、トーストにバター、ゆで卵です。バスケットに入っているものがモーニングサービスで無料です。

さくらオーレは、小倉あんが沈んでいて、かき混ぜると、めっちゃ甘いです。

さすが、ナゴヤだわ

とし@黒猫
とし@黒猫

でぇりぁ 甘いでいかん


モバイルオーダーで昼マックのビッグマックセット

お昼は、散歩の途中にモバイルオーダーで昼マックのビッグマックセットでした。

マックはビッグマックがいちばんよね


夜は いつもの健康管理食

夕食は、いつものニチレイフーズダイレクトの健康管理食(さばの柚子みそ仕立て)、減塩味噌汁、ポケモンふりかけでした。

アイテムを使って進化するポケモンよね


きのうの記事に書いた特例退職被保険者制度は主に大企業が導入している制度なので、すべての人が加入できるわけではありません。年収によっては国民健康保険のほうが保険料が安い場合も多いです。
ざくっと計算すると、大企業を退職して年金が月額25万円を大きく超える方は特例退職被保険者制度のほうが国民健康保険より保険料が安くなります。

コメント

  1. kinkin より:

    特例退職被保険者制度はウチもあるけど年齢の上限があったような・・・

    • とし@黒猫 とし@黒猫 より:

      特退は、75歳で後期高齢者保険へ移行するまで、つまり、74歳まで継続できます。
      この制度がある企業を退職したら、国保と保険料を比較して、どちらにするか
      決めると良いです。

  2. ぼん より:

    WordPress+Cocoonは使い勝手が良いと思っています(^_^)
    nice!

  3. 夏炉冬扇 より:

    カエルはまだ覚醒していない感じでした。戻しました。

  4. HOTCOOL より:

    甘そうだニャー

  5. tommy88 より:

    名古屋に行った時
    モーニングを食べたかったのですが
    朝食付きのホテルだったから
    というか卑しくケチな人間だから
    朝のバイキング 倍キングで食べまくり
    せっかくの名古屋で モーニングが食えず
    困ったもんです

  6. okina-01 より:

    訪問頂き・有り難う御座います。
    朝から豪華な朝食ですね・美味しそうです・・・nice!です!!。
    今朝の我が町は、気温が高めで・朝靄が発生、湿度の高い鬱陶しい天気模様に・・・其方のは、如何でしょうか!!。
    週明けは、冬に戻るとの予報です・・・体調管理を万全に、お過ごし下さい!!。

  7. ゆうみ より:

    保険の件了解しました。
    これからの生活 不安ですが大切に暮らさなきゃね。

  8. それいゆ より:

    nice! です。
    Seesaaブログへのご訪問、ありがとうございます。

  9. Boss365 より:

    こんにちは。
    マックは季節モノなどあり種類多いですが・・・
    定番の「ビッグマック」を一番多く食べています。
    保険料が安くなる裏ワザが欲しいです(爆)所得多くないですが・・・!?(=^・ェ・^=)

  10. arashi より:

    ご訪問しました。

  11. ハマコウ より:

    さくらオーレが華やかですね。

  12. mayu より:

    コーヒーは、砂糖なしでお願いします!って、小倉アンなんですか(^^)

  13. センニン より:

    こんばんは。
    もう桜のスイーツの時期ですね。

  14. tarou より:

    日光東照宮(五重塔・三猿)寅彫刻が多い五重塔
    25/03/01 20:51:59
    Re: (とし黒猫)
    > 修学旅行で東照宮へ行ったので、陽明門や三猿は
    > その時に見たはずなんですが、
    > もう記憶の彼方です。
    > 美麗ですよね。

    私も修学旅行で行きました、その後何度かお参りしています。

    春爛漫 さくらオーレ、季節感のある朝食が良いですね(^^)v

  15. みずき より:

    先日、区役所で用事を済ませた帰りに
    朝ごはんにコメダ珈琲にいきました。
    何気に朝から混んでました(;^ω^)

  16. いっぷく より:

    雑所得ではなく事業所得で申告しているので国保は安いと思いますが、収入ではなく控除前の所得で決めるのは勘弁してほしいですね。我が家は障害者手帳が複数あり、控除額が莫大になるもので。

  17. てんてん より:

    こんばんは。
    今日も来ましたよ♪

  18. song4u1954 より:

    減塩は重大なテーマですが、なかなか困難を伴いますよね。
    中でも、みそ汁で塩分を消費するのは、かなり頭の痛い問題です。
    減塩とは言っても、みそ汁だと1g前後の塩分があるでしょうから。
    ウチの家内の場合、1食あたりの塩分量は2gが理想なので、
    みそ汁で1g消費するのは非常に痛くて、いつもみそ汁なしです。
    可哀想ですが仕方ありません。背に腹は代えられませんから。
    塩分って基本的に旨味の元ですからね。2gってホント可哀想。

    • とし@黒猫 とし@黒猫 より:

      減塩味噌汁の塩分は 約1.0gですが、半分飲んで半分捨てれば 0.5gになります。
      病院で味噌汁がでるときは、お椀に半分です。

  19. lamer-88 より:

    コメダ珈琲店には私も行きますが、モーニングには間に合いません。
    マックはフィレオフィシュかてりやきバーガーです。

  20. newton より:

    nice!です。桜オーレ、美味しそうですが、間違って砂糖を入れたら、大変なことになりますね。

  21. arashi より:

    コメダで朝、友人と出会うためよってコーヒー頼んだら、バンとかなにかいってきて意味不明でコーヒだけって。後で聞いたら、モーニングなんですってね。