2020年12月25日(金・休日)
きょうの横浜は、![[晴れ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/1.gif) 晴れて、暖かかったです。
晴れて、暖かかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[罪なきから揚げ]
大豆たんぱく肉で作った、からあげもどきは、126kcalでたんぱく質を 6.3g補給できます。
♪ 鶏かなー イェーイ 鶏じゃなーい イェーイ
♪ 鶏かなー イェーイ 鶏じゃなーい イェーイ
それはイカ! 鶏ちゃうよ!
もうええわ。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[はなの舞 イナダとカツオ大盛り定食]
お昼は、はなの舞で、イナダとカツオ大盛り定食(ライスも大盛り)でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[Nintendo Switch 本体のグッズ]
Nintendo Switch用のグッズを 3点買いました。
(1) ガラス製液晶画面プロテクター・フィルム
 
(2) 本体保護プラスチックカバー(ドックに挿してもひっかからない薄型)
(3) 128GB  micro SDHC カード
 本体メモリーは容量が少ないので、スクショなどは SDHCカードへ保存するように設定変更。
 ゲームの保存データは本体メモリーへ保存です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[Nintendo Switch リングフィット・アドベンチャー]
※ フィットネスは継続なり。
※ 筋肉は裏切りません。
※ リングフィット・アドベンチャーのネタを日々更新予定です。
5日目です。
Lv 20 → Lv 26になりました。

普通のアドベンチャーゲームと違って、ゲーム中のキャラはゲーム中の回復アイテムで瞬時にHP回復しますが、人間の筋肉はゲーム中のアイテムでは回復しないので、1ステージクリアするたびに、リアルに休憩しながらのプレイになります。

(1) きょうできるようになったこと
 ・ハートのゲージ(HP)が 1つ増えた
(2) きょうもらった称号
 ・フィットネス中級者
 ・フィットネス常連
 ・称号コレクター
 ・趣味は英雄1のポーズ
 ・ストレッチ大好き
 ・凄腕木箱ブレイカー
 ・ニートゥチェストに目覚めし者
 ・リングアロー界の魔術師
(3) きょうクリアしたミニゲーム
 ・ボックスブレイク ・・・評価 A
きょうのフィットネス内容は、、、

ワールド 4の後半あたりから、だんだんきつくなってきます。
走って、走って、リングコンをプレスしまくって、また走って、走って、走って、走って、走って、走って、走って、走って、リングコンをプレスしまくって、走って、走って、、、、、そろそろゴールかな?、えっ!、スクワット で連続ジャンプが続いてる、あー、もうやめてー、ムリ、ムリ、ムリだからー! と、叫ぶと、最後の力を振り絞ってゴールできます。(疲労で 10分ぐらい動けなくなりますがー)
来年の 3月末までにクリアしたいです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
12月23日の NHK 朝イチ で、若者の市販薬依存症が増加と放送してました。
市販薬なんて、風邪薬や頭痛薬を 全部飲んでも、ただ苦しいだけです。
病院で処方されている向精神薬(抗うつ薬、抗不安薬、睡眠導入薬など)を全部飲んでも、ただ苦しいだけです。
そんなんでは飛ばないし、死ねません。
胃洗浄されてメンヘラのレッテルを貼られるだけだから、やめときなさいよ。
新型コロナ感染拡大中。
 東京   884人(過去2番目)
神奈川   466人(過去2番目)
 全国 3,762人(過去最多)
![[NEW]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/120.gif) 英国変異株感染者 5人(国内初)
英国変異株感染者 5人(国内初)
罪なきから揚げ #リングフィット・アドベンチャー 5日目
 健康生活
  
  
  
  健康生活
コメント
リングフィット、なかなかに鬼軍曹な
感じが漂ってきます・・・今度の休みに
地元のゲーム屋さん覗いてきます^^
毎日の様に咳止め薬を買いに来るジャンキーが
何人かいますよ。1人1日1点までって事ぐらい
しか規制できないので売るしかないけど、せめ
てもの嫌味で毎回「お大事にどうそ」と言って
やります。
市販薬依存症ですか、頼らないとダメなのかな・・・・
本体保護プラスチックカバーってものがあるんですね。表面しか貼ってませんでした。メモリーカードを使ってないのですが、あったほうが良いのかな?
疲労で10分動けなくなる!!!!
ストイックに頑張ってらっしゃいますね!
尊敬しちゃいます(#^.^#)
> みずき さん
いい意味で、イメージとは違って鬼軍曹ですよ。
ワールド 4の後半あたりからブートキャンプが始まります。
クリアするのに、毎日 30分の苦行をやっても 3ヶ月かかる、週3日の苦行だと5ヶ月かかるそうです。
ジムへ週1回通ってる、というのと、毎日 30分、休みなし、は、後者の方が筋肉がつくと思います。
罪なき唐揚げ!
もともと唐揚げには罪はない気がします^^;
フィットネスは継続しなくちゃですよね。
自宅にエアロバイクを置いていた時には、サッカーの試合見ながらこいでましたが飽きてダメでした・・。
> mio さん
オーバードースやってる若者たちは、
病院で向精神薬を入手できないから、
薬局で市販薬を買っているのだと思います。
ほとんど得られるものはないのに、カッターナイフでためらい自傷するのと同じで、やることで気分が上がる精神的な効果でしょう。
親の知らないところでやってると思うので、救い出すのはなかなか難しいと思います。
> kinkin さん
やってる子たちは、オーバードーズすることで、満たされない心の隙間を埋めています。
周囲が気づいて救ってあげないと、
大人になったら、向精神薬の乱用、そして、危険な薬物へと
転落していきます。
こういう子どもたちは、たくさんいますが、たいていの親は気づいていません。
だからエスカレートしていきます。
> HOTCOOL さん
テレビにHDMIでつないでるひとは、ドックに差し込んでいるので、保護カバーは要らないと思います。
持ち歩くひと用です。
SDHCカードは、スクショやゲーム動画をバンバン撮って記録する人は、あった方がいいと思います。
PCへ画像をまとめてコピーする時にも便利です。
> きぃ さん
リングコンは、最初の頃は、10回ぐらい押し込んで見て、たいしたことないと思います。
でも、1日 600回押し込むとなると筋肉にきます。
引っ張るのも、10秒ぐらいはひっぱるのは楽ですが、3分間引っ張ってキープだと、腕がプルプルきます。
> ゆきち さん
リングフィット は走ることは二の次で、筋トレ要素が強いです。
なので筋肉がしっかりつくまでで、筋肉痛が襲ってくるので、苦行が楽しいと思えるひと向きです。
大腸の腹腔鏡手術から退院して一週間。
やっと落ち着きました。
コメントありがとうございました。
> taka さん
術後の養生で、食事に気をつけて、元気になりますよう。
刺身定食はヘルシーで良いですね。
ちなみに私はご飯少なめで満腹です。^_^
> ヨッシーパパ さん
最近フィットネスゲームで運動量が増えたので、
それに合わせてライスも大盛りです。
********************
罪なきから揚げ リングフィット・アドベンチャー 5日目 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************