2020年7月4日(土)
きょうの横浜は、曇り時々
雨で荒天でした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[若鶏のステーキ レモン香る、バター醤油ソース(リピート)]
お昼は、近所のジョナサンで、若鶏のステーキ レモン香る、バター醤油ソースをリピートオーダーしました。
※前回はテイクアウト。きょうはイートイン。
こんがり焼けたチキンのモモステーキにバター醤油、さらにレモンですよ!
リピートしたくなります。
ただし、イートインだと割引券が使えず、消費税が10%なので、ドリンクバーを付けるとテイクアウトの 2倍近い価格なのが残念です。
単品でテイクアウトして、ライスとドリンクは自宅で用意すれば約半額です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= ロールキャベツと おかず 4種 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁とプリキュアふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + プリキュアふりかけ 0.2g = 3.5g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
天気が良くない日は、ピアノの練習していることが多いです。
だがしかし、、、
メロディーに意味がないハノンはつまらないし。
パーキンソン病で右手指が麻痺しないようにやってる苦行です。
J-POPもいいけど、弾いてて楽しいのは、ディズニーソングとか、ジブリソングとかの楽譜です。
ジブリは、2年半前に入院してたとき、食事運搬車が来ると、ハウルの動く城「人生のメリーゴーランド」と、天空の城ラピュタ「君をのせて」が流れたのを毎日毎食、聞こえてきたのが脳にしみついた感じ。
この 2曲は、特に好きかも。
ディズニーソングは、どれも好きだけど、ピノキオ「星に願いを」とか好きかも。
これは入院中に消灯時刻 1時間前(21時)に病棟に流れてたのを毎日聞こえてたのがしみついた感じ。
「星に願いを」は、右手のメロディーがオクターブ飛ぶところが多い(ソ → ソ、とか)ので、弾いてる人は眠くならないけれど、聞いてる人が夢の世界へ入れるような柔らかいタッチで鍵盤に触れるのがよいかもね。
みなさんは、ジブリとか、ディズニーとか好きですか?
子どもっぽいかな。
若鶏のステーキ レモン香る、バター醤油ソース(リピート)

コメント
私はディズニーの音楽が好きで かなり前になりますが
CD全集12枚なるものを 求めております。
愛らしくあったり 雄大であったり いいですね。
> ゆうみ さん
ディズニーソングは、弾いてみると難しいです。
でも、どの曲も繰り返しメロディーが脳みそにインプットされているので、楽譜だけ見て弾く感じではないし、なんといっても楽しいです。
ハノンはなんていうか、無になりますよね。
なのでうっかり楽譜にあるのより上のオクターブ
まで弾いちゃうときがあります^^;
ジブリの曲はきれいですよね。ディスニーは
昔の曲が好きです。星に願いをみたいな
しっとりも良いですが、You Can Fly!×3
みたいな元気が出る曲も大好きです。
「星に願いを」とても好きです
優しいメロディーの曲をきいていると穏やかになれます
「いつか王子様が」も良いですね
桃ステーキ・・・じゃなくて(゚□゚)モモステーキ美味しそうだね。
ジブリもディズニーも大好きです。
人生のメリーゴーランド、君をのせて、どちらも好きだな。
半額だったらテイクアウトしますね。。
家まで遠ければ諦めますが。。
> みずき さん
ピーターパンですね!
大人も子どもも、ディズニーは好きだと思うんですよねー
最近のアナ雪とかパイレーツオブカリビアンなどのヒット曲も良いですが、イッツァスモールワールド、リトルマーメイドとかの古い曲も好きです。
あと、僕のレベルでは指が動かなくて弾けませんがエレクトリカルパレードとかも気分が上がります。
> 藤並 香衣 さん
ディズニーは、元気が出てノリノリの曲、勇気が湧いてくる曲、バラード曲など豊富で、みーんな知ってるので、とっつきやすいです。
星に願いをは、寝る前に聞くと、子守唄になりますよ。
> 英ちゃん さん
モモ肉よりも、皮がパリパリに焼けておいしいです。
> リュカ さん
人生のメリーゴーランドは、ピアノの楽譜はすごく難しくて、上級者向けです。子ども用の楽譜も出ているので、それだと弾けます。
この曲は大好きな曲です。
> 横 濱男 さん
家まで 100mなので、テイクアウトでいいのですが、黙々と食べるのは、ちょっと、という時はイートインします。
爺は最初の若鶏のステーキに釘付けです。
ディズニーソングは孫娘が大好きですが爺は・・・
ジブリとかディズニーとか、正直言って苦手でやす。
てか、ポップなキャラクターモノって全部苦手でやす。
キティもスヌーピーも。
唯一、JRのペンギンだけは可愛いと思いやす。
ステーキにバターとレモンは、間違いないです。^_^
1970年代に初めて、町に出来たステーキハウスで食べた「ビフテキ」にかかっていたのが、バターとレモンでした。
> 旅爺さん さん
チキンステーキは、安くて、ヘルシーなので良いですよ。
> ぼんぼちぼちぼち さん
キャラが好きかっていうと、そうでもないです。
曲が好きなんです。
> ヨッシーパパ さん
ガーリック醤油にバターとレモン、見事なハーモニーです。
********************
若鶏のステーキ レモン香る、バター醤油ソース(リピート) の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************