7PC 和文だったのか~

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年10月21日 火曜 曇り 寒い


朝は、フランクフルトロール、ポテサラ+ロースハム+ミニトマト、コーヒーでした。


昼は、ドトールでベルギーワッフル、ブレンド(M)です。杖を持っていると、店員がイケメン兄ちゃんのときに「席までお持ちします」と声掛けしてくれて、トレーを運んでくれます。このくらいのトレーは自分で運べますが「ありがとうございます」と返事して運んでもらいます。


夜は、小田原蒲鉾を賽の目にカットして、卵×2個と一緒に、冷凍チャーハンを炒めて食べました。

焼き豚をいれることもありますが、食べなれた小田原かまぼこ入り炒飯が好きなのでね。

温度が低いと冷凍チャーハンがベチョとなりますので、高温あおりモード(温度センサーを一時的にオフにすることで、あおりができるモード)で炒めます。

小田原かまぼこ入り炒飯できあがり。

蒲鉾 1本と 卵 2個が足されているので、ボリューム満点です。


NHK夜ドラ『いつか、無重力の宙で』のエンディングで、モールス符号が聞こえます

 ――・・― ―・―・・ ―・―・

これ、「7PC」って打ってるんだけど、何の意味があるんだろうと疑問でした。
国際標準の欧文モールス符号では、「7PC」と打ってるのでね。

適当にモールス符号を打ってるんじゃないの?!
意味なんてないよ

で、ですね、、、
わたしより上級免許のアマチュア無線局の人とラグチュー(雑談)していたら、意味がわかりました。

 1級 無線技士
1級 無線技士

欧文モールス符号じゃなくて、
和文モールス符号じゃないの?

そうか、和文モールス符号なら、、、

  • ――・・―
  • ―・―・・
  • ―・―・

、、、だ。そうか、ドラマが始まったときからずっと、「ヒカリ」と和文モールス符号で打っていたのか~

和文モールス符号は、わたしがアマチュア無線の免許を取ったときは上級免許を取るのに必須でしたが、国際的に欧文モールス符号でないと海外と交信できないので、現在は必須ではなくなっています。日常的な商業通信や公的機関での使用もほぼなくなり、過去の遺物になっています。

ちなみに、数字も欧文モールス符号と和文モールス符号では異なります。和文モールス符号で「7」は、
 ――・・― ではなく、・・―・・
です。

だから、和文モールス符号に慣れている上級無線技士には、このドラマが始まったときから、和文モールスで「ヒカリ」と打っているのが分かったはず。
このドラマの主人公・日比野ひかり の名前をずっと流し続けていたわけで。
たぶん原作にはこんな演出はなくて、夜ドラ独自の演出と思います。

夜ドラを見ている人にしかわかりませんが、ひかりは、ああなって、こうなって、ネタバレだから書かないけれどそんでもって、人工衛星の名前になりました。

NHK夜ドラのプロデューサー
なかなかやるわね

ということで、今回はこのへんで失礼します。

コメント

  1. kinkin より:

    和文モールスは殆ど使いませんからね・・・^^;
    現在の1アマ2アマの試験も英文モールスだけだし。

  2. HOTCOOL より:

    かまぼこ入りいいですねー
    私も学生時代かまぼことか竹輪入れて作ってました(^.^)

  3. mayu より:

    このチャーハン、見かけた記憶がありません。
    今度、じっくり探してみます(*’▽’)

  4. 夏炉冬扇 より:

    チャーハンおいしそうです。
    100円。食べたことなしです。

  5. 夏炉冬扇 より:

    ミーアキャット。サンキューでした。

  6. kazu-kun2626 より:

    モ-ルス信号、チンプンカンプンです(笑)

  7. ぼん より:

    小田原というと蒲鉾を思い浮かべます。おいしそうですね(^_^)

  8. Boss365 より:

    こんにちは。
    ドトールの「店員がイケメン兄ちゃん」ですが、ありがたいですね。
    ガスコンロですが「高温あおりモード」あり?便利そうです。中華モードみたいな感じかな?
    小生宅もそろそろ最新のガスコンロ買換えしたいです。
    ところで、夜ドラを見ていませんが「ヒカリ」の和文モールス符号が打たれ、凝った演出ですね。
    「和文モールス符号」がある事自体、知りませんでした(爆)。
    モールス符号で知っているのは「SOS」だけです!?(=^・ェ・^=)

  9. さくらくん より:

    和文モールス、作り手の方はよく考えて仕込んでいるのですね。すごいです(^^)

  10. 青山実花 より:

    冷凍チャーハンに、
    色々加えると、
    さらに美味しくなりますね^^
    かまぼこ、美味しそうです^^

  11. okina-01 より:

    訪問・コメント、有り難う御座います。
    冷凍炒飯でも・一手間加える事で、豪華に・・・美味しそうですね(^0^)!!。
    郷山も急激な気温の低下で・晩秋の気配に・・・今日も朝から雨気配の鬱陶しい空模様で・吹く風も強めの北寄りで、肌寒い日に・体調管理が大変に成って来ました(>¡<”!!。

  12. センニン より:

    こんばんは。
    そうだったのですね。
    エンディングでなくて始まってしばらくしてタイトルロゴが出る時ではなかったですか?
    最近の放送ではパーツの余白にイラストを入れることになりましたね。

    >たぶん原作にはこんな演出はなくて
    これ、原作があるのですか?
    あるなら読んでみたいです。

  13. tommy88 より:

    ・・・ ーーー ・・・
    これしか知りませんわ。
    さて、ポテサラダですが、個人的にはロースハムで、くるんで食べるのが好きです。
    家庭内飲み会で供された時、嬉しくなります。

  14. tarou より:

    こんばんは
    大曲のもみじ(日塩もみじライン)高原道路に
    コメントをありがとうございます。
    強い冷え込みもあり見頃を迎えていると思います。

    7PCは、チンプンカンプン・・・
    卵にかまぼこマシマシ、チャーハンは
    旨いのは分かります(^^)v

  15. インスタント食品に、具材増しましの工夫は、とても良いですね。

  16. リュカ より:

    モールス信号はヒカリだったのですね;;
    泣ける><

  17. フヂ より:

    かまぼこを入れると、たんぱく質も摂れて
    色どりもいいですね。町中華の焼きめし
    みたいで、美味しそうです。

  18. てんてん より:

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪