VOTE!

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 7月20日 日曜 晴れ 31℃ 暑い


クソ暑い夏日に、杖を使って歩いて、参議院議員通常選挙(参議院は解散がないので通常選挙しかないのだが)の投票へ行ってきました。
YouTubeはデマやフェイクが混ざっているので選挙関係のチャンネルは見ません。アナログで時間がかかるけれど、選挙公報に掲載されている政策を読んで、自分の考えに近い候補者、政党へ投票しました。

横浜市は、選挙の啓発キャラクターにVTuber 社築(やしろきずく)さん、魁星(かいせい)さんを起用しています。
横浜市の投票証明書は、VTuber 魁星(かいせい)さんのイラストです。(投票表明書は、投票後に希望者に配布されます。帰りに何も言わないと、もらえません)

ブログに政治的な内容、宗教的な内容は書かないと決めているので、投票報告だけで話を終わります。


朝は、マラサダ(マカダミヤチョコホイップ)、サラダ+ロースハム、カフェオレでした。


追伸

きのうのブログ記事に書いた、同じマンションで亡くなった知人は わたしより 3歳上で、歳が近いので他人事とは思えませんでした。2年前には、元職場の同僚が 2人、がんで亡くなりました。わたしも 2015年(10年前)に腎細胞がんを告知されて手術になったときは、書籍や衣類など、段ボールで何箱か断捨離しました。ですが悪運が強くて、再発も転移もなく10年が過ぎて寛解です。運がいい人と悪い人では、人生が変わります。ですが、いつも運がいいとは限りません。悪い方へ転ぶこともあるので、虹の橋を渡る用意はしておいたほうがよいと思います。

コメント

  1. ゆうのすけ より:

    あ~期日前投票には 毎回行くんですが いつも投票証明書の
    事を忘れてしまうんですよね。。。次回こそ!☆彡
    このマラサダおいしそう!冷やして食べたい。。。
    そしてマラサダを見かけるたびに さだまさしを思う出す私なのでした。^^;

  2. ぼん より:

    ナイスです!

  3. tommy88 より:


    犬が虹の橋のたもとで待っている
    そういう話を聞いたことはあります
    飼い犬の従順さを考えれば そうだろうなと思えます
    待っているだろうなドンちゃん
    実際にはあり得ないことだけど そう思うことで生まれるぬくもり
    財産は思い出だけ それでいいかなと思い始めています
    美味しいものを食べた思い出 これが大きいので鰻重 鰻重

  4. 夏炉冬扇 より:

    だんだん後ろが近づいてきてます。もう「おつり」の人生か…

  5. robotic-person より:

    がんの手術後、定期的な検査などを行いながら愛車で日本中を移動し、その地で野鳥や夜空等を撮影し、同窓会の支部総会でその内容をプレゼンテーションしてくれた知人がいました。6月に彼の通夜に参列し、会場に展示された彼の撮影した写真、彼の描いた絵を見ました。

  6. HOTCOOL より:

    神奈川の投票済証はカッコいいな。
    江戸川区なんてえど金ちゃん、ですよ^^;

  7. 青山実花 より:

    投票行ってきました^^
    ついでに図書館に寄れるのが、
    利点と言えば利点^^;

  8. tarou より:

    お早うございます
    ポール・ラッシュ邸(洋館風邸宅が再現)に
    NICE ありがとうございます。

    いつもは歩いて選挙に行くのに、昨日は車で
    一走り、行ってきました。
    家系は仏教、極楽浄土からお迎えが来ると
    信じています。

  9. Boss365 より:

    こんにちは。
    暑い中?参議院議員の投票、お疲れ様でした。小生の親父や兄貴も年若く旅立ちましたが、現生での仕事を終えて「セカンドステージに突入した」と、思うようにしています!?(=^・ェ・^=)

  10. フヂ より:

    私もボートマッチと選挙公報を見て決めています。
    タツノコ絵柄の公報、いいなぁ。

  11. kazu-kun2626 より:

    今朝は茅ヶ崎の浜降り際に行って来ました
    暁の祭典とも呼ばれ日の出前4時頃から9時頃
    までの祭りで今年は禊で7~8期の神輿が海に
    入り賑やかでした(笑)

  12. さくらくん より:

    投票表明書、もらい忘れました~
    帰宅後に思い出しました(^-^;

  13. lamer-88 より:

    お邪魔しました。
    ナイスです(*^-^*)

  14. arashi より:

    我が家も選挙は朝一番の涼しい時に行ってきました。結構早くから来ている方がいました。

  15. okina-01 より:

    訪問&足跡・有り難う御座います。
    参議院議員選挙・終わりましたね、暑い中での投票・結構、大変でしたね・・・今回の選挙・訳の分からない党が多くて、悩む事に!!。
    今日の郷山は、朝から・真夏の陽射しが降り注ぐ好天、吹く風も強めの南寄りで・気温が上昇・・・九時過ぎには、真夏日の気温に成りました・其方は、如何ですか!!。

  16. センニン より:

    こんばんは。
    職場では在職中に亡くなった人が何人かいたのですが、無事定年退職して2年後くらいに亡くなってしまった人もいます。
    いずれも事故ではなくなんらかの健康上の問題を抱えていました。
    一人は定年はまだまだ先という年齢でしたが飲み過ぎが死期を早めたのだろうと思います。

  17. nice!です。訪問させて頂きました。