2025年 7月17日 水曜 曇りのち雨
湿度が高くて、エアコンをドライモードで除湿運転つけぱなしじゃないと眠れません。

朝は、ファミマのトルティーヤ(ハム&チーズ)、サラダ(明太マヨ)+チーズインちくわ、コーヒー、ヨーグルトです。

昼は、ファミマの 盛岡冷麵です。牛テールスープがいい感じ。

夜は、スーパーでたたき売りの 握りずし、茶碗蒸しです。

蒸し暑くて外出に不向きなので、エアコンをつけぱなしで過ごしました。撮りだめしたドラマを見たり、49鍵キーボードで指のリハビリをしました。

DWMスタジオにしている部屋には 76鍵のキーボードがあるのですが、リビングと離れているのでエアコンが別になっていて、テレビもないので、リハビリをやる感じの部屋ではないです。
49鍵キーボードは軽いのでリビングの昇降テーブルを下げて置けばちょうどいい高さで鍵盤を弾いてリハビリできます。リビングはエアコンつけぱなしなので快適だし、テレビの音を消して字幕表示にしておくと、テレビを見ながら弾けます。
鍵盤楽器は、左脳で考えると左手と右手を別々に動かせなくなるので、右脳でパターン認識で楽譜を見て鍵盤を見ないで弾きます。DWM専用のミニキー(鍵盤の幅が狭い)も持っているのですが、鍵盤の幅が違うと位置がずれてしまうので演奏には使えません。
人間の脳は、よくできていいて、両手で鍵盤を弾きながら「餃子の王将~ 久しぶりに食べたいなー」とか適当にアドリブで歌詞を言葉にしてしゃべることもできます。

しゃべりながら両手で鍵盤弾いてる人なんて
知らない人が見たら、気持ち悪いね
ということで、きょうもブログネタがないので、Midjourneyで描いた 夏ぽい AIイラストを貼っておきます。

この辺で、失礼します。
コメント
夏っぽいAIイラストいいですねー
雨が降り、気温下がるかなと期待したけれど、湿度が増しただけで、いっそう暑いです(;´Д`)
外出は、控えられるものなら、控えた方がいいですね、
陽だまりのお姉さんも(^_^)/
セミの鳴き声の朝となってきました。