4月24日 木曜 晴れ
朝は、マンション 1階のパン屋で買った、フライドチキンバーガーとシーザーサラダ、コーヒーです。

ケンタッキー・フライド・チキンをはさんだバーガーという感じで、サクサクで美味しかったです。
毎週木曜の朝9:30 ~ 10:30 は、訪問看護ステーションから、看護師さんが 1時間来てくれます。
最近、気分のアップダウンが大きくて、上がってるときはハイで料理する気になったりしますが、下がってるときは 1日寝込みます。
そんなこんなを 1時間会話しました。24時間 オン・コール対応契約しているので、、、

何かあったら、ひとりで抱え込まないで電話して!
そうはいっても、よっぽど悪い状態だったら救急車を呼ぶし、そこまでではないなら休日や夜間に看護師さんのスマホに電話しづらいんだよねえ。
お昼は、所用があって川崎へ行ったので、アトレ川崎にあるそば屋で 天せいろでした。わたしは、

これ、そばはまぁまぁですが、天ぷらがイケてなかったです。でも南武線と京浜東北線の線路の上の連絡通路にお店があるので電車を見ながら食べられるから、鉄分が好きな人にはよいかも。
最近のJKのスカート丈が やたら短い件
新型コロナでの巣ごもりが解除されたあたりから、JKのスカート丈が やたら短くなっています。スカートの下に紺色のインナーパンツ(「Pパン」=PTA推奨パンツというのだそうだ)を履くようになって、パンチラの心配がなくなったので、ウェストを1回多く巻くようになりインナーパンツぎりぎりの丈になっています。

東京や横浜では、このスカート丈で通学する姿をふつうに見かけます。子どもを盗撮や痴漢などの性犯罪から守ろうと、PTAがスカートの下に履くことを推奨するインナーパンツを「Pパン」として普及させた結果、ますますスカート丈が短くなったというジレンマです。

「Pパン」は横須賀のJKたちから広まった呼称で、
体育の授業で着用するブルマやショートパンツの
呼び方を変えただけなのに、困ったことね

そこのJKたち!
スカート丈が短すぎるわよ!

コメント
最近そば食べて無いんで、久々に食べたくなりました。スカート短いですね。実にけしからんです(^_^;)。
私は 正直興味ないんですが やはり短いなって思っちゃうことも。
なんか変なおじさんに思われたくないから たむろしてないで
早くどっか行って~!って 近づかない(というのも変だけれど)
ようにしてます。^^;
天せいろ、
かぶりましたね^^
そういう偶然って、
なんだか嬉しいです^^
学校運営協議会の委員を務めている関係で訪れた南流山中学校の新制服、「スラックスとスカート、ネクタイとリボンは、性別に関わらず、自由に組み合わせて着用できます!」となっています。「寒い季節、無理にスカートを履かなくても」、また、「スコットランドではキルトがあるからいいのでは」と考えています。なお、自分の性について悩んでいる中学生に、それがどのように受け止められるかは、まだ、理解にいたっていません。「あなたたちを利用しようとする大人がいる」ということは若い人たちに理解して欲しいと願っています。
———-
最新ニュース!! – 流山市立南流山中学校
https://schit.net/nagareyama/nanryutyuu/bbses/bbs_articles/view/15/122c015c5cd143a2568e4a4998a51a84
苺は畑に作っていません。娘はイチゴ農家さんとご縁を作っているので、規格外を安く分けてもらっています。毎年のことですから、慣れています。