2024年 6月30日(日) 曇りのち雨 | |
ChatGPT |
– |
朝 |
ハローキティートースト、オニオンサラダ+ポークビッツ+スクランブルエッグ、カフェラテでした。 |
午前 |
5月のブログでネタにした「爪白癬」ですが、皮膚科の抗真菌薬を塗っていたら、1か月半で、新しく伸びた爪から治ってきています。 爪が全部生え変わるのに5か月かかるので、完治まであと2ヶ月半です。 |
昼 |
ドトールで味わいチーズパン、アイスコーヒー(S)でした。 |
午後 |
アマチュア無線 430MHzバンド FMでCQを出して 30局と交信しました。 |
夜 |
スーパーのロースかつ重(ミニ)、海鮮スンドゥブチゲ(辛口)でした。 |
追伸 |
アマチュア無線でコールサイン(呼び出し符号)を伝えるときには、スペルを間違えないように国際的に「フォネティックコード」を使います。
A(アルファ)、B(ブラボー)、C(チャーリー) D(デルタ)、E(エコー)、F(フォックストロット) G(ゴルフ)、H(ホテル)、I(インディア) J(ジュリエット)、K(キロ)、L(リマ) M(マイク)、N(ノベンバー)、O(オスカー) P(パパ)、Q(ケベック)、R(ロメオ) S(シエラ)、T(タンゴ)、U(ユニフォーム) V(ビクター)、W(ウイスキー)、X(エックスレイ) Y(ヤンキー)、Z(ズールー) 例えば、コールサインが「JR1ABC」なら「ジュリエット・ロメオ・ワン・アルファ・ブラボー・チャーリー」と言います。 フォネティックコードを覚えるのは必須ですし、国際的に通用するものなので勝手に変えては通じないこともあるので好ましくありません。 一部のガンダムファンが「Z」を「ザンジバル」と言ったりしていますが、「こちらは、エックスレイ・ヤンキー・ザンジバルです」と言ってきても「了解。 エックスレイ・ヤンキー・ズールーですね」と訂正されるのがオチです。 0(ジロ)、1(ワン)、2(トゥー)、3(トゥリー、スリー) 4(フォー)、5(ファイフ、ファイブ)、6(シックス)、7(セブン) 8(エイト)、9(ナイナー) 「3」「5」は、そのままのことが多いですが、「9」は「ナイナー」です。 わたしがアマチュア無線局を開局したのは「9エリア」なので、長年、CQを出すときは「ハロー CQ ハロー CQ こちらは、ジュリエット・アルファ・ナイナー ・・・・」と呼んでいました。 でも関東(「1エリア」)では「ナイナー」が通じる人と通じない人がいることがわかりました。 きのうも「航空関係の方ですか?」と言われました。 アマチュア無線は原田知世主演の「私をスキーに連れてって」という映画が流行った頃がピークで、その後廃れてしまい、インターネットインフラが整って風前の灯火で、2020年の新型コロナで自宅軟禁された高齢のアマチュア無線従事者免許保有者が再開局するパターンがメチャ多いです。 その場合、4級免許で経験も浅いと思われるので、「ジャパン・アメリカ・ワン・・・・ ザンジバルです。」とか自己流フォネティックコードでコールサインを言ってくる人がいて、「それ、違いますから。 国際的に決まってますから。」と教えてあげたいのですが、気まずくなってもアレなんで、「了解。 ジュリエット・アルファ・ワン・・・・ ズールーでとコピーです。」と。 コピーじゃないじゃん?! でも、コピーということにしています。 |
コメント
爪、痛々しいですね。
長期戦ですが、しっかり直さないと後が大変ですものね。
頑張って下さい。
アルファベットの、海上無線取る時に
みんなで覚えました。が、「オバQ」の
「Q」の方が分かりやすいよねとかって
ふざけてたら正解を忘れたりとかしてました(;^ω^)
フォネティックコードは必須ですからね、そしていくつかのQ符号と^^;
********************
爪白癬が治ってきた件、アマチュア無線 フォネティックコード の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************