2021年10月8日(金・k休日)
きょうの横浜は、晴れて、夏日(31℃)でした。
お昼は 新宿さぼてんで 広島産 大粒カキフライとかつ盛り合わせ 御膳
季節限定メニューです。
総合病院の XXX内科の予約が 10:30で、病院からの帰り、ちょうど13時だったので、新宿さぼてんで、大粒カキフライとかつ盛り合わせ 御膳でランチしました。
最初に、千切りキャベツと胡麻が出てきます。
千切りキャベツは好みのドレッシングで取り分けて食べます。
胡麻は、胡麻擦り棒で好みの加減に擦り胡麻にして、そこへとんかつソースを加えて混ぜます。
ひれカツ、カキフライ、エビフライのミックスカツが出てきたら、タルタルととんかつソースを使い分けて、カツをいただきます。
ライスと味噌汁は、お替わりできますが、お腹が一杯です。
んーまかった!
朝は 芋あんとマーガリンがはいったあんパン=あんグッディ
芋あんとマーガリン、そのまんまのあんぱんです。
ヤマザキのパンは、あまり外しません。
ポケモンGO きのうゲットしたザルード
地震で忘れてましたが、、、
てんてんさんのザルードより、個体値が 3低かったです。
XXX内科を受診したら、来週水曜午後から入院決定
同じ病院の循環器内科からの紹介で、XXX内科(XXXは内緒)を始めて受診しました。女医さんです。
月曜にやった XXX内科の検査結果が悪かったので精密検査をやるだろうな、とは思っていましたが、
「来週水曜に入院して、療養と検査ね。じゃ、詳しくはその時に。」
診察が終わったあと、入院の説明、その後、入院受付へ寄って説明。
外来でも検査できないことはないけれど、入院したほうがいい、とのことです。
検査入院だけじゃなくて、療養も、ってことで。
うーん、やはり、病人は病院で作られる、です。
これで入院したら、すっかり病人気分になりますよ。
ちなみに、新型コロナだと入院できないので、来週月曜にPCR検査と CTやって、陰性なら、水曜の午後に入院です。(午前中は信濃町の大学病院なので、病院のハシゴ)
この病院は急性期病院なので、目安として 1週間以内に退院できるはずです。
というわけで、循環器内科からの紹介で XXX内科を初診でいきなり入院がきまりました。
あ、今回は入院期間が短いと思うので、差額払って個室を申込みました。
レンタル病衣とかアメニティが揃っているし、部屋にシャワーもトイレもあるので便利。
病院からの帰りに 広島産 大粒カキフライとかつ盛り合わせ 御膳

コメント
検査入院決定なんですね。
うちの母も、病院に行くと病人に
されると同じニュアンスのことを
言ってました^^;
少しでも快適な環境で過ごせると
良いですね。
> みずき さん
「検査入院ですか? と聞いたら、療養も」
多分、月曜の検査結果が悪かったので、病人側に倒されてるな、、、、 と。
広島産 大粒カキフライとかつ盛り合わせ 御膳
美味しそうだね~
芋あんとマーガリンのパンも美味しそうだね。
新宿さぼてん私も何度か食事しました。
検査入院&療養も兼ねてですか。私は入院は今まで3度している身ですが、初日のあのどよ〜んとした気分は何とも言えません。
ところで記事を更新しましたので、お時間があればで結構ですから、一度ご覧になって下さい。いつもの私のブログとは異なっており、問題提起する記事となっています。
暇があれば、暇つぶしには最適、ではなく最悪かも知れませんけど( ̄∇ ̄)
牡蠣フライの季節ですね。
来週から検査入院ですか。数値が改善することを祈っています。
ヤマザキのパン、一時期ハマったけど。。最近食べてないです。
病人は病院で作られる・・・これは当たりです。
新宿さぼてんのカキフライとカツの盛り合わせ
美味しそうです。
ザルードゲッドおめでとうございます
私はタスクのボール投げ『グレートスローを
5回投げる』がクリアできず、足踏み状態です
ザルードゲッドの道のりは遠いかも(^^;
突然の検査&治療入院、大変ですね!
私も入院する場合は差額払って個室にしています。
(金額にもよりますけど)
爺も豚カツはサボテン、パンは山崎が美味しいですね。
検査はともかく療養と言ったら長い入院にならないと良いですけどね。
大粒の牡蠣おいしそうですね。サクサクの揚げたて食べたいです。
> 英ちゃん さん
牡蠣は大粒、海老も大きな海老でした。
新宿さぼてんは、衣がサクサクで美味しいです。
> U3 さん
僕は、入院歴は 7回です。そのうち 2回が手術です。
今回は検査入院なのですが、検査だけなら外来通院でもできるので、半分は療養のようです。
> HOTCOOL さん
検査入院だと、悪いところが見つからないと治療にはならないので、入院したからといって、どうにか良くなるというものではありません。
> 横 濱男 さん
病院へ通っていると、病人だな、と思います。
入院すると、もっと病人だな、と思います。
普通に家にいて、病人だな、と思う人は少ないでしょう。
> naonao さん
greatを連続で 5回でしょうか?
パッチールのタスクと同じです。
確実に greatで当てられるポケモンを決めて、そいつだけを 5回狙えばすぐ終わります。
ところでさぼてんのゴマすりって性格出るよね(@^▽^@)
入院しばらくですか。
御辛抱。
> はづき さん
大学病院は差額が 1日 5万円だったので、大部屋にしたら、他の患者さんが夜中の2時ごろに騒いで、うるさくて眠れませんでした。
睡眠導入剤を飲んでも、22時消灯だと、2時には効果が切れます。
短期間なら個室に限ります。
> お散歩爺 さん
午後入院の午前退院なので、それだけで 2日間潰れます。
中2日とすると、3泊4日かな、と思っています。
5日目が日曜で退院できないので、土曜に退院かなと。
> みぃにゃん さん
牡蠣が大粒で、食べ応えがありました。
海老も大きかったです。
> U3 さん
あまりにも丁寧に、ごまをスリ過ぎると、かえって風味が失われます。
程々が肝要。
> 夏炉冬扇 さん
多分、水曜の午後に入院で、土曜の午前中に退院かと。
長居は無用です。
********************
病院からの帰りに 広島産 大粒カキフライとかつ盛り合わせ 御膳 の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************