ファミマ ジャスミン香る スフレサンド / 解熱

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2020年5月6日(水・休日)
きょうの横浜は、[雨]雨で寒かったです。
最近、サイレース(睡眠導入剤)が効きすぎて朝 10:00まで爆睡、でも10時間も眠る必要がないのですが・・・
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ファミマ ジャスミン香る スフレサンド]
月曜、火曜と一歩も外へ出なかったのですが、きょうはお米が無くなりそうなので、スーパーとファミマへ行きました。
3時のおやつは、ファミマのジャスミン香る スフレサンド です。
IMG_2501.JPG
思ったほどジャスミンが香る感じではないですが、ほのかに香るか?!
IMG_2502.JPG
200円だし、まあ、こんなもんかー
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
IMG_2499.JPG
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= チーズとデミグラスのハンバーグと おかず 5種 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁とプリキュアふりかけを付けています。
IMG_2505.JPG
塩分は、おかずセットが 1.9g + 減塩味噌汁 1.5g + プリキュアふりかけ 0.2g = 3.6g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
爆睡したら解熱して平熱に戻りました。
IMG_2498.JPG
   - – – – – – –
最近の苦行は、これ(ハノン練習曲 1番から順に・・・)です。
IMG_2506.JPG
パーキンソン病の薬が効いているので、右手指は動かせるのですが、速いテンポでは指が動かず、4番と5番の動きが弱くて、常時シビれている感じです。
で、ですね、、、
ピアノが上達することが目的ではなく、右手指の機能の正常化が目的なので、両手弾きせずに、右手だけ、左手だけで練習しています。
そのほうが、指 1本づつのタッチに集中できるので、役にたっています。
1番から 20番までが練習範囲なんですが、最初は30番まで弾こうとして 24番がうまく弾けずに20番までにハードルを下げました。
IMG_2507.JPG
ミ レ ミ ド ミ レ ミ ド | ミ レ ミ ド ラ ファ ソ ミ
後半の 5番 3番 4番 2番 の指のところが苦手です。

コメント

  1. ゆうみ より:

    熱が下がって良かった。
    私のブログのコメントどうもありがとう。
    どうか新型コロナウィルスの薬 私の体に合うように願ってます。
    薬一つで失明する可能性がある目の病気 腎臓も悪い
    失明せず 透析せず 生き延びたいが今の願いです。

  2. とし@黒猫 より:

    > ゆうみ さん
    いまメディアで取り沙汰されているアビガンなどの薬は、副作用で肝機能障害や腎機能障害があるようなので、僕や、ゆうみさんのような腎機能だと、使えない可能性大だと思います。
    でも、肺炎が悪化して死ぬかもしれないとなれば、透析になっても治療薬を使うでしょう。でも、それもまた地獄です。だから、持病があって大学病院にかかっているような人は、一般の人たちの 何倍も警戒しないといけません。
    今のままの状態で生き延びるには、徹底的に STAY HOMEで、自宅をシェルターにして防御するしかないと思います。

  3. みずき より:

    いまジャスミンが季節だからですかね。
    最近はやりなのか繁殖力が強いのか
    ご近所を歩いてると、あちこちから
    香りがします^^
    ハノン、弾いてるとトランスになるのか
    オクターブ越えていってしまう時があります・・・

  4. HOTCOOL より:

    熱が下がってよかったです。
    やはり、睡眠は大切ですね。

  5. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    ハノンは指のウォーミングアップに最適なので、毎日弾くと、力が抜けて、弱い指が強化されて、よいです。
    やってる時は苦行ですが・・・
    これをやった後に、好きな曲を引くと指がスムーズです。

  6. とし@黒猫 より:

    > HOTCOOL さん
    睡眠導入剤(サイレース)が強力すぎて、朝、意識はあっても目が開かずに起き上がれない状態が3時間ぐらい続きます。この薬を飲まないで寝ると、朝 6:30とかに起きられます。

  7. 旅爺さん より:

    指の運動はギターのトレモロを繰り返す運動です。
    毛細血管に血が流れて健康にも最高にいいんです。

  8. リュカ より:

    熱が下がって良かったです^^
    ほっとしました。

  9. とし@黒猫 より:

    > 旅爺さん さん
    Eギターを持っていましたが、メルカリで売りました。
    いまは、ピックしか残っていません。

  10. とし@黒猫 より:

    > リュカ さん
    気温や気圧の変化で自律神経が乱調になると微熱が出ますが、37.5度を超えなければ大丈夫です。

  11. みぃにゃん より:

    へ宇熱になってよかったですね。ジャスミンのカホリのスイーツって食べたことないですね~
    ジャスミンティーは好きですが、どんな感じだろう・・・?

  12. 横 濱男 より:

    今日、ららぽーと横浜のカルディでコーヒー豆を買ってきました。
    一部営業してます。
    隣にイトーヨーカドーがあるけど、中には入りませんでした。

  13. とし@黒猫 より:

    > みぃにゃん さん
    ジャスミンティーほどは香りません。
    そう言われてみれば、ほんのりという程度です。

  14. とし@黒猫 より:

    > 横 濱男 さん
    無症状感染者が ウヨウヨしてるので、用事はパパッと済ませて、サッと退散です。

  15. U3 より:

    こんにちは。
    今日は体温が下がりましたね。

  16. とし@黒猫 より:

    > U3 さん
    今日も、36.3度なので、平熱に落ち着いた感じです。

  17. ヨーグルトの種類も多彩ですね。

  18. 夏炉冬扇 より:

    こんばんは。
    こちらが娘の「菓子工房」のブログです。
    そちらに詳しく。
    http://koubouaze.jugem.jp/

  19. naonao より:

    熱が平熱に下がってよかったですね。
    私も、朝食にヨーグルトを食べています。
    キティちゃんの食パンも
    可愛いですね(ノ≧▽≦)ノ

  20. とし@黒猫 より:

    > ヨッシーパパ さん
    同じヨーグルトをまとめ買いせず、バラで異なるものを買っています。

  21. とし@黒猫 より:

    > 夏炉冬扇 さん
    なるほど、レーズンのように見えたのはブルーベリーだったのですね!

  22. とし@黒猫 より:

    > naonao さん
    入院中、朝食に牛乳かヨーグルトのどちらかを摂取した方が良いそうです。

  23. とし@黒猫 より:

    ********************
    ファミマ ジャスミン香る スフレサンド / 解熱 の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    ********************