2020年4月15日(水・休み)
きょうの横浜は、晴れて、ぽかぽか陽気で暖かかったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[KIHACHI × ファミマ 5種のフルーツロール トライフル]
きょうは、朝からやることが盛りだくさんで、メチャ忙しく、お昼も食べてないのですが・・・
3時頃に手が空いたので、一息いれて、ファミマで買ってきた KIHACHI × ファミマ 5種のフルーツロール トライフルでお茶しました。
お値段ちょっと高めですが、スイーツ屋さんの半額ですので、僕的には、これは安いです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
バカのひとつ覚え。
3月24日にパーキンソン病の薬の増量があって、それ以来、体調が悪いです。
脱水がひどく、のどが渇くし、血圧も低下して立ちくらみもひどいです。
4月13日に体調が悪いと主治医に伝えたのですが、4月1日から主治医が後退になり「フムフム」とインターンと一緒に問診だけして終わりで、今後は通院せずにリモート診療になってしまったので、次にお会いするのは夏ごろですかね、という初見の挨拶でした。
・・・でもって、朝、脱水で血圧低下、頭痛がひどく、9時頃まで起き上がれないので、朝食に時間をかけたくないのです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
きょうの夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)です。
きょうは、カレイの煮付け風と おかず 4種 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、プリキュアふりかけ、冷奴を付けています。
塩分は、おかずセットが 1.8g + 減塩味噌汁 1.5g + プリキュアふりかけ 0.2g = 3.5g です。
おかずセットのカロリーは、268kcalです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
夜、Amazon Prime Videoで、映画「感染列島」を見ました。
感染力が非常に強く致死率が高い未知のウィルスによるアウトブレイクで日本列島に感染者、死者があふれるというストーリーなんですが、今の新型コロナの感染拡大とオーバーラップして視聴しました。
妻夫木聡と壇れいが出てる映画で、地上波でも放送したので、見たことがある人が多いかも。
ガラケーを使ってた頃に作られた映画ですが、その後、SARSやMARSといったコロナウィルスの感染を経験しても、WHOも含めて、新しいタイプのウィルスの脅威に対しては、この映画が作られた当時から、余り進歩していない(感染医療設備、感染医療スタッフなど、総合的に)なと思いました。
いまさら、N95マスクが足りない、防護服が足りなり、人工呼吸器が足りない、いや、感染者受け入れ病床が足りない、医療スタッフが足りなくて疲弊、、、、 いや、お粗末。
アベノミクスで経済がよくなったと浮かれている前に、もっとやっておくべきことがあったのではなかろうか。
KIHACHI × ファミマ 5種のフルーツロール トライフル

コメント
KIHACHI好きです。
特にクリームが好きなの。
美味しいもの食べて元気になろう!
大きめフルーツが入ってるのが
良いですね、食べ応えありそうです^^
感染の映画だと、学生の時に見た
12モンキーズを思い出します。
フルーツロール良くカミさんが買ってきます。仕事帰りに。
カミさんファミマでパートしてます(^^ゞ
Ps:社割は無いそうです(爆)
キハチとコラボだととても豪華ですね。お値段もそこそこですが試せる金額ですね。
とし@黒猫さん おはようございます。
見るからにおいしそうなフルーツロールですね。
うちの近くの谷津というところに日本でパティシエという存在を初めて世に知らしめた、横山さんという方の有名なお店があるのですが、そこの谷津ロールは秀逸です。値段もそれほど高くなくリーズナブルだしね。今は新コロで休業してるかもしれませんけど。
> ゆうみ さん
KIHACHIの店舗でイタリアンを食べると、高いですよねー
このスイーツを店舗で食べたら、800円ぐらいしそうです。
なので、ファミマはお得。
> みずき さん
12モンキーズですかー
Amazon Prime Videoにあったら見てみます。
> kinkin さん
賞味期限切れの商品をもらえないのかなー
> みぃにゃん さん
KIHACHI監修、なので、KIHACHIのパティシエのレシピでファミマが製造してるんだと思いますが、
この値段でコスパを考えると、お得ですよ。
> U3 さん
ル・パティシエ ヨコヤマでしょうか。
営業時間短縮で、開店してますね。
ただ、遠いから行けませんが・・
ファミマのスィーツ、KIHACHIとのコラボで
美味しそうですね( ̄¬ ̄*)じゅる
地元は、セブン・LAWSONが主で
ファミマはありません。
> naonao さん
ローソンのマチカフェのスイーツも美味しいですよ。
高級そうなロールケーキですね。
手軽にコンビニで買えるのは、嬉しいですね。
> ヨッシーパパ さん
スイーツ屋さんで買ったら 600円ぐらいしそうですが、300円以下なので、お手軽です。
医療用マスクや防護服の備蓄は政府がしているもん
だと思ってました。慌ててトイレットペーパーを買い
ためする一般人と変わらないレベルのお粗末さですね。
うちの職場も2人目の発熱者がでましたよ。わたしも
含め従業員全員が「無症状だけど感染してるよね」と
思って仕事してます。
> mio さん
僕は心疾患で、何度も救急搬送されて死にかけているので、もし新型コロナに感染したら重症化して虹の橋なので、しつこいくらいに手洗いしていますし、基本、1日1回しか玄関の外へ出ません。