2019年5月15日(水曜) 晴れ![[晴れ]](https://yuna-k.jp/blog-ss/wp-content/uploads/emoji/img/1.gif)
※2019.5.19 腰椎骨折CT画像(ぼかし)追加
※2019.5.19 腰椎骨折イラスト追加
※2019.5.19 白猫モードレタッチ
■ 石川県立中央病院受診で新事実発覚
今回の帰省の主目的である、石川県立中央病院整形外科受診しました。

8:10 〜 11:40まで、3時間半かかりました。
救急外来のCT画像を見直す、頚椎のレントゲン撮影などにより、以下の新事実が発覚しました。

(1) 腰椎は骨折している。しかも、第3腰椎、第4腰椎の2箇所折れている。
  → 今のコルセットで 2ヶ月保存療法+鎮痛剤(トラムセット配合剤)
(2) 頚椎も(いわゆる)ムチウチ症になって右手にしびれが出ている。
  → リリカを追加処方

まさかのW骨折、ムチウチも!
今後の治療は、紹介状とCT画像CTをもらったので、横浜で。
  - – – – – –
■ ホテル日航金沢で中華ランチコース
お昼は、ホテル日航金沢 30階の展望レストランで、中華ランチコースでした。

金沢市内を一望のロケーション。

料理の名称は割愛。
 _
_
 _
_
 _
_
 _
_
 _
_
 _
_
 _
_

美味しゅうございました。

  - – – – – –
まあ、当初思っていたよりは、状態が悪かったですが、鎮痛剤(トラムセット配合錠)がモルヒネ並みに効くので、なんとか日常生活ができます。
でも、PTSDで、階段で足がすくみ、精神科の抗不安剤も使っています。
さて、どうしたものか・・・
金沢 2日目 県立中央病院受診で真相判明 からの ホテル日航金沢でランチ
 健康生活
  
  
  
  健康生活
コメント
なんとー!
分かって良かったのか・・・ってなりました。
人ごみ、避けてくださいね。わたし、ヘルプマーク
付けてるんですが、平気で下り階段でもぶつかったり
押してくる人、多いです><
お大事になさってください。
ええええええ … 目が点。
大変な事になっていたのですね
… お大事になさってください( ;∀;)
そりゃ痛いはずですよね
お大事になさってください
階段で足がすくむと日常生活にも差し支えるのでは…
専門の方と相談できると良いですね
2本も・・・。
それを「問題なし」と言う病院も・・・^^;
美味しいもの食べて食欲も
ありそうなのでヨシとしましょう
美味しそうなランチで、気が紛れますね。
こっちの病院での診断が怖くなりますね・・・
病院の意味が問われます・・・
お大事にですっっ
誤診のひどいさがまるわかりですね。
お大事にしてください。
ショッピングセンターの地階に降りるエスカレーターがずっと怖くて 夢に見ることもあり、おかしいな?と思って
母に言ったら
小さいときに転げて落ちたと聞きました。時間が味方になるといいですね。
> みずき さん
あれれ。介助が必要な意思表示のヘルプマークつけてるって、どこかお悪いのでしたっけ?!
思っていたよりも酷かったのですね!お大事にしてくださいね。ベレー帽良く似合いますね。
身体は正直でしたね。
2本も骨折、どんなに痛いでしょう。
ヤブ医者はいますね。
世間の人、娘が松葉杖を使用していた時など、わざと押したり、早く行けと言ったりする人多かったですよ。
子供がいるであろう中年の人に、
男女とも多かったような。
街中で気をつけてください。
********************
金沢 2日目 県立中央病院受診で真相判明 からの ホテル日航金沢でランチ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************