2017年9月30日(土)
きょうの横浜は、うす曇りの晴れでした。
関東地方に、高気圧。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[カフェ メイリッシュ 体育祭 紅白カレー]
お昼に、東京駅から丸の内線で、茗荷谷の歯科クリニックでした。
片道、電車で 1時間かかりますので、通院が遠いです。
茗荷谷の機械化遊具の公園は、筑波大の近くにあります。
歯科クリニックの帰りに、丸ノ内線御茶ノ水駅で、JR総武線に乗り換えです。
あいかわらず、御茶ノ水駅のバリアフリー工事が遅々として進んでいません。
秋葉原まで行きました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
先月までは、秋葉原 メイドカフェ ぴなふぉあ 1号店へ ご帰宅でしたが、8月31日に閉店したので、ご帰宅できません。
ラビリント店、プチ店、壱番星劇場店がありますが、大半が、新しいメイドさんなので、顔見知りが少ないです。
それで、元ぴなふぉあ のメイドさんだった、まゆみさんが移籍した、メイドカフェ カフェ メイリッシュへご帰宅でした。
カフェ メイリッシュ(通称=メイリ)も、ぴなふぉあ 1号店と同じぐらいの歴史があり、老舗のメイドカフェです。
きょうは、体育祭イベントだったので、体育祭 紅白カレーとメロンソーダ(通称:メソ)をオーダーです。
紅組と白組の帽子をかぶったケチャップ絵の子どもに、メイリの人気メニューのピンクのカレーです。
ピンクなのに、ちゃんとカレー味です。
このピンクのカレーは、通常は、以下の2012年02月04日の過去ブログの画像の、ケチャップお絵かきで出ます。
[メイドカフェ カフェ メイリッシュ関連ブログ]
灼眼のシャナIII Final × Cafe Mai:lish カリモフ メロンパン!
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-01-07
秋葉原 Cafe Mai:lish のピンクのカレー カワユス(≧∇≦)♪
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2012-02-04-1 ←これが通常のケチャップ絵
(神田明神)→メイリッシュ→ぴなふぉあ3号店
http://emiclock.blog.so-net.ne.jp/2013-01-07
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
夕方、近所のドトールで、(新商品)パリパリチョコのミルクレープのケーキセットを食べてみました。
商品名の通り、チョコが、パリパリです。
けれども、食べ慣れた、いつものミルクレープが、自分には、好みかも。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうの関東地方は、高気圧におおわれました。
でも、気圧に関係なく、徐脈不整脈が出ました。
今通ってる総合病院の循環器内科のドクターは、「この程度で、いちいち気にすんな。自覚症状がないだけで、一時的に、30拍、40拍の人は、たくさんいる。」と、相手にしません。
確かに、そうなんでしょう。
常に心拍数モニターを付けてるから、アラートが出て気になりますが、そんな装置を付けてない、一般の人は、不整脈が出ていても、「なんか変?」「少し動悸がする」ぐらいにしか感じないか、あるいは、まったく何も感じないかもしれません。
心臓は、冠動脈の攣縮発作が起きなければ、生命の危険はないのだから、徐脈覚悟で、だまって薬を飲んでいればいいのかも。
ヤバいのは、慢性腎臓病(CKD)の腎臓のほうです。
今以上に eGFRが下がると、透析にリーチがかかりますので・・・
減塩して、現状のクレアチニン値を、キープしないといけません。
カフェ メイリッシュ 体育祭 紅白カレー

コメント
メイリッシュさんのメニューも可愛いですね。
ご飯に直接ケチャップ絵というのは
初めてみました^^
何時も塩分の制限をしながらそれでも食を楽しんで
居られるのを見て自分の食卓を反省しています。
今年の検査結果・・・怖い気持ちもありますが
習った事を活かそうと思っています^^
体育祭紅白カレー・・・あまり食べたくなる色じゃぁ(笑)
ピンクのカレーは食べるの勇気要りますが。パリパリチョコクレープは是非食べたいです。
パリパリチョコのミルクレープ
これは 凄い!美味しそうです!
パリパリチョコのミルクレープのケーキが美味しそう。。
パリパリの食感がいいね。
今日のNHK特集は腎臓です。ぜひ録画おすすめします。ちょっと陰険そうなDRですね。
体育祭というのが気になりました。
その手のお店はいったことないけど、秋葉でかわいいおねえさん見ると、行ってみたい気持ちも芽生えます。
ピンクのカレー、ブルーよりも食べられそうですね。
ピンクのカレー!?一体材料は何でできてるんだろう??
でも、ちゃんとカレー味してるんですよね?不思議だー。
φ(´ω`*)
> みずき さん
ぴなふぉあでも、カレーに絵を描いてもらったことがありますが、黄色だと、絵が、浮き出ないんですよ。
> 侘び助 さん
検査していない人が、多いですよ。
血液検査でわかるので、年に1度は、検査を受けましょう。
> U3 さん
以前、ブルーのカレーを食べましたが、全く食欲が出ませんでした。
ピンクは、女子的には、かわいいから、アリですよ。
> みぃにゃん さん
カレーが黄色いのも、ウコンが入っているからです。
白いカレーとか、黒いカレーとか、色々あります。
> チャー さん
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
新製品ですが、新しい食感です。
> ひでほ さん
録画予約してました。
ひでほさんの クレアチニン値や eGFRを拝見したら、羨ましい限りです。
自分は、腎臓の一部がありませんので・・・
> ヨッシーパパ さん
黒いカレーの方が、食欲わきません。
> はづき さん
食紅じゃないですかね。
紅白のお餅と同じですよ。
********************
カフェ メイリッシュ 体育祭 紅白カレー の
ブログ記事に、たくさんのコメントを頂きまして、
ありがとうございました。
********************