食べ物のこと 瀬戸内産しらすの和風スパゲッティ 2017年4月2日(日)きょうの横浜は、晴れて、暖かかったです。先週から、体調が悪いです。今朝は、体調が最悪で、朝から起き上がれず、昼 12:00 まで、寝たきり。さすがにトイレに行きたくなり、起き上がってフラつきながら、たどりつきました。... 2017-04-02 食べ物のこと
光景 全国都市緑化よこはまフェア、飛鳥 II 大さん橋出港 2017年3月25日(土)きょうの横浜は、晴れて、暖かかったです。朝から体調が悪く、お昼 12:30まで 爆睡でした。起きたら、午後ですよ。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―天気がよくて、暖かかったので、15:00ぐらいに、みなとみらい... 2017-03-25 光景
健康生活 残念な歯科医院にキヲツケロ! 2017年3月18日(土)きょうの横浜は、晴れて、寒かったです。きょうは、茗荷谷の歯科クリニック予約の日です。きょうは、昼 12:00に自宅を出て、京浜東北線の田町あたりで、 財布忘れた!なーにー?! やっちまったなー浜松町駅で下車し、自宅... 2017-03-18 健康生活
食べ物のこと スパイスピエロ 鶏もも肉丸ごとスープカレー & スタバ さくらブロッサムクリームラテ 2017年2月19日(日)きょうの横浜は、晴れましたが、北からの強風が吹いて、メチャメチャ寒かったです。朝から寒さで血管収縮が頻繁に起きて、たびたび胸が苦しくなったので、食事は近場で済ませました。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―久しぶ... 2017-02-19 食べ物のこと
食べ物のこと 減塩オムライス(塩分 1.8g、レシピあり) と 減塩ポトフ 2017年2月11日(土・祝日)※昨日の記事で書いた「1歳から食べられるカレー」は、まったく辛くなく、スパイスも効いていませんので、黙って出されると、カレーではなく、まったく新しい料理に思えることでしょう。※一般にカレーライスの塩分は、ルー... 2017-02-11 食べ物のこと
健康生活 冠攣縮狭心症(異形狭心症)って、なに? 2017年1月22日(日)きょうの横浜は、晴れましたが、寒かったです。きのうは、冠攣縮狭心症(異形狭心症)で救急車で病院行きについて書きました。きょうは、その病気について書きます。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―【ご注意】私は医師では... 2017-01-22 健康生活
健康生活 2017年 初・冠攣縮狭心症発作 → 救急車でER 2017年1月21日(土)きょうの横浜は、晴れましたが、風が冷たくて、寒かったです。― ― ― ― ― ― ― ― ― ―金曜の夜、1:40ぐらいに眠ったのですが、3:30頃、突然、心臓を刺されたような強烈な痛みで目が覚めました。冠攣縮狭心... 2017-01-21 健康生活