健康生活

健康生活

人間ドックとビーフシチュー

今朝、東京は、激しい豪雨に見舞われました。靴は水没、ジーンズはヒザまでずぶ濡れでした。そんな中、朝、7:45、芝(浜松町の近く、東京タワーがスグそこ)のクリニックへ、2年ぶりの人間ドックに行きました。過去の人間ドックの成績は、オールA評価で...
健康生活

新型+季節型混合インフルエンザ予防接種

昨日、10月29日(金)、新型+季節型混合インフルエンザ予防接種を受けました。今年は、新型インフルエンザと、季節性インフルエンザの混合ワクチンだそうです。平熱(36.4℃)で、調子が良かったので、午前中に接種したのですが、この日は、午後から...
健康生活

こんどは近視用眼鏡っこ

先日のブログで、遠視用眼鏡を作ったことを書きました。でも、左は遠視+乱視で、右は近視なのです。また、遠視用眼鏡は、直径2mぐらいの範囲しか見えない(ぼやける)ため、細かい作業をするとき専用になります。なので、普段は、遠視用眼鏡をかけて歩くこ...
健康生活

ついに遠視用眼鏡を作成

右目は治療中のため、アイパッチを貼っていたため、左目だけで見ることになったのです。すると、ケータイ画面や、本の文字がぼやけてしまい、ほとんど読めなくなってしまいました。視力を測ってみると、治療中の右目は近視なので、いままで、ケータイ画面など...
健康生活

目じりが腫れて膿が…

6月4日(金曜)、右目の目じりが腫れて、膿が止まらなくなり、とりあえず皮膚科クリニックを受診しました。原因は不明ですが、皮膚が炎症をおこして、ひりひり痛く、膿が出てきます。目じりだけでなく、鼻側の涙腺からも、膿がでてきて、まつげに、ねとっと...
健康生活

39℃発熱の翌朝は…

昨日は、突然の39℃の発熱で、全身の節々が痛く、神経が狂ってビクンと激痛が走ったり、めまいでよろけたり、何よりも食欲がなく、食事ができませんでした。結局、昨夜、強めの睡眠導入剤を使って、なんとか眠りについたのは、am 3:00頃でした。今朝...
健康生活

急な39℃の発熱

5月13日の朝、頭痛がして、熱ぽかったけども、出社しましたが、発熱と頭痛がひどくなり、全身の節々に痛みが襲ってきました。会社近くの内科クリニックを受診したときは、38.0℃だったので、カロナール(※アセトアミノフェン)を処方してもらい、会社...