健康生活

健康生活

胃内視鏡検査(ポリープ生検)

今朝は、9:00から、内科クリニックで、胃内視鏡検査(ポリープ生検)やりました。12月の人間ドックで、胃にポリープが初見されたため、今回、組織を採取して検査に出す(生検)ことにしました。文字通り、胃に内視鏡を入れて、医師がTVモニターを見な...
健康生活

逆流性食道炎再発治療・その5

逆流性食道炎の治療が、2ヶ月目を終了しました。『タケプロンOD30』という薬が、なくなりました、薬は毎日飲まないと効果が薄いので、飲み忘れないよう、飲んだ日は、カレンダーにシールを貼ります。先月(2月)は、綾波レイでしたが、今月(3月)は、...
健康生活

右目が細菌感染で見えず

突然、右目のまぶたに痛み。さわったら、アレルギーでかゆみもプラス。痛くて、うずくまって動けず。眼科に電話して、保険証ももたずに、眼科へ直行。10割負担で治療。細菌感染と。アレルギー。直すには、抗生物質を飲むことが必要。片目じゃ、仕事にならな...
健康生活

指のちょっとした怪我

土曜、日曜、月曜と、倒壊した本棚の修理を、木工細工でやったら、指に、木片が刺さってしまいました。それを抜いた跡が血豆のようになって気持ち悪かったので、夕方、整形外科へ行きました。整形外科では、なぜか木片を刺したというのに、定型的にレントゲン...
健康生活

逆流性食道炎再発治療・その4

逆流性食道炎の治療が、2ヶ月目に入りました。『タケプロンOD30』という薬を飲んでいて、これが胃酸を押さえて、逆流に効果があるようです。薬は毎日飲まないと効果が薄いので、飲み忘れないよう、飲んだ日は、カレンダーにシールを貼ります。先月(2月...
健康生活

逆流性食道炎再発治療・その3

2月2日に服用を開始してから、今日で、逆流性食道炎の再発治療、30日目。1ヶ月に、28錠、タケプロンOD30という薬が処方されます。飲み忘れ防止のため、カレンダーにシールを貼ります。シールが、1か月分、貼り終わったよ!!きょうで、もう、薬が...
健康生活

逆流性食道炎再発治療・その2

逆流性食道炎再発治療のために、『タケプロンOD30』という薬を、28日間、1日も欠かさず飲む必要があります。飲み忘れないように、鉄腕アトムをシールを、カレンダーに貼っています。この薬の治療は、最大で、2ヶ月間だそうなので、このレイのカレンダ...