健康生活

健康生活

手指しびれ 最終診断 → ひじ尺骨神経炎症 → ひじサポーター

2018年6月28日(木曜)晴れ梅雨明けしたんじゃないの?連日の真夏日暑い連日のブログネタでお騒がせしている、右手指のまひ(しびれ)の件、最終診断がつきました。ひじの尺骨神経の炎症で、その先にある右手の小指とくすり指がまひ(しびれ)する症状...
健康生活

脊髄脊椎外科受診 頸椎椎間板ヘルニアではなかった

2018年6月27日(水曜)晴れ暑い。31℃。夏午後、総合病院の脊髄脊椎外科を受診しました。紹介状は必要なしで、初診で診てもらえました。診察の前に、問診表を記入しクラークに渡したら、先生からの質問で、「箸は持てますか?」と聞かれ、持てると答...
健康生活

大学病院外来受診 脊髄脊椎外科予約

2018年6月25日(月)きょうの横浜は、晴れて、暑かったです。夏か?!ベックスのモーニングプレート。満員電車に1時間もまれて、朝イチで、大学病院外来受診でした。右手指のまひの件、現在通院中の近所の整形外科ではなく、総合病院を受診するように...
健康生活

まひは こゆびと くすりゆび

2018年6月22日(金)晴れ在宅ワークでした。頸椎カラーで首を固定していたら、右ひじ、右手首は、ゆっくり動くようになりました。右手指は、 (A) おやゆび、ひとさしゆび、なかゆび: うごく (B) くすりゆび、こゆび: うごかないという状...
健康生活

MRIの帰りに チャンキー クッキー フラペチーノ

2018年6月21日(木曜)曇りお昼に、総合病院で、頭部と頸部(首)のMRIでした。「きょうは、頭と首ですね。」頭部は、脳梗塞の確認のため。頸部は、頸椎椎間板ヘルニアの確認のため。循環器内科で検査を入れてもらったので、脳神経内科の専門医に脳...
健康生活

脳梗塞? 病院の帰りに スタバ 加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ

2016年6月20日(水曜)雨朝イチで、総合病院の循環器内科の予約でした。頸椎カラーを装着で診察室へ入ったので、どうしたのか聞かれて、右手のまひのことを話したら、「脳梗塞の可能性もあるので、あした、頭のMRIやりましょう。」となりました。で...
健康生活

頸椎椎間板ヘルニア 重症 頸椎カラー保存療法で様子見

2018年6月19日(火曜)曇り頸部(首)の痛みと、中度の右手まひにより、整形外科を受診でした。頸部のレントゲンを撮って、診察したら、「重症だね。」頸椎カラー(交通事故のムチ打ち症などで首に巻く医療器具)で頸椎を固定です。「いまの状態で、リ...