ダイビング

ダイビング

Canon IXI 900 ISにマクロレンズ装着

Canon IXY DIGITAL 900 ISに、マクロレンズを付けました。中田英寿が、セリエAで活躍していた頃、CMをやっていた機種なので、相当古いです。リンク→ Canon IXY DIGITAL 900 ISただし、陸上では一切使っ...
ダイビング

カレントフック延長しました

パラオのブルーコーナーや、ニュードロップオフ、シアズコーナーなど、流れが強いドロップオフの必需品といえば、カレントフックです。もちろん、クルーズコントロールなんかのパラオのサービスのボートには、無料レンタルのカレントフックが常備されていて、...
ダイビング

モビー製 シェルドライスーツ修理完了

去年の12月18日に、西伊豆・田子で、シェルドライスーツのネックシールが裂けました。シールのゴムが、ラテックスゴムなので、うっかりすると裂けます。パウダーやオイルを塗ってメンテしても、経年劣化で、2年ぐらいでダメになります。しかたないことで...
ダイビング

西伊豆 井田 2ビーチダイビング

今日は、5時に起きて、西伊豆・井田で、2ビーチダイビングしました。朝、途中で海老名SAに立ち寄って、ぽるとがるのメロンパンを買って食べました。  ↓海老名SA ぽるとがる夕張メロンパン井田に到着したとき、富士山がきれいでした。海況もバッチリ...
ダイビング

エンリッチエアー・ダブルタンク[雲見編]

12月19日(日曜)は、西伊豆・雲見で、2ボートでした。前日と同様、エンリッチエアー(ナイトロックス EAN32)のダブルタンクで潜りました。実は、前日の18日(土曜)のダイビング終了後に、シェルドライスーツを脱ぐときに、ネックシールのクロ...
ダイビング

エンリッチエアー・ダブルタンク[田子編]

12月18日(土曜)~19日(日曜)は、1泊2日で、4ボートツアーに参加しました。ありきたりの 4ボートツアーではなく、 エンリッチエアー(ナイトロックス、酸素比率32%)タンクを、ダブルでしょってのダイビングです。しかも、シングルタンクを...
ダイビング

MOBBY’S シェルドライスーツ

11月にパラオから戻ったあと、仕事が忙しく、休日も仕事になってしまって、ダイビングに行けていません。とりあえず、来週は、雲見で4ボートの予定を入れているので、約1ヶ月ぶりです。シェルドライスーツのことをブログに書いたことがなかったので、きょ...