信州ジビエ プレート 鹿と豚のテリーヌ添え

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2017年8月7日(月)
きょうの横浜は、日中は[晴れ]晴れでしたが、夕方、ゲリラ雨[雨]がザーっと降って、折り畳み傘を出す間もなく、ずぶ濡れですよ・・・
水もしたたる、、、、 ってやつですかね[たらーっ(汗)]
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[社畜食堂 塩分制限食 2017]
きょうは出勤日だったので、社畜食堂で、塩分制限の昼定食を食べました。(450円ぐらい)
[レストラン]昼定食: メンチカツ(減塩)
味噌汁をつけました。
社畜食堂 塩分制限食 2017
味噌汁の塩分が 2.0gなので、塩分は、計 3.7g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[信州ジビエ プレート 鹿と豚のテリーヌ添え]
会社の帰り、ベックスで、信州ジビエ プレート 鹿と豚のテリーヌ添えを食べてみました。
信州ジビエ プレート 鹿と豚のテリーヌ添え
ベックス、と、ベッカーズは、鹿肉ジビエを、よくやります。
鹿肉はクセがあるので、豚肉と合わせてテリーヌにしていますので、食べやすかったです。
鹿肉だけだと、ケモノ臭がします。
♪ 小鹿のバンビは、かわいいなー
猟師が、鉄砲で、バン!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
昨夜、よっぽど心配して寝たけれど、今朝の血圧は、100超えてたっぺ!
血圧
たった、+1 だけど、血圧 3桁、嬉しいなー♪
朝は、天気がいがったからかなー
・・・んだ。
さすがに、85-50 とかの日は、朝の通勤がつらい。
でも、そうなっても、会社には、ぜったい、言わねぇから。
「病人は、働くな。画面も見んな。」って言われっから。
ぜったい、言わねぇから。
言うもんか!
 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[台風]台風 5号がきてます。
[雨]雨か・・・
明日から、[雷]伝説のポケモン・サンダーが、レイドバトルで出ます。
8月14日まで出ますので、その間にゲットせねば、もう、図鑑は埋まりません。
もう、伝説レイドバトルに飽きてきたので、図鑑用に1匹でいいです。
都心にいる限り、伝説レイドバトルに負けることはありませんが、ゲットチャンスの低確率に、イラっときます。
あした、サンダーをゲットできるかな。

コメント

  1. みずき より:

    意外なところでジビエが食べられるんですね。
    もっとこう、いかにも!なところしかないと
    思ってました^^;
    明日の通勤が台風とかぶりそうですね。
    憂鬱です・・・

  2. oko より:

    夕方、ザザっと降ったけれど
    朝起きたら庭が乾いてたので
    意外に夜中に降らなかったんですね・・・
    ただ、湿度がもの凄いです・・・

  3. みぃにゃん より:

    立派なメンチカツですね!食べごたえ抜群でしょうね。

  4. チャー より:

    ジビエプレート 豚の鹿のテリーヌ添え 珍しいですね 私は 北海道のお土産で鹿の缶詰を食べたことがありますが 缶詰なので 本来?の味は無くなっていたような? トロトロして柔らかくなっていました トド肉の缶詰も頂きましたが これは 見るからに脂まみれ (°_°) 私はパスでした

  5. hatumi30331 より:

    最近、肉食べて元気になろう〜〜!って
    思って何でも食べてます。^^
    メンチカツも美味しそう〜♪^^

  6. ひでほ より:

    血圧低いとふわふわしますね。
    心臓OP後そうでした。特に1回目。

  7. 富山で食べた鹿肉は、北海道の牧場で育てているので、臭みがないよと、マーちゃん(店主)が自慢していました。

  8. らる より:

    昨年だったかな?
    ベックスでジビエのカレーを食べました(^^

  9. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    台風5号の影響が、全然なかったので、よかったです。
    電車も通常ダイヤで、雨も、風もなく、拍子抜けです。
    > oko さん
    今日は、ミストサウナのようでした。
    外を歩くだけで、汗だくです。
    > みぃにゃん さん
    業務用の冷凍メンチを揚げてるだけですけどね。
    > チャー さん
    トドは、極地に住む動物ですから、脂だらけなのはわかります。
    メタボです。

  10. とし@黒猫 より:

    > hatumi30331 さん
    夏バテ防止には、豚肉がいいんですよねー
    これは、合挽きかな。
    > ひでほ さん
    血圧が低い、と言うと、「病人は、会社へ来なくていい」と言われるので、言いません。
    > ヨッシーパパ さん
    北海道の鹿は、エゾシカです。
    交通事故で、毎日、事故死しています。
    そう言う鹿は、食用になることもあるそうです。
    > らる さん
    ベックスと、ベッカーズは、信州ジビエで、鹿肉をウリにしていますからね。
    鹿肉バーガー(1個 1,000円)も食べたことがあります。

  11. とし@黒猫 より:

    ********************
    信州ジビエ プレート 鹿と豚のテリーヌ添え の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    ********************