2015年12月14日(月)
きょうの横浜は、曇りで寒かったです。
土曜、日曜は体調が悪くて寝ていましたが、きょうも体調が悪くて起き上がれず、14:00まで寝ていました。
しかし、風邪の症状は出ていませんので、風邪をひいたわけではないです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[アンティパスト]
夜、体調がよくなったので、ワインを 1杯だけ飲みました。
アンティパストは、クリームチーズを生ハムで巻いたものです。
センターは、カマンベールチーズです。
プチトマトは、まっぷたつにカットして並べただけです。
ワインを おかわりしたくなりましたが、体調がよくないですので、1杯でやめておきました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[バーミヤンでランチ]
きょうは、体調が悪くて 14:00まで起き上がれませんでしたので、15:00ごろに、近所のファミレス(バーミヤン)で、朝食 兼 昼食でした。
土曜、日曜、月曜と 3日間、1日 2食モードです。
15:00は、まだランチメニューがありましたので、鶏肉のピリ辛炒め、ミニ・バーミヤンラーメン、バーミヤン焼き餃子、ランチスープ、ライスで、968円です。
寝たきりで、15:00 まで、飲まず食わずでしたので、このぐらい食べて、ちょうどでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[エキゾチップス]
パクチードレッシングのエキゾチップスが出ていたので、買ってみました。
タイ風のポテトチップという感じです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
夜、2週間ぶりに、近所の整形外科へ、肩関節周囲炎のリハビリに行きました。
きょうも、理学療法士さんが、20分間、マッサージと、腕の関節を動かすリハビリをやりました。
いまは、何のストレスもなく腕が上がりますが、背泳ぎの腕の動きで、ねじるように後ろへ回すときに痛みがあります。
20分間のマッサージで、だいぶ動くようになりますので、このリハビリは、週 1回ぐらいで続けるのがよいと思いました。
治療器具を使って、電気でビリビリやるようなリハビリもありますが、そんなので治るようには、とても思えないです。
5年ぐらい前まで、この整形外科は、高齢者であふれていて、やたら混んでいましたが、すぐ近くに、針灸整骨院が開業し、そちらへ患者が流れたので、整形外科の混雑が緩和されました。(予約なしでも、ほとんど待ち時間なしです)
(患者さんの症状によっては、針灸整骨院のほうが適しているケースがありますので、そういう患者さんには、鍼灸整骨院を紹介して移ってもらっているようですよ)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
いつも体調が悪いといって、寝込んだりしていますが、腎臓や、肝臓など、臓器の一部を切除すると、その分、働きが悪くなりますので、健常な人と同じようにはいかないと思っています。
また、肝臓の一部を切除しても再生しますが、一部を切除した腎臓は再生しませんので、手術して時間が経てば、だんだん良くなる、ということはないので、100% 元に戻ることはありません。
クリームチーズの生ハム巻 なー

コメント
術後の体調が戻らないことで
周囲の理解を得られなくて辛いこともあるかもしれませんが
ゆっくり養生なさってくださいね
> 藤並 海 さん
周囲の理解、特に、会社の理解は、ないものと思っています。
個別の事情は、考慮されません。
好きで病気になったわけでもないのに、仕事を休めば、悪人扱いで、ボーナスも激減し、仕事も減ります。
世知辛い世の中です。
腎臓の調子が悪いとだるくなったりむくんできてみたり
調子が良くない時は主治医に診断書を書いてもらって
休んでくださいね。
職場は本当に理解されない傾向にありますよね。
でも休む時は休むのも権利です、病欠が無給だったとしても!
近所に整形外科がありますが、
突然先生の体調不良でお休みに・・・
近所の老人の方とか結構行ってたので
不便だろうなぁ・・と思います。
通院、あちらこちらとなると大変でしょうが、時間を作って治療してください。
体のことって見えないしその人でないとわからないことだけどなかなか理解してもらえないんですよね
お大事になさったくださいね
電気でビリビリは、その後だけ動くんですが後はダメですね。
結局、自然治癒みたいな感じですよ。(^_^)
アンティパスト、ホームパーティーにピッタリななおシャレな
見た目です(*^^)v
手術した場所だけでなく体全体に影響が出るのですね。
週末から寒くなるようなのでお大事にお過ごしくださいね
いゃあ~美味しいの戴いてますね~♪
針きゅうは痛くないのかな?
結局社会って弱者に厳しいですよね。なんだかんだキレイごといっていますが現実は・・・っておもいますね。
手違いで何かあったとき用の記事が上がってしまいました
何事もありませんので・・・
お騒がせしてごめんなさい。
時節柄ご自愛ください。
バーミヤンのランチは結構な量ですね。。。
体調如何ですか?
生ハムとクリームチーズと言えば~赤ワインですが、飲んでも平気でしたか?
私も旅行はツアーで出掛けた事がないんです
時間に追われたり、他の人の為に時間を割くのは勿体無いので^^
確かに整形外科のリハビリで、電気流したり
ひっぱったりってのは、平均年齢が高いですね。
鍼は効くよ~って言われることもあるんですが
ビジュアル的に痛そうで緊張しちゃいます^^;
> ゆうみ さん
どうもありがとうございます。
いまのところ、1日休めば、回復しますので、躊躇せずに休んでいます。
> 繭 さん
休むのは自己責任で、自己判断ですので、いつでも休めますが、その分、もらえるものは減りますww
> oko さん
整形外科が、高齢者のたまり場になってしまう傾向があって、鍼灸整骨院と分業は、よいことと思っています。
でも、ないと困りますね。
> green_blue_sky さん
通院頻度が減りましたので、だいぶ助かっています。
ゼロにはならないので、月に 1回ぐらいになるとよいです。
> terrybear さん
よそさまからは見えませんので、なかなか理解してもらえません。
体調が悪いときは、迷わずに休むようにしています。
> なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
電気でビリビリは、通販のビリビリベルトで痩せます、みたいなイメージかと思っていて、根本的には治らないのだと、思っています。
> ちぃ さん
肝臓や、腎臓や、膵臓や、心臓など、「〜臓」が付く臓器がこわれると、体全体がおかしくなります。
> 旅爺さん さん
鍼灸整骨院には、行ったことがないのです。
> みぃにゃん さん
あまり、具合が悪いと連呼すると、じゃあ、来なくていいよ、と言われますので、会社では、あまり言えませんww
> 藤並 海 さん
気持ちを切り替えていきましょう!
> ひでほ さん
体調はいかがですか。
もやもやするときは、アキバで真空管を物色しましょう!
> Alshark さん
600円の日替わりですと、ふつうの分量です。
> viviane さん
4時間半で行けるので、また香港に行きたいです。
> みずき さん
整形外科の先生が、電気ビリビリコースか、理学療法士マッサージコースか、鍼灸整骨院紹介か、選択しています。
どういう基準かは、わかりません。
スポーツ復帰したいと行ったら、マッサージコースになりました。
********************
クリームチーズの生ハム巻 なー の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************