2025年10月16日 木曜 小雨 21℃ 寒い
朝は、ヤマザキの北海道チーズ蒸しケーキ≪紅はるか≫、サラダ+ロースハム、コーヒーでした。

午前中に、介護保険(要介護2)のケアマネ面談(月に1回)やりました。先月の面談のときに、介護保険でレンタルの電動介護ベッドの4点柵(ベッドレール)に隙間があって、レム睡眠行動障害で転落リスクがあるので隙間をふさぐように依頼していたのですが、きょう、レンタル業者が短いベッドレールを長いベッドレールに交換してくれました。
■ BEFORE(ベッドレールに隙間あり)

■ AFTER(ベッドレールに隙間なし)

で、ですね、、、
介護保険のケアマネ面談ですが、ケアマネがケアプランを立案して行政や大学病院と連携しているのですが、要介護2で介護保険を使っている中で、ケアプランでは、電動介護ベッド+転落防止4点柵のレンタル、トイレの手すりのレンタルだけでなく、作業療法士によるパーキンソン病の訪問リハビリが記載されています。
でも、いま契約している訪問看護リハビリステーションには看護師はいるけれど、作業療法士は退職してしまって不在の状況なので、リハビリは自主リハビリになってしまいます。ケアプランは大学病院の医師の意見書でリハビリが必要との意見で作成されており、要介護2でリハビリが必要との医師の指示なのに作業療法士(または理学療法士)のリハビリをやれなくなっている状況はマズいです。ケアマネの責任で、この状況を改善する必要があります。

作業療法士が退職したからといって
自主リハビリになるのはダメ!
要介護2で、それはないですよ
繰り返しになりますが、いま契約している訪問看護リハビリステーションには看護師はいるけれど、作業療法士は退職してしまって不在の状況です。

いまの訪問看護リハビリステーションは解約して
作業療法士がいるステーションと契約すれば?
けれど、いま契約している訪問看護リハビリステーションを解約すると、3年間 訪問看護で通ってくれている看護師さんも解約になります。それは悲しいです。

担当の看護師が変わることはよくあること
わたしが直接訪問看護師と話をしますから

仲良しクラブじゃないんだから、介護保険制度を使う
からには、好き嫌いよりも、医師の指示が優先するから
看護師が変わるのは仕方ない状況なんじゃないのかなあ
なんだかなあ。
明日の午前中に、訪問看護師が来るから、ケアマネさんに言われたことを話さねば。
気が重い・・・
気持ちがもやもやしながら、お昼は、ジョナサンで タンドリーチキン&メキシカンピラフ、ドリンクバーをイッキ食いしました。

このメニューはジョナサンでは一番好みです。ドリンクバーをつけても 1,500円でお釣りです。
ティータイムは、モンテールの 蜜芋ブリュレ エクレアです。

※ シュークリームも出ています
Midjourney NIJI 6 で生成

ひとつつまづくと、ドミノ倒しのように、転んで、転んで、坂道を転げ落ちる。
コメント
nice!です(^.^)
負の連鎖、続かないように・・・
相性もありますからね。気持ちよく対応できる方がいいですね。うまく調整進みますように。
相性のいい看護師さんなら、このまま居てほしいですからね(-“-)
解約は辛いですね。
相性のいい看護師さんなら、このまま居てほしいので、
悩みますね。
うまく調整できますように(^-^)
悩みどころですね(´;ω;`)
はじめてジョナサンのタンドリーチキン&メキシカンピラフを食べた時は衝撃のおいしさでした
ジューシーで大きなチキンが感動もので、続けて食べていました
その後、別のジョナサンで食べた時、チキンは
胸肉?しかも2つの固まりで(切ったのではなく)パサパサ
それ以来食べていません。
としさんの画像みて、また食べてみたくなりました
でも、今近くにジョナサンがなくなってしまったのよね
相性のいい看護師さんなら、これからもずっとお願いしたいですよね。
調整がうまくいきますように(^-^)
看護師さんとの相性もあるので、うまく調整できるといいですね(*’▽’)
よい方向に向かいますように(^-^)
今日は、どういうわけか、何度コメントを記入しても、表示されません。
なぜかなぁ
いままでメールアドレスを入力し、それをクッキーに保存していたので、コメントが即時表示でした。
今日のコメントは、どれもメールアドレスが空欄なので、コメントが承認待ちになっていました。
メールアドレスはダミーの嘘メアドでいいので、何か入れて保存しておいてください。
ナイスです!
お早うございます
紅葉の霧降滝(日本の滝百選)に
コメントをありがとうございます。
滝を写したシャッタースピードは
1/25s~1/50sでした。
理想と現実、医療環境の問題はたくさん
有るんですね。
こんにちは。
「運命ドミノ倒し」は、気になるタイトルですが・・・
自主リハビリは、厳しい状況です。
また、解約の選択、悩ましいですね!?(=^・ェ・^=)
訪問・コメント、有り難う御座います。
Nice!の押し逃げで申し訳ないですが・・・。
今日の我が町・青空が拡がる好天に・・・吹く風は、強めの北寄りだが・気温が高めで日溜まりでは、暑い位の一日に成りそうです!!。
ああ、その「気が重い」気持ちはすごく伝わってきます。
良い方に事が次々と スライドしてくれますように!☆彡
^^でも 食欲があるのは良いことですよね!
なんか 今秋は蜜系やクイニーアマンみたいなスイーツが流行なのかな!🍰
食欲の秋到来。
其方も結構ですね。
好きですよ^o^//
こんばんは。
健康に関することは慣れた人でないと不安ですね。
通っている歯科医院では歯科衛生士さんがういつも同じ人(自由診療でないと指名はできないそうなのですが、次の通院の予約をその歯科衛生士さんが取るので同じになります)なのですが、ごくたまに他の人のことがあります。
多分体調不良か何かでお休みになったのでしょうが、ちょっと不安ではあります。
なんだかなあ
このセリフが示すどんより加減は嫌ですね。
単純に仕事ですと割り切るはずですが。
それでも会話を重ねる3年間は切り捨てがたく。
なんだかなあ
何とも悩ましいですね( ´;ω;`)ウウ・・・
ご訪問しました。
この日も、美味しいものを食べて、元気をチャージできたようですね。