2025年 9月22日 月曜 晴れ 24℃
朝は、ラムレーズンサンド、ポテサラ+ロースハム、白桃ゼリー、カフェラテでした。

昼は、ドトールでレタスドック、アイスコーヒーでした。


レタスドックだけ撮ればいいのに
脚も撮るとは
あざといわね
きのうのブログ記事にアップした彼岸花と少女のイラストですが、Coplot(GPT-5)で生成したダークな絵が好みの方がおられて、「絵」を見る感性で、いろんな見え方をするものだなと思いました。
良し悪しではなく、好みか好みではないかということなので、ねこの絵を描いて、くろねこが好みのひともいれば、みけねこが好みの人もいる、というお話です。

黒猫さんが生成したいと思うイラストが「コレ」で
そうではないと思うイラストが「コレジャナイ」と
いうわけね
上記を踏まえた上で、わたしの好みのイメージを具現化したイラストなわけですが、きのうの最後に、きっちり締めたつもりでしたが、逆光なので少女が影になって暗いし、彼岸花も血のような鮮やかな赤ではないので、プロンプトを手直ししました。
こんどは、同じポーズで、やや斜め左から光を当てて、空を青く、彼岸花の赤を際立たせるようにしました。

きのうのイラストよりも、より彼岸花も少女も映えているし、血のような赤は不気味ですらあるイラストになりました。
「コレや!」
そう、わたしが描きたかったイラストのイメージはコレです。きのうの逆光のイラストも悪くはないけれど、寸止めな感じがしてイケてなかったです。

きのうの逆光のイラストより
映えてるわ
このイラストで満足かしら?!
いや、彼岸花といえば鬼滅の刃の鬼と共にある存在で、鬼舞辻無惨の周りに咲く不吉な花です。
その不吉さを強調する意味で、少女のの顔をアップにして彼岸花を重ねてみました。

血気術 曼殊沙華。

なるほど
あえて背景を描かずに
顔と彼岸花をアップにして
無惨オチとは考えましたね
イラストなら何でもいいわけじゃなくて、頭の中に空想の世界観があって、それをAIを使ってイラストに具現化しているわけだから、それができるAIじゃないとダメなんですよね。
ということで、今回はこのへんで失礼します。
コメント
明るいのもきれいですよ。