フレンチの名店「ルカンケ」古屋壮一シェフ監修 ガトー仕立てのオムライス~秋のデミミートソース

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年10月25日 土曜 雨 15℃


いらっしゃいませ デニーズへようこそ

東京・白金台 フレンチの名店「ルカンケ」古屋壮一シェフ監修のオムライスが絶品というSNS情報を見て、小雨が降る国道1号線をSAKURAでデニーズへ行きました。
オーダーは、ガトー仕立てのオムライス~秋のデミミートソースです。(1,200円)

フランス語でケーキを意味する”ガトー”。ふわっとしたスクランブル状の卵で、ホールケーキのように仕立てたオムライスに、秋の野山をイメージしたデミミートソースを合わせました。
フレッシュトマトや素揚げした茄子、食感や風味に富んだしめじなど、たっぷりの野菜と一緒に、豊かな秋の味覚をお楽しみください。

デザートは、シャインマスカットのちょこっとパルフェ にしました。(540円)

シャインマスカットを気軽に楽しむ、ちょこっとサイズのお手頃パルフェ。ソルベ、ゼリー、クリームなど、白ぶどうの風味を味わうさまざまな素材を盛り合わせました。フレッシュなシャインマスカットは、種がなく皮ごとパリッとお楽しみいただけます。爽やかな香りと上品な甘さは、食後のデザートにもぴったり。ちょこっとお手頃な価格もポイントです。

ドリンクバーを付けたので、ランチのお会計は 税込み 2,300円くらいでした。
白金台の「ルカンケ」で食べたら、4,000円ぐらいしそうなので デニーズは安いと思いました。

オムライスは、ラケルとか、あるいは街の洋食屋さんで出てくるオムライスとはぜんぜん違います。チーズを使ったふわとろ卵で包んだオムライスに絶品のデミソースがかかっていて、とてもおいしかったです。
シャインマスカットのパフェはアイスクリームとソルベにシリアルの食感が楽しいのだけれど、シャインマスカットはもうちょっと多くてもいいかな。
ドリンクはドリンクバーでカプチーノを 2杯です。


Midjourneyで描いたハロウィンの女の子:

もうすぐハロウィン!


というわけで、今回はこのへんで失礼します。

コメント

  1. さる1号 より:

    ハルウィンの女の子、この雰囲気いいなぁ

  2. 匿名 より:

    ナイスです!

  3. 夏炉冬扇 より:

    お菓子を作るのに材料費の高くなったこと。小規模生産だと一層です。
    ムカデは噛まれたみとあります。痛いし腫れます。

  4. HOTCOOL より:

    玉子高騰で街のオムライス屋さんは大変みたいですね。

  5. わたし より:

    とてもおいしそうですね

    でもデニーズに行くと、いつも決まったモノしか
    たべません(^-^)
    それが食べたくてわざわざ行きます
    デニーズは、クオカードが使えていいですね

  6. mayu より:

    このオムライスはおいしそう(^-^)
    ゴージャスなデザートもついて、お値段もお手ごろ。
    リピートしたくなりますね。

  7. robotic-person より:

    デニーズの「ガトー仕立てのオムライス~秋のデミミートソース」、おいしそうです!

  8. tarou より:

    お早うございます
    コキア(ひたち海浜公園)みはらしの丘に
    コメントをありがとうございます。
    丘一面のコキアは迫力があります(^^♪

    デニーズでガトー仕立てのオムライス、
    シャインマスカットのパルフェも
    美味しそうです。

  9. okina-01 より:

    訪問・コメント、有り難う御座います。
    オムライスにマスカットパフェ・美味しそうですね・・・Nice!です!!。
    今日の郷山は、昨日からの雨が降り続く・鬱陶しい空模様に・・・気温も低めで・肌寒い一日に成りそうです!!。

  10. 夢の狩人 より:

    nice! です。
    いつも、ご訪問ありがとう御座います。

  11. さくらくん より:

    niceです~(^^)

  12. tommy88 より:

    そのランチ、欧州で食べれば確実に2倍以上の値段になります。
    サイゼリアや鳥貴族が中国に進出しています。
    両方合わせて今後、1000店舗以上広げていくようですが、需要が大きいです。
    中国は完全に二極化していて、一般人はインフレに弱っており、サイゼに鳥貴は需要がデカい。
    かく言うわたくし、サイゼです、ワイン飲みまくっても可。
    サイゼが株主優待券を廃止してから遠のきましたが、貧しい若手、教え子は連れて行きます。
    好きなだけ飲め喰え、と言っても大したことねぇと。
    財布に優しい、しかも禁煙のサイゼは大好き。
    デニーズやジョナサンは行かなくなりました。なぜかな。あ、近所にないからだ。

  13. arashi より:

    ハロウインですね。まちなかにはかぼちゃが・・・

  14. オムライス、美味しそうですねぇ〜o(^∞^)o
    ハロウイン、なんの予定もないけど
    可愛い帽子オネダリしたよ(^∞^v

    万博、行かなくてもどんなかわかっちゃう時代。
    だけど、一度行くと
    生で体感したい そう思わせるものがあるよ。

  15. センニン より:

    こんばんは。
    食べに行きたくなりました。

    ところで再三お願いしましたが無視されているようですのでこちらにお邪魔するのは今回を最後にします。

  16. デニーズで美味しいランチを食べて、元気いっぱいですね。

  17. kinkin より:

    今朝アクセスできなかったのですが、たまたまなのかな・・・他の方のところは大丈夫だったから。

  18. てんてん より:

    ハロウィンの女の子、良い感じ♪

  19. いっぷく より:

    オムライスはお金を払ってでも食べたいと思いますね。というか、自分でうまく作れないだけなのですが。
    デニーズは、今も激安朝メニュー220円やってるのかな?

  20. SUZURAN より:

    お邪魔しました (o^―^o)☆彡

  21. フヂ より:

    美味しそうですが、地元のデニーズは
    いつも混雑していてごぶさたです><

  22. みずき より:

    ミニサイズのパフェがあると、食後に
    食べるのに良いので嬉しいです。
    ハロウィン、ちょっとダークな感じが
    するのが良いですね(^^♪

  23. デニーズ、一度行ってみたいと思うのですけど。
    メニューと最寄り店チェックしました(〃▽〃)🎵