2025年10月15日 水曜 曇りのち雨 21℃ 寒い
Midjourneyで心の中を描いてみた。


ほら、そこのキミ!
元気ないぞ
うな重でも食べて元気だして!
そうだ、竹葉亭のうな重を食べに行こう。
って思って、お昼ちょっと過ぎに行きました。(ランチタイムにいくと10人ぐらい並んでいます)

竹葉亭は、久しぶり。7月の土用の丑に行かなかったし。
ここのうな重は旨いんだけど、注文してから出てくるまでかなり待つんだよなあ。

いちいち文句を言わないっ!
旨いものは時間がかかるの!
おっと、スマホをいじってたら、出てきたよ。


もったいぶらずに
開けて! 開けて!

旨いうな重キターーーー

ふわふわ柔らかい鰻に秘伝のタレ、山椒の香り。

ありがた山の寒がらす。

元気が出たみたいね
よかった
屋上で、岡本太郎の芸術は爆発だ!

お昼に うな重で散財したので夜はスーパーで安売りの 富士宮焼きそば です。

明日は担当のケアマネさんが来て、月に1回の面談。電動介護ベッドのベッドレール(柵)に隙間があるので、レンタル業者さんに、隙間ができないベッドレールに交換してもらいます。(パーキンソン病のレム睡眠行動障害があるので、睡眠中に夢を見たら、夢のとおりに身体が動くので、柵に隙間があると、隙間から転落して怪我をするリスクがあるため) BEFORE / AFTER は、明日のブログで。
【教訓・要点】
・気分が凹んで、どよーんと元気がないときは、うな重を食べるべし
コメント
そごうのお店ですかね?そういえば関内駅のそばのわかなは未だあるのかな〜。よく行ったけど、年取ってからは行ってないですね。そごうまでも行っていない。お高いですしね。うなぎ食べた〜い。もっぱら最近はパックのうなぎで寂しいです。それでも美味しいです。うなぎ大好きです。
そごう横浜店の屋上に岡本太郎作「太陽」が設置された経緯などについて「はまれぽ.com」の取材記事を読みました。
うな重で元気度アップ。効果ありましたね。
おいしそうですね(*’▽’)
これ、食べたら元気出ます(^-^)
お重にギッシリのウナギ
最高ですね、まいう~