やさしさを絵に描く

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 9月23日 火曜・祝日 晴れ 24℃ 涼しい

22:30にブログを書く予定が、寝落ちしてしまい、目が覚めたら 17日 4:30だったので、二度寝しました。
このブログ記事は、投稿日時を過去に巻き戻して投稿です。


朝は、さつまいもチーズピザサンド、タルタルソースのゆでたまご、カフェラテでした。

さつまいもチーズピザサンドって
めずらしいわね

ティータイムは、ドトールで ベルギーワッフル、ブレンドコーヒーでした。

夜は、高菜焼きビーフン、湯豆腐でした。


アマチュア無線のQSLカード(交信証明書)を、約 600枚ほどExcel風の表データと突合せチェックを完了しました。交信の都度 1枚づつ送ると切手代が高くなるので、まとめて送って、まとめて届くので、突合せチェックは、年に 1~2回あります。

左上が「1エリア(関東地区)」の無線局のカード、右上が「特別記念局(8コール)」のカード、左下が「1エリア以外(関東以外の北海道から沖縄)」の無線局のカード、右下が「7コール(関東地区の特別なコールサイン)」のQSLカードです。


やさしさを絵に描く

おとといのブログ記事に、彼岸花の水彩画を青空背景で描いたのですが、これがよいというコメントを複数いただきました。いままで女性の人物イラストを描くことが多かったのですが、いったん女性画から離れて、
やさしさを絵に描く
をテーマにAIでイラストを描いていきたいと思います。

外へ出してくれとニャーニャー鳴くので出したら、屋根瓦の上でお昼寝する三毛猫は、いかがですか?

やさしさがつたわりますでしょうか。
静物も描いてみようと思い、やさしい感じのぶどうを描いてみました。

Midjourneyはプロンプトが英語(そもそも日本語は曖昧な言語)なので、描きやすいです。また、やさしい絵が描けたらアップします。


ということで、今回はこのへんで失礼します。

コメント

  1. kontenten より:

    色合いが優しくて素敵ですね(^o^)
    瓦の上に三毛猫ちゃん・・・色合いも秋ですね(=^..^=)ミャー
    そう云えば、我が家に初めて来た三毛猫もアキでした(^^ゞ

  2. ゆうのすけ より:

    nice! です~っ! ♫^^♩~
    さつまいも系くり系のスイーツや菓子パンが並び出しましたね。🍠🌰
    静物画もいいですね。^^v 私は ホント絵心が無いのか描くのがダメなんですよね。^^;