世界の山ちゃん 幻のコショウをかけて食べる! 甘辛唐揚げ弁当が旨い!

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 9月 9日 火曜日 晴れ 32℃


朝は、パン屋さんで買ったさつまいも蒸しパン、ポテサラ+ロースハム、コーヒーでした。


毎週火曜の朝11:00 ~ 12:00 は、訪問リハビリステーションから、作業療法士さんが 1時間来てくれます。

作業療法士
作業療法士

きょうは久しぶりに
外を歩きますか?

11:00ですよ。気温は 31℃ですよ。
「暑いからいやです」
というわけで、エアコンが効いた部屋の低いサブベッドに寝たままで、足腰の身体機能回復ストレッチをやりました。

来週(16日)は大学病院神経内科(パーキンソン病外来)受診なので訪問リハビリは休み。その次の週(23日)は祝日なので訪問リハビリは休み。つまり 9月の訪問リハビリは、あと 1回(30日)だけです。

足腰の機能回復ストレッチは自分ひとりでもできます。
ラジオ体操も自分ひとりでできます。
ステージピアノで手指の機能回復リハビリも自分ひとりでできます。

作業療法士
作業療法士

30日は
涼しくなっている頃だから
外を歩きましょうね


夜は、ファミマで買った 世界の山ちゃん監修 幻のコショウをかけて食べる! 甘辛唐揚げ弁当でした。

世界の山ちゃん『監修』でしょ。

パチモンやんか!

たしかに、甘辛ダレの唐揚げは、他にもありそうな唐揚げです。
ですが、『幻のコショウ』とやらをかけると、、、

でぇりゃあ
うみゃーでいかん!

ファミマが近くにあったら、いっぺん食べてみてちょ。
1つはコショウをかけずに食べてから、3つにコショウをかけて食べると、味変になるし、『幻のコショウ』の正体がわかるかも・・・


明日は、南武線の鹿島田にある内科クリニックで、『ダイバーメディカルチェック/医師による診断シート』に「ダイビングをしてもよい健康状態です」と書いてあるところに医師の署名をもらいにいきます。

沖縄県ではオーバーツーリズムでスノーケリングや体験ダイビングなどで死亡事故が増えていて、その原因が高血圧や糖尿病などの基礎疾患があるのに、海へ潜ってしまうことで発生した事故だそうです。スノーケリングやダイビングに参加するときは、健康状態のチェックリストを提出しますが、嘘の申告をして事故死するケースが後を絶たず、スノーケリングやダイビングをしてもいい健康状態ですよ、という医師の署名とクリニックのスタンプを押した紙を提出しないとマリンスポーツができなくなってしまいました。

で、ダイビング生理学の知識がある医師がいるクリニックへ行き、健康診断(または人間ドック)結果を持っていき、医師に署名をもらうハメになっています。

パーキンソン病の治療中なのに
ダイビングしてもいい健康状態です
なんて署名してもらえるの?

「ふつうはダメだろう。
  だが、わたしなら可能だ。」
※ DOCTOR PRICE 的な・・・

コメント

  1. HOTCOOL より:

    nice!です

  2. arashi より:

    ご訪問しました。

  3. tommy88 より:

    DOCTOR PRICE 的なら、裏切りに次ぐ裏切りで、また来週になってしまいそう。
    それでもいよいよ最終回、着地点待ち。
    世界の山ちゃんだから、ファミマに行くしかないかな。
    名古屋駅を降りたらすぐに世界の山ちゃんだし。
    名古屋では違う店に行きますが、世界の山ちゃんは一定の水準はキープしてますから。

  4. ぼん より:

    ナイスです!

  5. 夏炉冬扇 より:

    大きい方の子猫は雄かなぁ?という感じです。

  6. kazu-kun2626 より:

    niceです

  7. tarou より:

    お早うございます
    三段壁・洞窟(熊野水軍の舟隠し場所) に
    コメントをありがとうございます。
    水面から奥に続く大きな、岩屋がありました。

    幻のコショウで一味変わる、から揚げ弁当
    味わって見たいね!!

  8. robotic-person より:

    『ダイバーメディカルチェック/医師による診断シート』があるのを知りませんでした。

  9. リュカ より:

    幻のコショウがめっちゃ気になります。
    ファミマ行ってみるか!
    ダイビングOKの書類が必要になってるのですね。
    雨かもしれないので病院まで気をつけてお出かけください^^

  10. 青山実花 より:

    幻のコショウ、
    めちゃめちゃ気になります。
    ファミマですか。
    これは買ってみます!^^

  11. ゆきち より:

    コショウ、めっちゃ気になります。
    なぜかウチの近所はファミマだらけなので行ってみます!
    ダイビングは体に負担がかかりそうですね。
    しっかりチェックしてもらってください。

  12. kontenten より:

    昔新宿西口で食べた名古屋の手羽先が美味しかったので
    世界の山ちゃんのを食べましたが・・・ダメでした(><) そのため駅から走りました(^^ゞ

  13. kontenten より:

    ↑文字が変わってしまいましたので・・・再度(^^ゞ
    バスに乗り遅れた件ですが、次のバスで行きましたので
    駅に20分遅れで到着、そこから会場まで走りました。

  14. ゆうのすけ より:

    nice! です~っ!♪^^♪~
    私も このコショウの味変が 気になる~っ!^^
    山ちゃんで思い出したんですが 月亭方正(旧名:山崎方正)
    全く見なくなっちゃったな。。。^^;

  15. ハマコウ より:

    幻のコショウが大変気になります。

  16. センニン より:

    こんばんは。
    名古屋弁は作家の清水義範さんの作品によく登場します。

  17. ダイビングに行くことが出来るのは良かったですね。

  18. 世界の山ちゃんは甘辛醬油でしょう!と思っているの
    ですが…でえりゃーうみゃーでイカン!とは!
    パチでも美味しかったならヨシ!です☆

  19. さくらくん より:

    涼しい部屋でのストレッチ、niceです♪
    無理なく続けていきましょう(^^)

  20. てんてん より:

    署名してもらえると良いですね♪

  21. いっぷく より:

    私も、腰痛と貧血で鍼灸の人に施術してもらったのですが、「ラジオ体操を1日3回しろ」といわれました。3回で、1日に最低限必要な運動量になるといってました。私は揚げ物お惣菜はもっぱらスーパーです。否定的な声もあるんですが、手間を考えるとそうなってしまいます。

  22. 夢の狩人 より:

    nice! です。
    いつも、ご訪問ありがとう御座います。

  23. フヂ より:

    なかなかボリューミーなおかずですね。
    これはビールに合いそうだ~。

  24. みずき より:

    幻って、なにか特別にスパイスが
    入ってる胡椒なんですかね(・・?
    朝晩少し過ごしやすくなったけど
    日中はまだまだ暑いですね。