2025年 8月30日 土曜 晴れ 35℃
背中が痛くて、どうにも・・・

木曜は、看護師さんにロキソニンテープを背中に貼ってもらいましたが、わたしひとりだと、パーキンソン病の症状で右手が上手く背中へ回せないので、うまいことロキソニンテープを貼ることができません。
湿布貼り器がよさそうだけど、マツキヨで売ってるみたいだから買いに行くかな。

朝は食欲がなくて食べられず、夜も食欲がなくて焼きそばで済ませました。
まともに食べたのは昼にバーミヤンで回鍋肉 半炒飯 ランチ、ドリンクバーだけです。

冷房が強すぎて足が冷えるので、ドリンクおかわりはホットコーヒーで温まりました。
外を歩くと、もうすぐ 9月というのに 35℃の残暑地獄。自律神経がおかしくなります。背中が痛いのも、気温差ストレスで身体表現性障害ではないかと考えています。月曜は大学病院精神神経科(身体表現性障害)の予約があるので主治医に相談です。まあ、どうせ、エアコン 28℃設定で つけぱなし、と言われるのがオチでしょうけれど。
コメント
湿布貼り器、面白い商品が考案されていますね。
私は、シールをはがして床に置き、狙いを定めて寝ることで貼り付けています。
ズレたらそれはまた薄気味悪いのですが。
孫の手でも猫の手でも借りたいところです。
湿布貼り器、便利そうですね^^
もう一匹は気弱な性格と思います。だから成長が遅い。ほんのちょっとしか顔を見せません。
手が届かないところに便利なシップ張り器、はがすときも簡単なんでしょうか。
背中の痛みが続く中、(私の)ブログへの訪問、ありがとうございました。
湿布貼り器でロキソニンテープを貼るのが楽になるといいですね。
お早うございます
ペンギンのパレード(アドベンチャーワールド)に
コメント・NICE をありがとうございます。
湿布貼り器は一人の時にも上手く貼れたら良いです。
湿布貼り器、最初の位置決めがむずかしそうですね。
ご訪問しました。
体が硬いので肩に貼るのはギリギリ何とかなりますが、背中は無理。
シップ張り器、きれいに貼れそうです。
猫は湿布が嫌いだ方手伝ってはくれません^^;
訪問・コメント、有り難う御座います。
Nice!の押し逃げで申し訳ないですが・・・。
今日の郷山は、少し雲も有るが・強い陽射しが降り注ぐ好天に・・・吹く風は、湿気を含んだ強めの南寄りで・猛暑日の蒸し暑い一日に成りそうです(>¡<”!!。
現在自分の住んでいる周辺の気温は38.4℃らしいです。
今から出掛けるんだけどなぁ。(爆汗;
とっとと帰ってこよう。^^;
湿布貼り器いいね!
でも、一番いいのは貼ってくれる人が居る事かな?(^_^;)
こんばんは。
食欲は減退ですね。
水分ばかり摂っています。
湿布貼り器!良さそうですね♪
便利でありがたいものがあるのですね。使いやすいとよいですね。
このテープ貼りは便利ですね。私は運動不足がたたって、腕を少し上げても痛いので、背中にうまく手が届きません。ただ、写真のようなポーズすら今は大変かもしれませんが、少しずつほぐしていこうと思います。
niceです☆彡
この背中に貼るの、見たことあります!
蛇足ですが、OL進化論って4コマ漫画で
床にセットした上に寝転ぶってのが
あったの思い出しました。
明日も暑そうです、通院、お気をつけて(◎_◎;)