べらぼうポテチ べらぼうに旨めぇ! ですぜ

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 7月29日 火曜 晴れ 34℃ クソ暑い


毎日暑くてグロッキー


スーパーで見つけた、べらぼう ポテチ(豪快海苔しお)です。

パッケージは 2種類あります。ポテチは海苔と塩のパンチがきいて、
べらぼうに旨めぇ!
ですぜ。


朝は、チョコチップインメロンパン、ポテサラ+ビアソー、コーヒー、砂糖不使用ヨーグルトです。


毎週火曜の朝11:00 ~ 12:00 は、訪問リハビリステーションから、作業療法士さんが 1時間来てくれます。

きょうも、1時間、ペグボードをやりました。前半は、穴を縫うように靴紐を通して、それをまた抜く、を、繰り返し。後半は、木の棒を挿していき、それをまた抜く、を、繰り返しです。

毎日、MIDIキーボードでハノンをやっているので、指の動きが良くなって、ペグボードが楽にできるようになってきています。作業療法士さんも、ハノンのおかげで指の動きが良くなっていると言っていました。


午後、リビングの日当たりが良すぎて、エアコンの効きが悪くなるので、1級遮光カーテンを閉めて、映画館のように部屋を暗くします。逆に夜は、一晩中、カーテンを全開です。

あまりに暑くて室内熱中症ぽくなり、吐き気がするので、ファミマの しろくまで深部体温を下げました。


夜は、ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(牛すき焼き風)、減塩味噌汁、納豆、ポケモンふりかけです。

クイズ: このポケモンの名前は?


暑いのでサクラでプールへ行きたいけれど、それ以前に身体がバテて、行く気力も体力もなしです。
電動介護ベッドで寝込んでいる時間が多いです。

コメント

  1. arashi より:

    暑いですね。お大事にされてください。

  2. 夏炉冬扇 より:

    ご精進ですね。動きよくなり効果あり。
    自然の風が入ると、さっぱりするのでしょうが…

  3. kazu-kun2626 より:

    白くま美味しいですね~
    今日はこれからテニスです

  4. ぼん より:

    ナイスです!

  5. robotic-person より:

    展示会からの帰り路、「ご苦労さん賞」としてコンビニでアイス菓子を買い、体の中から冷やしています。ただ、融けたアイスクリームが手につかないようにゆっくり食べていられません・・ (^_^;

  6. kontenten より:

    ホント・・・毎朝の猫歩きも修行みたいに辛いです(><)
    さて、湖池屋のポテチ・・・このシーズン(浜松の)三方原で採れた
    ジャガイモで作ったのを発売している・・・とか(゚ω゚) 食べてみたい(^^ゞ
    お盆に迎え火、送り火、精霊棚を作らないのは浄土真宗だそうですね(゚ω゚)
    先日、盂蘭盆会の研修を受けましたが・・・それぞれのお考えでしょうね(-_-)

  7. tarou より:

    お早うございます
    葉山海岸HANABI 2025(一色海岸)に
    コメントをありがとうございます。
    場所は御用邸海側塀の近くで、手持ちのアクション
    カメラで写しました。

    暑い時は、体の中から冷やすのもいいですね(^^)v
    いつも、冷蔵庫の中には、小玉スイカが入っています。

  8. okina-01 より:

    訪問&コメント・有り難う御座います。
    nice!の押し逃げで申し訳ないですが・・・。
    今日も郷山は、陽射しが降り注ぐ好天、気温が上昇・猛暑日の暑い一日に成りそうです!!。

  9. 青山実花 より:

    湖池屋さんのポテチって、
    なんであんなに美味しいのでしょうね^^

  10. 英ちゃん より:

    べらぼう って、大河ドラマは見てないので良く分かりませんが(^_^;)
    しかし、美味しいならいいけど私は近年はポテチも買わなくなりました(;^ω^)

  11. Boss365 より:

    こんにちは。
    「べらぼう ポテチ」ですが「べらぼうに旨めぇ!」の文字あり、捕獲してきます。
    コラボ商品ではない感じですね。
    「しろくま」は大変美味しく、備蓄しています。
    ところで「ハノンのおかげで指の動きが良くなっている」は、何よりです!?(=^・ェ・^=)

  12. kou より:

    毎日ホントに暑いですよね~。
    家でもしろくまをストックしてますが、自分はしろくまチョコミントが大好きなんです。

  13. cinamonn より:

    今日は!毎日暑い日がつず来ますね。
    何時も見せてもらっています。上手に書いていますね♪
    あやかりたいです。何時もナイスです♪♪

  14. ゆうのすけ より:

    nice! です~っ! 🌺^^♩~
    ポテチは 断然湖池屋のりしお派なので 探してみよう!^^

  15. フヂ より:

    ピュアポテト美味しいですよね。
    ポテトチップスの中で1番好きなシリーズです。
    暑くて汗をかくので、しょっぱいものが欲しくなります。

  16. センニン より:

    こんばんは。
    昨日の NHK で汗のことを取り上げていましたが、多汗症など聞いたことのあるもののほかに汗が出なくなるという症状があるそうです。
    そう多くはないそうですが、汗が出なければ普段でも熱中症の危険があります。
    多汗症かどうかは程度にもよりますが、暮らしにくいと感じるかどうかも診断の基準になるそうです。
    ワキガの治療法なども紹介されていました。

  17. リュカ より:

    べらぼうポテチ探してみますっ
    食べたい^^
    ゾロアークはまだ個体値の良い子を持ってないんですよね〜w

  18. ファミマのしろくまアイスは、旅先で食べることが多いです。

  19. さくらくん より:

    niceです!毎日暑いですね~(><)

  20. てんてん より:

    ゾロアーク、持ってますよ(* ̄v ̄)ムフフフ・・・

  21. mayu より:

    屋外に出ると、呼吸困難になりそうな暑さです。
    室内でも、油断できません。
    アイスクリームはグッドアイデアかも🎵

  22. いっぷく より:

    しろくまは、アイスまんじゅうと並んで、各メーカーから「競作」がたくさん出てますね。
    「しろくま」「白くま君」「しろくまくん」……
    最初、間違えて他メーカーのものを買って、そのうち買いたかったメーカーもどこだったか忘れてしまい、あるものなら何でも良くなりました。

  23. SUZURAN より:

    「しろくま」って、元々は鹿児島の「むじゃき」という喫茶店のかき氷が元祖だったはずですが
    いつのまにか各社が競作するようになりましたね。
    「しろくま」という固有名詞では登録商標にするのは難しそうですから仕方ないのかな。

    元祖「しろくま」を食べるために鹿児島の「むじゃき」に行った時には、白熊の剥製がありましたが
    今でもあるのかが、ちょっと気になります。

  24. HOTCOOL より:

    nice!です