通院6時間! 病院内カフェで ヤリイカと明太子のパスタ ランチ

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2025年 6月23日 月曜 晴れ 30℃ 暑い


朝の満員すし詰めラッシュ電車を 3本乗り継いで、信濃町の大学病院へ通院でした。月曜の朝は、人身事故が多くて、今朝も電車が20分止まり、外来予約時間に遅刻です。

今日は雨が降った地域もあったようですが、東京は青空で、気温 30℃の夏日でした。

信濃町駅の監視カメラに、ツバメの巣があり、絶賛子育て中で、親鳥がひっきりなしに餌を運んで子どもに与えています。それをゆっくり見ていると、白いフンがポトリと落ちてくるので注意です。

電車が遅れたせいもあって、診察の順番が後回しになりました。6月になって、奄美大島ツアーやプールで水中ウォーキングなど、日常に変化があるせいでマインドフルネスが実践できているらく、身体表現性障害の激痛で早朝に目が覚めたのは 1回だけです。

主治医
主治医

理想的ですね

引き続き、マインドフルネスを続けてください

覚えていますか?
マインドフルネスとは、「今この瞬間」に意識を集中し、評価や判断をせずにありのままを受け入れる心のあり方です。
過去のことを思い出して考えず、先に起きることも考えず、今、この瞬間に意識を集中ですよ。

この 1ヶ月、マインドフルネスを実践した成果かは確証がないですが、身体表現性障害の症状が劇的に減りました。週に 3回は発症していたのに、月に 1回に減りました。

あれこれ考えずに、今に集中!

パニック障害などのメンタル系疾患にも効果があるようですよ。

会計して薬を受け取ったら 11:30だったので、大学病院内カフェで、ヤリイカと明太子のパスタ、ロイヤルミルクティー(アイス)でランチしました。

院内カフェは、お値段が高いです。たとえば、250円くらいのアイスコーヒーが 500円とか、そのくらい。

院内カフェでは、お箸ではなく、フォークとスプーンだったので食べやすかったです。院内コンビニにスプーン&フォークの持ち歩きセットを売ってたので買いました。

これがあれば、お箸しかないお店でも、ボロボロとこぼさずに食べられます。

大学病院から帰宅したら ミヤネ屋を放送していたので、通院 6時間、診察 5分間、の、あるあるでした。

疲れたので昼寝して、夜は、カツ丼と白身魚と豆腐のふわふわ揚げあんかけです。

明日は、午前中に ZOOM会議があり、お昼に、また、きょうと同じ大学病院の神経内科パーキンソン病外来を受診です。つまり、大学病院通院2連続です。帰宅は 16:00頃なので、雨の予報だから、折りたたみ傘を持っていかねば・・・

コメント

  1. なかせ より:

    NICEです👍

  2. ゆうのすけ より:

    nice! です~っ。☂^^♪~
    台風から熱帯低気圧になって近づくとか。。。
    雨がひどくならないうちに帰宅できるといいですね。^^☆彡

  3. HOTCOOL より:

    今日も通院ですか。
    待ち時間を考えるだけで疲れちゃいますね。

  4. 青山実花 より:

    マインドフルネス,
    今の私にこそ、
    必要なことなのかもしれません。

  5. ぼん より:

    ナイスです!

  6. kazu-kun2626 より:

    Niceです~

  7. Boss365 より:

    こんにちは。
    監視カメラの上に燕の巣、すごい風景ですね。
    「マインドフルネス」覚えていますが、意外に出来ない心の状態です。
    導入している企業も多いですね。
    ところで「通院 6時間、診察 5分間」お疲れ様でした。
    今日も通院あり、ちょい踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)

  8. リュカ より:

    通院6時間はキツイ〜〜〜
    おつかれさまでした。
    「今に集中!」良い言葉ですね^^

  9. robotic-person より:

    以前、コンビニの防犯カメラの上にツバメが毎年、巣をつくっていたのを見ました。「防犯カメラはツバメにとって巣作りしやすい何かの理由があるのかな?」となりました。

  10. ゆきち より:

    マインドフルネス、今に集中、いいですね^^
    過ぎた事は忘れる方なのですが、先のことを悩み過ぎる傾向にあるので気を付けていますが、なかなか難しいです。

  11. さくらくん より:

    身体表現性障害の症状が減ってなによりです(^^)できればこのまま落ち着いてくれるといいですね!

  12. okina-01 より:

    訪問&nice!・有り難う御座います。
    nice!の押し逃げで申し訳ないですが・・・。
    我が町・雷雨に曇天や陽射しとややこしい天気模でしたが・・・野菜の収穫は、雨の合間に!!。。
    今日の郷山は、朝から雨雲が拡がり・雨気配の曇天模様・・・気温が低めで・涼しいですが・其方は、如何ですか!!。

  13. tarou より:

    お早うございます
    美ヶ原高原美術館「ビーナスの城」に
    コメントをありがとうございます
    箱根彫刻の森を高原に移したような感じです。
    足湯はないけど、眺めはこちらの方が
    最高です!!

    病気に精神的なものが大きく影響するのは
    知りませんでした。
    足がつる前に予感がありますが、予感を思い込むと
    つるのも同じかな・・・「マインドフルネス」で
    制御できたら良いな!!

  14. 夏炉冬扇 より:

    こちらグズグス天気が2時ごろから雨になってしまいました。
    マインドフルネス。またまた興味あるなぁ。

  15. 通院も一日仕事ですね。
    お疲れ様です。

  16. フヂ より:

    予約しても待たされる上に、
    診察があっという間に終わりますね。
    昔は定期投薬なら、診察しなくても
    薬出してもらえたのになぁ。

  17. てんてん より:

    ここの防犯カメラを見てみたいな~♪
    ツバメさんがメインになってるね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・

  18. てんてん より:

    ここの防犯カメラは、ツバメさん専用カメラになってるね(* ̄v ̄)ムフフフ・・・

  19. てんてん より:

    (# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪

  20. 夢の狩人 より:

    nice! です。
    いつも、ご訪問ありがとう御座います。

  21. 藤並香衣 より:

    通院お疲れ様でした
    電車の事故まであったのですね

  22. みずき より:

    「今に集中」なるほどです( ..)φメモメモ
    大きな病院って予約してても待つのが
    デフォルトとはいえ、6時間……
    お疲れ様でした。

  23. SUZURAN より:

    扁平苔癬という四字熟語のような口腔内の病気の診断を受けてから、二か月に一度のペースで総合病院の予約をして通院していますが、診察時間は5分です。特に変化はないのでもう行かなくても良いんじゃないの?と思っていますが、癌化する可能性があるのでと言われているので止めるのも躊躇しています。結局、死ぬリスクを減らせるのならということになるので通院は止められませんね。
    お邪魔しました (o^―^o)☆彡

  24. 英ちゃん より:

    ぁぁ、明太子パスタも作ってみようかな?
    もちろん市販のソースを使いますが(^_^;)
    パスタに和えるだけじゃん(;^ω^)

  25. tommy88 より:

    あれこれ考えずに、今に集中!
    全集中と、鬼滅の刃みたいに、今でこそ。
    いまを生きる、映画みたいだけど、それがいいのね。
    出来ることをやる、出来るところで生きる。
    パスタを作ることが多くなったのはなぜかしら。
    アサリのパスタを、深川パスタと称して作っています。