NSFWかといえば そうかもしれない ミニスカートひらひら

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

4月21日 月曜 晴れ


まるで初夏のような気温です。

朝は ハローキティートースト、ベーコン+ベビーリーフ+プチトマト、コーヒー、砂糖不使用ヨーグルトでした。


お昼は ドトールで レタスドック、アイスコーヒー(S) です。

ついこのあいだまでホットコーヒーだったのに、いまはアイスコーヒーにチェンジです。


夜は ニップンの 五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキンでした。これは 小ライス付きなので、炊飯器不要です。

ニチレイフーズダイレクトの健康管理食は、おかずの品数は多いですがライスなしなので炊飯器でご飯を炊く必要があり、上記の商品の約 1.5倍のお値段です。


AIイラストのミニスカートひらひら問題

Midjourney NIJI6で、ミニスカートひらひらイラストがBANされた件のネタをひっぱります。PG-13うんぬんよりも、そもそも NSFW「Not Safe For Work」の略で、日本語では「職場に適さない」や「閲覧注意」といった意味合いだから、というのが基準としてあると思われます。確かに、職場のPCで閲覧するには適切ではないと思います。しかし、業務に関係ないコンテンツのすべてがNSFWというわけではなく、性的表現・暴力的表現・差別的表現などが該当します。

ミニスカートひらひらは 性的表現なのか? PG-13(12歳未満の児童が閲覧するには親の同伴が必要)といえるのか? だとしたら、セーラームーンやプリキュアなども該当するの? いや、むしろ、恥ずかしいと目を覆っているのは、叔父さんだけではないのか?

わたしの考えでは、PG-13ではないが、NSFWかと言われると、そうかもしれないという意見です。小中学生が見たら、どきどきする子もいるでしょうが、日本のアイドル文化でのステージ衣装ではよくあると思っています。パンチラを描いたらアウトでしょうけれど、見えそうで見えない、はグレーだと思えます。ただし、職場で閲覧には不向きでしょう。

Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M, Schedule type: Karras, CFG scale: 7, Seed: 3470071584, Size: 512×768, Model hash: cff5a50dde, Model: bluePencilXL_v700, Version: v1.10.1

上記は Stable Diffusionで生成しましたが、MidjourneyでもBANされないギリギリセーフな領域と思います。なのでプロンプトを微調整して、BANされない方法を模索してみようと思います。

ミニスカートひらひらに ものすごいパワーを使ってるわね

リアル世界でもたまにみかける、薄手のトップスでキャミソールなどのインナーが透けているのは、NSFWなの?

Steps: 20, Sampler: DPM++ 2M, Schedule type: Karras, CFG scale: 7, Seed: 3364098632, Size: 512×768, Model hash: cff5a50dde, Model: bluePencilXL_v700, Version: v1.10.

これがNSFWだったら街を歩けなくなる女子が出てくるので、そうではないのでしょう。

アグネスチャン
アグネスチャン

どれもこれも、ぜんぶエロい!
即刻、削除しなさいっ

コメント

  1. HOTCOOL より:

    アグネスチャンが笑います(^.^)
    彼女なら言いそう~

  2. mayu より:

    中高生女子っぽいイラストだからなぁ。エロいというよりも、かわいいなぁ( ◠‿◠ )