春らんまん 花咲く みなとみらいを散歩 ベンチでてりたまチーズバーガーセット

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

4月12日 土曜 晴れ


天気が良くて、気温が20℃を超え、ぽかぽか陽気に誘われて、みなとみらいを散歩しました。

桜木町駅からスタートです。

チューリップ

ネモフィラ

日本丸パークへGO! (日本丸はドックに固定されており展示専用)

アクシーズファムのパリ刺繍フーディー、ハニーズのチュールレースフレアースカート、ベレー帽(クリップで固定)です。風が吹いているのでフレアースカートがまとわりつきます。

      かわいいは正義

桜は散り始めていますので、きょうで最後かしら。

     かわいいは正義

ちょうど 12:00 なので、クイーンズスクエアのフードコートは満席です。ワタミに買収されたサブウェイがメッチャ人気で大行列でした。手堅く、マクドナルドのモバイルオーダーでりたまチーズバーガーセットをテイクアウトして、2階のウッドデッキのベンチでピクニック気分でランチです。

んーでもって、インターコンチネンタルホテルをバックにセルフィーが撮れる定番スポットへ。

     かわいいは正義

ちなみにスカートの下は、スリムウォークの着圧レギンスです。

臨港パークまで歩いてインターコンチネンタルホテルをまわりこみます。遠くに横浜ベイブリッジが見えます。

ぷかりさん橋から女神橋を渡るとき、ハンマーヘッドの桟橋に帆船が見えます! 
この帆船は、もしかして・・・

やはり、帆船は海王丸(正しくは 海王丸II世)でした。横浜港に寄港しているのを見るのは久しぶりです。日本丸は係留されたまま運航できませんが、海王丸は現役なので航海練習船として運行しています。

で、ですね、、、

ワールドポーターズまできて、右ヒザが故障してガクガクになってしまい、歩くのがやっとに・・・ タクシーで帰宅を考えましたが、汽車道の手すりにつかまって右足をひきずって桜木町駅まで戻りました。

15:00に帰宅し、右ヒザにロキソニンテープを貼って寝込みました。

きょうはピクミンブルームのコミュニティデイでしたが、右ヒザが壊れたけど菜の花バッジはギリギリもらえました。


夜に目が覚めたら、右ヒザの故障が治っていました。整形外科的なものではなくて、身体表現性障害の痛みだったのかもしれません。

夜は、ニチレイフーズダイレクトの健康管理食(さば味噌)、減塩味噌汁でした。


右ヒザが故障したかと思ってビビっていましたが、なんともなくてよかったです。明日の横浜は 雨で 気温が 15℃までしか上がらず寒いらしいので、あしたこそは、1日中寝込みです。

コメント

  1. 英ちゃん より:

    やっぱこの辺を散歩する時は晴れてる日がいいよね(^▽^;)
    横浜もしばらく行ってませんが、薔薇でも見に行こうかな?

  2. フヂ より:

    春の装いが、良い雰囲気ですね☆

  3. HOTCOOL より:

    横浜はしばらく行ってません。
    やはり素敵なところですね。

  4. kinkin より:

    昨日は天気が予想外に良かったですね・・・確かにお散歩日和でした。