4月4日 金曜 晴れ
夜中 2:00に、寒気がして震えが止まらず、電気あんかを布団に入れて、もこもこソックスを履いても改善せず。

わけがわからず、しばらく様子見。状態は悪化して、耳の奥が中耳炎みたいにズキズキ痛みだしました。
あ、寝る前に飲む薬を飲み忘れた!
パーキンソン病のレム睡眠行動障害対策で、リボトリール(ベンゾジアゼピン系抗不安薬)やサイレース(ベンゾジアゼピン(ベンゾジアゼピン系睡眠導入剤)を眠前に服用しているのですが、飲み忘れていました。強力なベンゾジアゼピン系の薬は依存性があり、やめると離脱症状が出る、わりと有名なヤバい薬なので、1回でも飲み忘れると離脱症状が出ます。なので、別名「悪魔の薬」とも言われています。
悪寒や皮膚のピリピリや耳の痛みなどはベンゾの離脱症状なので、飲み忘れた薬を飲みつつ、耳の痛み止めでカロナールを追加で服用です。薬は服用して 血中濃度が上がるまで 1時間くらいかかるので、3:00頃、二度寝できました。
朝ドラ「あんぱん」の時間に目が覚めたら悪寒や皮膚のピリピリは治りましたが、耳の奥のズキズキは残っています。たぶん、後遺症です。身体表現性障害の痛みなら、とっくに消えているはずなので。カロナールを 6時間おきに服用続けるしかないです。

ベンゾジアゼピン系の薬がすべてこうなるわけではなくて、リボトリールとサイレースが強力な作用を発揮する分、離脱症状も強烈なだけです。1回飲み忘れただけで、身体がズタズタ、ボロボロになって、思考回路もおかしくなります。

それは、ベンゾ依存の証拠です
リボトリールとサイレースは、き け ん ど ら っ ぐ の一歩手前だから
普通は短期間しか使わないのよね
なんて朝だ!
とりあえず、いつものハローキティートースト、ベーコン&エッグ、コーヒー、ヨーグルトで。

お昼に天気がよかったので、気分転換で、近所を少し歩きました。
オオシマザクラ(白い桜)が満開です。

ソメイヨシノも満開です。


石楠花も咲いています。

天気がよくて暖かいです。
ただ、耳の奥がズキズキ痛いまま・・・・
午後は、ずっと寝こんでいました。身体が自分ではないような違和感もあります。起きているのがつらい。
たった 1回、薬を飲み忘れただけで、離脱症状で翌日まで苦しむのは、さすがは「悪魔の薬」だけのことはあります。
夜、デリピザが食べたくなり、近所のピザーラからピザ(4種類のミックス)をデリバリーしてもらいました。
ピザーラお届け!


ピザーラは、昔と比較して、大きさが小さくなっています。このサイズなら、ひとりでペロリです。
ピザーラ × すみっコぐらし ボウル(陶器)とシールをゲットです。


ボウルはサラダとかスープに使えそうです。
というわけで、きょうは眠前の薬を飲み忘れないようにせねば。ベンゾの離脱症状は地獄で悪魔を見たつらさ。とにかく、寒気でガクガクぶるぶる震えて、全身の皮膚がピリピリ、耳の奥がズキズキして思考がまひ。そんな悪魔の薬を死ぬまで飲み続けるのか?! やめたら離脱症状で地獄だし、悪夢でレム睡眠行動障害が出るので、やめるにやめられず。
コメント
昨日、ようやく晴れたね(^_^;)
今日も、天気は良いらしいけど明日はまた傘のマークがΣ(゚ロ゚;)
桜も見頃だけど、ピザが美味しそうだね(^▽^)/花より団子?
こちらもこんなに雨が続くとは思わなかったです。
桜も通りすがりで見るだけで 数日間鼻かぜひいちゃうし。
ようやく調子が戻ってきました。
たまには デリピザ頼もうかな!^^☆彡
薬の飲み忘れ、怖いですね・・・
そう言えばピザーラはとんと食べていないな、息子達が居たときは食べていたけど
今はカミさんと二人だから食べるタイミングがなくなったのも確か^^;
デリバリーのピザも食べてないなー
ウチはドミノピザです^^
痛みは辛いですね。病気のことはよくわからないので、どうしたらいいのか?
治らないのですかね。つらいですね。お大事にされてください。
大変でしたね。
私も昨日、お皿の交換しました。妻の陶器がたくさんあるので助かります。
私も昨日、ピザを食べました(^_^)
こんにちは。
「1回でも飲み忘れると離脱症状が出ます。」は危険、お気を付けください。
「なんて朝だ!」と言えるので、大丈夫と思いますが・・・
ハローキティートースト(爆)可愛く、気分上昇ですね!?(=^・ェ・^=)
薬飲み忘れた・・・これを見てまだ飲んでいなかった事を思い出しました^^;
危ない危ない
ピザ、サイズが小さくなっちゃったんだ
昔は大きかったのにね
訪問頂き・有り難う御座います!!。
夜間の気温・低めですよね・・・寝冷えしない様・注意して、おやすみを・・・
卯月に入って5日目・郷山・昼間は、春の陽射しが戻ったのに・夜間の冷え込みは、厳しい状況です・・・桜の開花も遅れそうです・見頃も少し伸びそうです(>!<"!!。
悪魔の薬たった一度でそんなに症状が…
お大事になさってください。
今日もお花見日和になりそうですね(^^)
こんにちは。
今日のここらは晴れ。
ここの鎮守様のお祭りです。
子どものだしが出ているのか笛や太鼓の音が聞こえてきます。
お大事にして下さいね。
薬は飲み忘れちゃ駄目よ。
お薬の飲み忘れはとても危険。
お気をつけくださいましね。
母は飲んだのを忘れてもう1回飲んでしまって、救急搬送したことがありました。
飲み過ぎにも注意です^^;
当地の桜はまだ満開前ですが、明日が雨の予報なので午後から少し散歩してこようかと思います。
「きけんどらっぐの一歩手前」という薬が処方されていることに・・。
はやい回復を・・
一回の飲み忘れで、体調に異変をきたすというのは、大変ですね。
飲み忘れで、そんな症状が出るなんて、コワいですね。
眠れてよかったです(^^)
ピザ、おいしそう!
ピザはピザーラです。
お大事になさってください。
薬の飲み忘れは、私もたまにあります。
普段は、5種類の薬を内服中です。
スマホのリマインダーに入れておくと、必ず知らせてくれますね。
今は、使っていませんが・・・。
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪