お知らせ
11月7日 21:30頃、テレビを見ながらソファーで寝落ちしてしまい、目が覚めたら、8日 1:00でした。(3時間居眠り)
このブログは、8日 午前 2時~3時に 時間逆行の技で7日の日時で書いています。
2022年11月07日(月・休日)晴れ
昨日は 1食も食べられず、きょうも、気持ち悪くて食べられそうにない。
心が痛い。 土曜のの夜から、ひたすらくるしい。 今すぐに消えてなくなりたい。
■ 朝食 : 何も食べず
■昼食 : 何も食べず
■夕食 : 何も食べず
きょうは まつエクの予約があったので、11時に川崎へ行った。 朝から何も食べてないので、ふらついて最悪の状態だったけれど、まつエクは 30分間、寝ているうちに終わるのおで問題なし。 3週間前に左右合計 115本付けたのに 40本しか残ったいなくて、80本足して 120本にした。 まつエクが終わったらお昼だったけれど、食欲がなく、タリーズでカフェラテでおしまい。
 どんなに苦しくても、食事ができなくてフラフラでも、まつエクは行くんだな。 それなー
2日間、1食も食べていないので、夜 19時ごろにお腹がすいて、ファミマで売っているテクのバウムクーヘン 抹茶味を食べた。

 アニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボ商品。 2日間で食べたものは、これだけー
今日から、ピクミンブルームのコミュニティウィークが始まった。
 しかし、全てのコミュニティバッジをコンプしているので、「お題」はゼロ。やることなし。 ウィークリーチャレンジの 「3万歩 あるこう」のお題のほうは、8,300歩しか歩かなかったけれど、フレンドが歩いてくれて、5人で 3万歩をクリアしてリワードをゲット

21時頃に、衝動的に踏切へでかけた。
 カンカンカンカン・・・ 上り電車と下り電車が同時に通過するので遮断機が下りている時間が長い。 遮断機の竿の向こうは、あちらの世界。天国か、極楽浄土か、あの世には違いない。 遮断機が下りかかっているとき、竿を潜り抜けて猛ダッシュで渡る人は多々いる。 しかし、いったん遮断機が下りてしまうと、竿をくぐって線路に侵入する命知らずの迷惑人間はいない。 竿をくぐったつもりで、カンカンと鳴る警報器の音と、点滅する赤いランプの光が、あの世を見せてくれる。 あの世とは、いったいどういうところか? それは何も存在しない宇宙の起源のような真っ暗な空間に見える。 決して花園などではない。 だが、奴、ルシファー(=サタン、=悪魔)はいるのだよ。 そして、心の弱い者を、闇の世界へ誘うのだ。
ルシファー降臨。
|
|
コメント
食べれるものはなんでも食べたほうがいいですね。
体調少しはましになりましたか?
私は仏教徒ですが、あの世は信じていません。
死んだら・・・終わり・・・だと思っています。
自分が死ぬ段になったら変わると思いますが(^^ゞ
さて、ピクミンのお題・・・私もゼロです(w)
最初からゼロって・・・気が抜けますよね(-_-)
体調等もろもろ回復しますように。
コメントが入りません。再度
兎に角流動食でも良いから何か食べないと。
でなければ医者で点滴をお薦めします。
カロリーメイトなどは如何でしょう。
亡くなった母は、食欲が無い時にはウィダーインゼリー を摂取していました。
アイスクリームでもラテでも食べたり飲んだり
してください。食べたものはカロリーになって
気持ちを支えてくれるはずです。
カフェラテは優しい味ですよね。
身体にも胃にも心にも優しいと思います。
********************
ブログお休み: 自分用備忘録#10 の
腐ったブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************