2020年12月11日(金・休日)
きょうの横浜は、晴れでした。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[美容室でピンク系カラーリング からの ドトー ルで アップルパイ]
13:00 ~ 14:30 美容室でピンク系カラーリングとトリートメントやりました。
いちばんランクが上の美容師さんを指名してやってもらっているので、カットせずに、カラーリングとトリートメントだけで、 18,000円ぐらいです。
10月にブリーチメッシュした髪が脱色して金髪になっていたので、ピンク系のカラー剤が入ったときのピンクの発色がよくなりました。
ピ
ン
ク
髪
ど
う
よ
?
左側は電球色の照明でわかりにくいのですが、右側の自然光が当たっている部分のピンク色が髪の色です。
100% テレワークじゃないお仕事の方は、この髪色で職場へは行きにくいかもね。
・ ・ ・ ・
美容室が終わったあと、ドトールでアップルパイでコーヒーブレークしました。
いま、ドトールでアップルパイを注文するとハローキティグッズがもらえるスピードくじをやっています。
残念、ハズレでした。
かんじんのアップルパイですが、生地が固くて残念なアップルパイでした。
アップルパイを食べるなら、グラニースミスがおススメです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[はなの舞 さば塩焼き定食 ランチ]
美容室へ行く前に、12:30 ~ 13:00 に、はなの舞で、さば塩焼き定食でランチしました。
減塩しているのに、さば塩焼きとは、矛盾していますが、1日のトータルで調整しています。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
※このコンテンツは、2020年4月20日で終了しましたが、不定期に復活します。
そういえば、きょうの朝は、ヤマザキの チョコチップ メロネ でした。
メロンパン の皮でチョコチップ入りコロネを作って、クリスマスツリーにみたてたパンです。
コロネですが、要するにメロンパンの味です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[夜のニチレイフーズダイレクトの塩分制限健康管理食]
夕食は、ニチレイフーズダイレクトの冷凍宅配食(気配りご膳・塩分制限食)= カツの卵とじ風と おかず 3種 セットにしました。
きょうは、減塩みそ汁、納豆、ふりかけを付けています。
塩分は、おかずセットが 1.7g + 減塩味噌汁 1.5g + ふりかけ 0.2g = 3.4g です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょう行った美容室では、クリスマスから年末まで、美容師さんたちが 鬼滅の刃 コスチュームで接客するそうです。
きょう指名した美容師さんは炭治郎をやって、アシスタントの美容師さんは禰豆子をやるそうです。
他の美容師さんが善逸と伊之助やるのかな。
美容室へ行ったら伊之助が出てきたらびっくりだろうなー
コメント
優しい感じのピンクで良いと思います。
光に透けると紫っぽいピンクなんですね。
可愛いですし、としさん、明るい色が
似合います^^
ピンク髪・・・佳いですね(^o^)
『kontentenは染めるモノがないニャ(-_-)』by エル
さて気を取り直して・・・納豆佳いですね(^_-)
私も夕食に納豆を食べました(^^)
そうそう、先日お医者さんに塩分について注意され(><) これからは益々気を付けねばと思いました^^;Aアセアセ
とし@黒猫さん、髪も服もピンクが似合いますね
美容院でもコスプレなんですね
伊之助はイノシシの被り物なしバージョンじゃないですか?
ピンク髪nice!
マスクとのコーディネート楽しめますね!!
さば塩焼き定食美味しそうだね。
私も髪の毛染めてみようかな?
今まで一度も染めた事ないんだよね(;^ω^)
数か月前から時折現れています。
そこそこの年のようです。堆肥用の生ごみ狙いと思います。
美容室に行って綺麗になってきましたね。
食事はどれも美味しそうでさば塩焼き定食は好みです。
髪の毛、綺麗な色ですねー(^ω^)
美容室でも鬼滅の刃コスプレですか☆
すごい勢いですねーこんなに何かが
老若男女流行るのはポケモン以来ですかねー。
(妖怪ウォッチもここまでではなかった気がします。)
ドトールのアップルパイは如何でした??
キレイで可愛いピンク♪
腰が痛くて座っていられないので
なかなか美容院に行けないので
羨ましいです(#^.^#)
禰豆子さん役は
くわえたままなのでしょうか(笑
気になりますね!
ピンクもいいですね~私はオレンジにしています。
メロネって初めてみますがヤマザキパンなんですね。
お見舞いのコメントありがとうございます。膀胱内に血が固まった時はかなり痛かったです。入院して3日目ですがまだ血尿もでています、腎臓も晴れてるそうなのでこれからどんな治療になるか先が全く見えないです。あせらずきっちりなおしたいとおもいます。
いいですね、ピンクも。
私も先週、美容院行って白髪染め+縮毛矯正+カットしてきました。
15センチ以上切ったかな?
髪の毛を洗うのも乾かすのも楽になりました(笑)
> みずき さん
完全にブリーチしない限り、黒髪の色素が残るので、
ピンクと混ざって、こういう色味になるようです。
> kontenten さん
血圧が 130を超えたら塩分を減らしたほうがよいです。
特に冬場は血管が収縮して血圧が上がりますので、
要注意です。
塩辛いものを好んで食べていると腎臓が悪くなるので、
気にするぐらいでちょうどだと思います。
バランスのいい食事ですね。お魚は意識しないと、なかなか食べる機会が少ないです。
> 藤並 香衣 さん
美容師さんが、猪面で上半身裸だったら、かなり驚きます。
たぶん、ドンキあたりで販売されている衣装を着るだけのハロウィン的なコスプレかと想像しています。
> HOTCOOL さん
真っ黒な髪だと、このピンクにはならないので、10月にブリーチメッシュ入れて脱色しています。
いったん金髪にしてからピンクにする手順です。
> 英ちゃん さん
ヘアカラーで色を変えると気分が変わりますよ。
アッシュ系カラーとか、いいんじゃないでしょうか。
> 夏炉冬扇 さん
なるほど、バイオマスで生ゴミから肥料を作っているんですね。
匂いを嗅ぎつけてくるとは、はらぺこなのかな。
> 旅爺さん さん
鯖塩焼きは、大根おろしに醤油をちょっとかけて食べると、とても美味しいです。
EPAが豊富なので血液がサラサラに〜
> あとりえSAKANA さん
美容室は、コロナの影響で客が少ないそうです。
10人ぐらいのキャパがあるお店ですが、4人しか予約をとってないので、美容師の数の方がお客より多いです。
鬼滅の刃にあやかって、年末に稼いで乗り切ろうという作戦のようです。
> きぃ さん
さすがに接客できないことはやらないと思います。
ドンキで売っているような衣装を着るだけかと。
美容室は、2ヶ月に 1回ぐらい行かないと、バランスが悪くなります。
ある程度の長さがあれば、伸ばしぱなしでもいいのですが。
> みぃにゃん さん
あれこれ考えてもどうにかなるものではないので、入院中は、先生にお任せして、のんびり過ごすのがよいです。
お大事にどうぞ。
> しきみ さん
15cmということは、ほぼ 1年分ですね。
それだけ切れば、軽くなったことでしょう。
ロングだと、髪を洗った時に乾かすのが面倒くさいですよね。
> mayu さん
以前はスーパーで魚を買ってきて魚焼きグリルで
焼いていましたが、部屋中が魚臭くなります。
ファミレスにも魚はほとんどないので、海鮮居酒屋のランチが便利です。
でっかい鯖の切り身ですね。
私なら、ご飯無しでもお腹が1杯になります。^_^
ちなみに昨夜は金目鯛の干物を半身だけ食べましたが、他にカボチャの煮物とソーセージ入り野菜炒めを少しだけと味噌汁を酒を飲みながら頂きました。^_^
美容院お疲れさまでした。
綺麗なピンクの髪、お似合いです(゜∇^d)
ポスペブログの件、アドバイスを
ありがとうございました(^◇^)
pcに疎いので、勉強になりました。
今日復活しました。
原因は、初歩的なもので
パスワードが、間違っていました。
パスワードの再設定をしたら直りました^_^;
年を重ねるにつれ、魚が好きになってきました。
お、美容室行ってきたのですね^^
わたしは来週の月曜日です。
今年最後の美容室だな
> ヨッシーパパ さん
このサバの大きさで、肉豆腐、刺身付きなので、
ご飯 2杯いけます。
> naonao さん
何はともあれ、直ってよかったですね。
> ハマコウ さん
サバとホッケはいつもあるのですが、サンマは 1回しか食べられてないのが心残りです。
魚は、どれもおいしいです。
> リュカ さん
年末は混むので、今のうちに行きました。
美容室へ行くと気分が上がりますね。
********************
美容室でピンク系カラーリング からの ドトー ルで アップルパイ メロネ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************