2020年 7月28日(火) 雨
6時半に目覚ましが鳴って、目が覚めて、起き上がろうとすると、、、
、、、1ミリも身体が動かない。
2度寝、3度寝、4度寝、、、
、、、その魔法は 10時に解けて、元気にラジオ体操。
そんな日々が、かれこれ2ヶ月ぐらい続いて、さすがに「もしかして、うつ?」とか考えるようになった。
来週、大学病院の先生に聞いてみよう・・・
雨 ・・・ 憂鬱。
そうだ、ドトールへ行こう。
ピンクの折り畳み傘。
湿気でマスクが息苦しい。
期間限定のはちみつレモンミルクレープとアイスコーヒー。
皮付きのレモンがのっているけれど、クレープの間には柚子のクリームがサンドされていて、複雑な、しかし、爽やかな味わい。
ドトール はちみつレモンミルクレープ

コメント
気象病かな?
私 朝鉄に覆われてるように体が重いです。
気圧の関係もあるのでしょうか・・・
今日のは全体的に落ち着いた
グリーン系なんですね。色の選び方が
大人可愛いで素敵です^^
梅雨が明けたら治るかな・・・こんな気候ですからね。
季節が変わろうとしてますからね。体が反応しているのかもしれませんね。
よく降りますね。厚底シューズですかね?足の細さがより強調されて素敵です。
そうなの!この湿気だとマスクが苦しいです。
歩いてて「もう無理ー!」って思って外しちゃいました^^;
ピンクの傘、優しい色ですね。
もう、マスクしているだけで憂鬱です。。
素敵なコーディネート☆
この色合わせ好きです♪
お大事にしてくださいね。
ドトールの期間限定の
『はちみつレモンミルクレープ』
爽やかで美味しそうですね(ノ≧▽≦)ノ
> ゆうみ さん
午前中は、10時ごろまで動けません。
天気が悪い日は、午後も、やたらだるいので、なるべく動きたくありません。
> みずき さん
気圧や湿度など、いろんな原因があると思いますが、よくわかりません。
スカートの色にブラウスの色を合わせました。
> kinkin さん
梅雨が明けたら、症状が良くなるように思います。
苦しいので、1日中、寝ていたい気分です。
> みぃにゃん さん
ベージュのサンダルです。
素足色なので、脚長に見える錯覚効果があります。
> リュカ さん
このマスクはオーガニックコットン製で、中にも生地が重ねてあって、湿気ると呼吸が苦しいです。
> 横 濱男 さん
布マスクは、どれも呼吸が苦しいです。
夏にガーゼマスクは最悪です。
水着マスクは、まだマシです。
> viviane さん
モスグリーン系は、落ち着いて見えますよね。
> naonao さん
夏は、はちみつレモンが爽やかです。
柑橘系の果物は、夏には、さっぱり感があって良いですね。
> ヨッシーパパ さん
夏は、さっぱりレモンが爽やかです。
********************
ドトール はちみつレモンミルクレープ の
ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
ありがとうございました。
********************