2018年10月01日(月)
きょうの横浜は、台風一過の快晴
台風が夜中に通過していったので、ほとんど影響なし。
・・・しかし、朝、駅へ行ったら、ホームにびっしり乗客があふれています。
ホームを歩く隙間がありません。
電車がきても、すでに超満員で、ほとんど乗車できずにそのまま発車の繰り返し。
ダメだこりゃ!
帰宅して、午前中は、在宅テレワーク。
- – – –
お昼前に電車が回復してきたので出社。
でも、きょう行く予定だった大学病院まで往復するのはムリ。
電話で予約を取り直したら、2週間後。
つまり、2週間、薬がないわけで、それは困るため、近くのクリニックの医師にお薬手帳を見せて、大学病院で処方されているのと同じ薬を 2週間分処方してもらいました。
主治医が月曜しか診察しないので、来週は3連休だから、2週間後です。
2週間分の薬は、自力で調達です。
- – – –
夜、第一パンの3種のきのこクリームシチューパンとローストビーフと玉ねぎサラダ。
このパンは、レンジで温めると、カレーパンみたいに、きのこのシチューがでてきて美味しい!
ローストビーフは、スーパーで半額以下の 350円で叩き売り。
きょうの夕食は、600円。
- – – –
きょうから 10月。
珈琲貴族さんの女子高生イラストカレンダーをめくりました。
不自然に露出が多いイラストより、こういう画風が好きです。
3種のきのこクリームシチューパン ローストビーフ

コメント
カレンダーのイラストは
季節感を感じられるのが良いですね
> 藤並 香衣 さん
そうですよ。
季節感あってこそのカレンダーです。
使う駅とタイミングでホームに行けた人と
ダメだった人がいたみたいですね。
週明けからお疲れ様でした・・・
前の職場だったらこの暑さの中、冬服初日
だったのかぁ、とゲンナリする陽射しでした^^;
週明け、いろいろとお疲れさまでした。
ローストビーフのお肉の赤さが美味しそうです☆
横浜駅とかは入場制限掛かったみたいです。
次の台風が怖いですね・・・
昨日の朝は電車乱れてましたね。
シチューパン 温めて美味しいパンの季節ですね 食べてみたいです
第一パンの3種のきのこクリームシチューパン
美味しいやつですね♫
今日スーパーで見つけて購入し
ランチに、温めて食べましたよ( ̄¬ ̄*)じゅる
スーパーでオニオンスライスの上にローストビーフを載せて売っていますので、ロストビーフを買った時には、玉葱も使います。^_^
とりあえず薬処方してもらえて良かったですね!電車のダイヤが乱れるのは身体も疲れて着いてから仕事する気にならないですね。
台風一過の快晴で美味しいものを楽しんでも、
今度は25号が上陸しそうですね。医者通いも大変ですね。
そうでしたか・・・
私の先輩はナポリへ仕事で出掛け、5★ホテルでチェックイン最中にトランクが行方不明!と言う嘘のようなホントの話
「ナポリを見てから死ね」と言われるほど~美しい見どころがいっぱいあるんですけどね・・・
> みずき さん
> あとりえSAKANA さん
> oko さん
> 横 濱男 さん
> チャー さん
> naonao さん
> ヨッシーパパ さん
> みぃにゃん さん
> 旅爺さん さん
> viviane さん
コメントをありがとうございました。
台風25号が接近ですが、日本海を北上し、太平洋側は気温が上がって週末は夏日だそうです。
もういい加減にして欲しいです。
ローストビーフは、値段相応でして、ちょっと固めです。
シチューパンは、安いし、温めて食べるとシチューが出てきてグーです。
などなど。
********************
3種のきのこクリームシチューパン ローストビーフ の
プログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして
ありがとうございました。
********************