2017年1月15日(日)
きょうの横浜は、晴れましたが、強い寒気で、メチャ寒かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[新宿さぼてん 開運必勝 勝サンド]
センター試験の時期になると、新宿さぼてんで販売される、開運必勝 勝サンド です。
箱の中身は、普通のひれカツサンドなんですが・・・
いわゆるひとつの、よくある、受験生の心理に訴えかける商法、ですなー
えぇ、味は、いつもの、ひれカツサンドと同じでしたとも。
まぁ、縁起物、ということで、これを食べて、病気に勝っておきます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ジョナサン ミックスグリル]
お昼は、ジョナサンで、ミックスグリル+ライスでした。(1,100円ぐらい)
塩分は、3.9g です。
こういうのは、塩分が 約4gもありますよ。
こわっ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[さがほのか いちご]
いちごがおいしい季節到来ですね!
ほかのいちごと見比べると、パッケージに、リカちゃんが・・・
リカちゃんが、さがほのかの、イメージキャラクターなんだそうです。
↓
http://www.saga-ad.co.jp/repo4.html
かんじんの、いちごは、甘かったですよぉ~
いちごが大好きで、練乳とか、何もかけないで食べる派なのです。
ところで、いまどきの小さな女の子は、リカちゃんで遊ぶのかな?!
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
きょうは寒かったですお。
朝は、1℃だったので、冷蔵庫よりも寒かったです。
日中は、冷蔵庫と同じぐらいでしたので、ここはハワイか、グァムか? ってぐらい暖房いれて、床暖房の床に転がってました。
※画像出典 img.yaplog.jp
知り合いとLINEで会話していて、相手が、いがらしゆみこさんの『キャンディ
キャンディ』を知らなくて、知ってる自分を、年寄り扱いされてしまいました。
正式タイトルは、「キャンディ・キャンディ」じゃなくて、「キャンディキャンディ」って、真ん中の区切り文字がハート「
」なんですよ。
あ、知らなかった?!
あれを放映してたのは、1970年代後半だもんなあ・・・
新宿さぼてん 開運必勝 勝サンド と さがほのか

コメント
キャンディ♥キャンディ、懐かしいですね。
アーチーとステアーが好きで、テリーが嫌いでした(笑)。
テリーの声1番好きな男性声優・富山敬さんでしたが・・・(>_<)。
あちゃー、キャンディキャンディ知ってて年寄り扱い!?
と、言っている自分もTV見てましたが^^;
ミックスグリル、結構塩分あるんですね焼く時に塩が
タップリかかっているのかな。
昨日の名古屋の最低気温はマイナス3.4℃だったらしいです^^;
昨日は寒すぎて一歩も
外に出ませんでした
今日も寒そうです
勝つサンド縁起物ですね~
昨日はイチゴの日、イチゴが食べたかった(^_^;)
人形遊びしましたね〜
小学生の頃・・・母から要らない布の切れ端を
貰って洋服作ったりしてました・・・笑
おはよう御座います。
今は1番の厳冬期で寒いですね。
でも美味しい物は心が温まります。
うちの娘は最近はプリキュア以外に
リカちゃんで遊びますよ♪
イチゴは私も練乳不要派ですね(*^^*)
懐かしい呼び名の人形ですね、娘や孫が遊んでいましたね、最近の苺は練乳いりませんね、
ありがとうございます。
そうね。寒椿の花ですね。
受験祈願に人気ありそうですね!
バナー カッチョイイっすね〜(^^)
共通一次試験も寒波の影響が出たようですね。
受験生も大変ですね。
受験時には「カツ」を食べて気合を入れよう!と言うのは、私達の頃の考えですよね
息子が受験時は、学校から「カツや揚げ物・生モノは食べない様に!」と言われていました^^
小学校でどんと焼&焼き芋ですか~良い思い出ですね
我が家でも子ども達を読んで焚火で焼き芋をした際、途端に~警察がやって来ました・・・通報があった様です(-“-)
お身体の調子いかがですか?
年寄りの部類です^^;
キャンディキャンディ知らない世代に
なっているのですね。
歌も歌えますよね。^^
験担ぎ商品が出てくると受験シーズンに
入ったんだなぁとシミジミします。
キャンディキャンディ、同級生で知ってる子は
確かにほぼいなかったです。わたしは姉が
漫画を持ってたのでしってました。
10歳離れてるので^^;
僕もイチゴには練乳もミルクもかけません
ケーキに乗っている以外は
イチゴのみで食べるのが大好きです♪
> 萌田かずきち さん
そうです、そうです、で、ポニーの丘へ行くんです。
************************
新宿さぼてん 開運必勝 勝サンド と さがほのか の
ブログ記事に、たくさんのコメントを頂きまして、
ありがとうございました。
コメントのお返しは、皆様のブログに、なるべく書かせていただいておりますが、書けない場合もありますので、ご了承ください。
************************