1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2016年5月30日(月)
きょうの横浜は、[雨]雨でした。
月曜の朝が雨だと、その週が、暗~い一週間に思えてきます。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[1日限りの手作りメイドカフェ majaLis]
きのう(5月29日 日曜)は、朝 9:00 ~ 17:40まで講習で、17:55 ~ 18:55までが終了試験でした。
終了試験に合格すると、総務省管轄の某免許が取得できます。
終了試験問題が簡単だった(自己採点で満点)だったので、20分で試験会場を退室し、秋葉原へ行きました。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
この日の夜は、3月に、メイドカフェ ぴなふぉあを卒業した、もなさん、りょうくんと、その仲間たちが、1日限定の手作りカフェ majaLis をオープン!
1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった
完全予約制なので、もし、終了試験にてこずって 18:55までかかっていたら、キャンセルになっているところでした。
運命は、我に味方せり。
お昼は、講習をやった教室で、コンビニおにぎりを 2個だったので、おなかがぺこぺこ。
森のくまさんのサーモンとルッコラのパスタが、美味しかった。
1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった
ドリンクは、もなさんのドリンクです。
1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった
そして、デザートは、もなさん手作りパフェです。
1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった
1日限定の、このお店「majaLis 」のスタッフは、元メイドさんたち 6人です。
1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった
ランチョンマットに、6人のスタッフさんの、かわいいイラストが描いてあります。
グッズは、「majaLis 」のスタッフの写真集、ラミカ、ブロマイドなどをゲットです。
もなさん、りょうくんと、チェキ(2ショ)を撮りました。
1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった
※画像処理でぼかしています
あー、たのしかった!
またいつか、1日限定カフェをやって、卒業したみんな(元メイドさんたち)に会いたいです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[追伸]
majaLis からの帰り、秋葉原の公道(UDXとダイビルの間から、ソフマップで左折)で、ゴーカートを走らせてました。
秋葉原の公道でゴーカート
実写版マリオカートみたいで、信号待ちのみんな、写メってた。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
きのうの講習+終了試験(総務省管轄の某免許試験)の模擬試験問題の一部です。
自己採点で満点なので、必ず、新しいランクの免許がきます。
今の総務大臣は、高市早苗さんだったかな。

ほかに、こんなのが、すっごくたくさんありました。

半日ぐらいモールス符号を聞いてたので、脳内で、まだ、モールス信号が鳴っています。
では、おやすみなさい。
・ ・ ・ ー ー ・ ー

コメント

  1. みずき より:

    うわぁ、素敵ですね。同窓会みたいな
    感じですね。集まれるみなさんも、
    すごく素敵です^^
    あ、トンツーが・・・

  2. とし@黒猫 より:

    > みずき さん
    卒業したメイドさんたちが、プライベートに集まって、レンタルカフェを借りて、1日カフェをうやることは、たまにあります。
    予約制なので、彼女らの現役時代の常連さんしか、ほとんどです。
    おそらく、いちげんさんは、いないはず。
    みずきさん、モールス打つの、速そうですね~

  3. アニ より:

    最近ちょくちょく見かけますよね、ゴーカート^_^

  4. kinkin より:

    もしかして2アマの講習会かな、お疲れ様でした。
    上記の問題4は4,問題9も4ですね。

  5. green_blue_sky より:

    モールスだ(^_^;)
    頭に残るでしょうね~

  6. 昔、モールスを覚えようとしたんですが、
    気力が無かったです。

  7. ちぃ より:

    1日カフェ楽しそうですね♪ 卒業した人たちにまた会えるっていいですね(^o^)/
    わぁ、難しそうな問題ーー☆

  8. oko より:

    試験、お疲れ様でした!!
    うわ〜マリオにルイージ・・・クッパ様も
    居たかしら・・・

  9. みぃにゃん より:

    1日限定に参加できてよかったですね。ありがたい企画ですね!

  10. 脳内リフレインモールスは
    ちょっと嫌かもです^^;
    好きな音楽を聞いて
    上書き または 追い出しをしてください。

  11. マリオカートを1度だけ、わが家の前を通過していくのを見たことがあります。
    それだけ、列をなしていると目立ちますね。

  12. 夏炉冬扇 より:

    すうがく、苦手だぁ~

  13. とし@黒猫 より:

    > アニ さん
    ゴーカートは、ナンバープレートをつけているので、
    公道を走れるんですよね。
    > kinking さん
    2アマは、講習がありますが、最後に、国家試験(最近はCBTもあり)なんですよね。
    計算問題ありますし、難しいです。
    次、受けようと思います。
    > green_blue_sky さん
    スマホに、モールス練習アプリがあるので、便利ですよ。
    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    和文モールスは地獄ですが、英文+数字+記号だけなら、40ぐらいですので、簡単です。
     ・・・・おなかすいたので、コメント一時停止。

  14. とし@黒猫 より:

    > ちぃ さん
    メイドカフェ(と大学)を卒業すれば、社会人ですので、
    接し方が、大人になっています。
    二十歳の学生と、24歳のOLでは、全然違ってて、落ち着いて見えます。
    > oko さん
    ナンバープレートをつけてるから、公道を走行してもいいのですが、こんだけ台数がいると、音がすごいです。
    車と違って、マフラーなんて、簡易なので、バリバリバリ・・・・・・・
    > みぃにゃん さん
    企業が経営する常設店ではないので、赤字だと思います。
    でも、みんな、楽しそうでした。
    制服も、1日限り用に縫ったわけでー
    > サンダーソニア さん
    モールス符号が止まると、今度は、AKB48が脳内で・・・・
    > ヨッシーパパ さん
    公道なので、信号待ちで撮れました。
    青になったら、万世橋へぶっ飛んで行きました。
    > 夏炉冬扇 さん
    電気数学、ってやつです。
    でも、ラプラス変換とか出ないので、こんな程度の公式は、中学生レベルかも。

  15. とし@黒猫 より:

    *********************
    1日限りの手作りメイドカフェ majaLis 楽しかった の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    *********************