長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳 と 冷食!

あなたは 人目の訪問者です。
あなたは 人目の訪問者です。

2015年 5月3日(日)
きょうの横浜は、よく[曇り]晴れて、暑かったです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[焼き鯛めしの出汁茶漬け膳]
きょうも、昨日から微熱を引きずっていますが、吐き気がなくなり、食欲が出たので、お昼に、おうちのすぐ近くのファミレス(ジョナサン)で、長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳 でした。
長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳
熱々に焼けた器の上にご飯が盛られており、その上に、真鯛のお刺身と薬味(みょうが、大葉)がのっています。
器が焼けているので、白いごはんがビビンバのような状態に焼けています。
そこへ、熱い出汁をかけて、いただきます。
長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳
ご飯の量は少な目で、出汁は、あっさりしていますので、サラサラっといただけます。
長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳
きびなごサラダ付でした。
ドリンクバーでオレンジマンゴー茶を飲んで、計 1,575円でした。
塩分のことは考えていませんが、たくあんは遠慮して抵抗してみました。
お昼にしては、高いかもしれませんが、美味しかったです。
それに、ファミレスだと、買い物も、調理も、洗物もしなくてよいので、今は、なるべく身体に負担がかからないことを優先しました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[ウェルネスダイニングの冷凍宅配食]
GW連休前に、サニーさんのコメントを見て、ネットで検索して最初に見つかった「ウェルネスダイニング」さんに、すぐに電話でオーダーしたら、きょうの午前中に、冷凍宅配食(7食)が届きました!
ウェルネスダイニングの冷凍宅配食
今回は、減塩食ではなくて、健康食というのにしました。
調理済のおかず 1食分が、トレーに入って、冷凍されていますので、電子レンジで加熱するだけで、おかずが完成します。
7種類届いたので、今夜は、サワラのごま風味焼き弁当にしました。
ウェルネスダイニングの冷凍宅配食
いちおう、味噌汁(別売り)は、減塩にしています。
ウェルネスダイニングの冷凍宅配食
もちろん、お醤油などの調味料をかけないで食べるように調整されています。
塩分は、おかずセットが 2.3g + 減塩味噌汁 0.5g = 2.8g です。
おかずセットのカロリーは、270kcalです。
食べてみた感じ、減塩食ではないのですが、かなりの薄味です。
ご飯よりも、ちょっと味がする程度の味付けです。
これが減塩食(塩分 2g以下)だったら、もう、味がしないんじゃないかな?! と思いました。
これから、しばらく、夕食か、昼食+夕食を、この宅配食にしようと思っています。
減塩食も、オーダーいれていますが、届くのは、GW開けになります。
ファミレス同様、買い物に行ったり、調理したり、洗物をしなくてよいので、身体に負担が少ないです。
また、塩分やカロリーを計算しなくても、栄養士さんが計算してくれているので、何も考えなくてよくて便利です。

コメント

  1. robotic-person より:

    パック入りなどのサラダを少し用意され、冷凍宅配食と共に食されるのが栄養バランスの面でよいかもしれませんね。

  2. ゆうみ より:

    熱が下がって良かった。
    無理だけはしないでね。

  3. 藤並 海 より:

    宅配で便利なものがあるのですね
    塩分計算をしながら調理なんて
    今の状態だと負担になりますよね

  4. しろうさぎ より:

    食欲が戻っておられて安心しました。
    無理せずゆっくり普段の生活に
    戻られますように。

  5. green_blue_sky より:

    身体の負担にならないものを選んでください。
    食事の支度でもエネルギーを使いますからね・・・

  6. oko より:

    こんな風に入ってるのですね・・・
    塩分って薄味だと思ってても
    知らないうちに沢山摂ってるのかな・・と
    思いました。

  7. とし@黒猫 より:

    > robotic-person さん
    これ、見た目に少なそうにみえますが、けっこう、野菜が使われていますよ〜
    > ゆうみ さん
    熱は同じで、下がってないのですが、吐き気が収まったので、食べられるようになりました。
    そろそろ、平熱に戻って欲しいですが、起きて、身体を動かすと、すぐに微熱が出ますので、あまりなんでもしないようにしています。
    > 藤並 海 さん
    栄養士さんが栄養バランス、カロリー、塩分などを計算してくれているので、病院で食べる食事に近いです。
    1つのトレーに全部入っていて、便利です。
    > しろうさぎ さん
    食欲がなくて熱があると、飲まず食わずで24時間、寝ているだけになってしまい、けっこうつらいです。
    いまは、寝る+食べるで、1日が終わってしまいます。
    > green_blue_sky さん
    当分の間、買い物、調理、洗い物はせず、ファミレスと、宅配食で、乗切ります。
    > oko さん
    減塩なんて、今の自分にはムリなので、10g以内になるように考えています。
    それでも、けっこう、薄味です。

  8. 宅配食、良いのがありましたね。。
    少しでも楽しないとね。

  9. とし@黒猫 より:

    > なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
    身体を動かせないときは、こういうものは便利です。

  10. 便利な物があるのですね。
    この機会に薄味に慣れておくと、中年になっても生活習慣病のリスクが減ってよろしいかと思います。

  11. とし@黒猫 より:

    > ヨッシーパパ さん
    過剰な塩分は、血圧を上げますからね。
    適量にしたいです。

  12. 吐き気が止まって、食欲が出て、
    何よりです。
    熱が下がれば言う事なしですが。
    連休明けは病院も混むでしょうが
    あまりしんどいようなら受診(病院に相談)
    して下さいね。

  13. とし@黒猫 より:

    > あとりえSAKANA さん
    ありがとうございます。
    微熱なので、食欲さえあれば、術後なので、しかたないと思っています。
    病院へ行っても、使える薬がないので、この程度の微熱ですと、行くだけ時間の無駄になってしまいます。
    手術の傷が治れば、自然に平熱に戻ると思っています。

  14. kazu-kun2626 より:

    便利ですね~

  15. みずき より:

    ミョウガとシソでさっぱり&おこげの風味で
    さらさらと食べられそうです。
    冷凍食品も、片付けの手間がないこと含め
    楽ちんでいいですね^^

  16. Alshark より:

    ジョナサン・・・そういえば有名なファミレスですが、
    関東のみですね。。。
    行ってみたいです。

  17. さる1号 より:

    そんなに味が無いんだ・・・
    思わず醤油をかけたくなりそう^^;

  18. とし@黒猫 より:

    > kazu-kun2626 さん
    宅配食は、便利ですが、安くはないのです。
    でも、しばらく続けるつもりです。
    > みずき さん
    焼き鯛茶漬けは、もう1回リピートしたい味でした。
    > Alshark さん
    福岡ですと、安くておいしいものを出すお店が、たくさんあるのではないでしょうか?!
    > さる1号 さん
    調味料をかけるのは厳禁です。
    たとえ減塩醤油でも、塩分が 0ではないです。

  19. とし@黒猫 より:

    ******************
    長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳 と 冷食! の
    ブログ記事に、たくさんのコメントをいただきまして、
    ありがとうございました。
    ******************